スキルス胃癌 サポート

スキルス胃癌 サポート

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ひろりん-S

ひろりん-S

カレンダー

コメント新着

にこりん@ Re:ぐいぐい行くわ、腹膜偽粘液腫 10(07/02) 二度目のコメントです。 ひろりんさんも…
にこりん@ Re:ぐいぐい行くわ、腹膜偽粘液腫 10(07/02) ずいぶん前の記事に突然コメントしますが…
ひろりん-S @ Re[1]:何故あの時。。。(09/16) 名古屋の娘さんへ 大変ご無沙汰しており…
ひろりん-S @ Re[1]:何故あの時。。。(09/16) にこりんさんへ すっかりお返事が遅くな…
名古屋の娘@ Re:何故あの時。。。(09/16) ひろりんさんこんばんは 6年ほど前までお…

お気に入りブログ

4毒抜き その後 winkiさん

MY HOME TOWN 多似夢さん
バレーボールチーム… まりの会HP管理人さん
純ちゃん’s House 純ちゃん1022さん
スキルス胃癌と闘っ… あり媛さん
2012年04月19日
XML
カテゴリ: 米村豊先生の話
昨日は、山梨県まで行って来ました。
昨年も満開の時期を狙って行った、北杜市のお寺にある神代桜と、韮崎市にある、わに塚の桜を見て来ました。
どちらも満開

神代桜の方は樹齢2000年の古木で、沢山の支え棒によって何とか生き永らえているという風。
「望まれるなら生きてみせましょう」 という感じでしょうか。
お寺にある桜なので、参拝しながらの見物です。
参拝の際には、あるスキルス胃癌の患者さん(40代・女性)に穏やかな日がずっと続きますようにと手を合わせて来ました。


写真は韮崎市にある 「わに塚の桜」 です。
写っている人との比較でわかると思いますが、樹齢320年。
大樹という言葉がふさわしい桜です。

こちらは一切の支えなく、自らの生命力だけでそびえていました。
回りには一切、風雪をしのぐものは存在せず、ひたすら孤独と苦難に耐えて生きているという風です。
「孤高の桜」という言葉がふさわしい。
オーラを感じると言うか、感動に値する桜です。

  • IMGP0002.JPG



ところで、2005年当時の話を書いているうちに、当時の米村先生との面白エピソードを思い出しました。
これも2005年の話ですよん。

当時、静岡の病院に勤務していた米村先生。
市が新聞社と共催して、市民向けの癌講座を開くことになり、そこに米村先生が講義するというので行くことにしました。



先生、開催場所の市民会館までお送りしましょか

すんません、よろしくお願いします

病院にいるから○時に迎えに来て欲しいと言われる。
(そんな遅い時間で良いんだろか


今、病院の玄関ですよ~

と電話を入れる。

もう10分くらい待ってください

更に時間が延びる。。。
(もう始まる時間なんだけどぉ
15分くらいして、やっと現れた米村先生

すんません、待たせちゃって
 今、秘書から電話があって、先生、忘れてませんよねって言うんですわ
 忘れる訳ないやんねぇ
 僕の講義、2番目やもん、間に合いますよ


(はぁこれはヤバイ

あちらじゃ米村先生がちっとも現れないので、相当焦っていると踏んだ博士、いつもよりスピードを上げて運転する。
当の米村先生は、

ほら僕、講義の内容に花を入れることを思いついたでしょう
 それやってたら、時間かかってしまったんですわ


(はぁ、んなこと知らんがな

さっきまで講義で話す内容をPCでまとめていたらしい。
焦る博士と私の内心も知らんと、ご本人、鼻歌なんぞ歌ってる。。。
兎に角、急いで市民会館に車を走らせ、会館前で

先生と先に車を降りて行け
 車を駐車場に入れてくる


と米村先生と私を降ろす。
この横断歩道を渡れば市民会館というところで、赤信号につかまる。
イライラと焦る私。
ふと横を見ると、あれ米村先生がいない

後ろを振り向くと、米村先生ってばカバンからデジカメを出して、腰を下ろし、道端の花壇の花なんか撮ってる。。。
(はぁ

先生
 今は、んなコトしてる場合じゃありません、
 信号変わったら走りますよ


青信号に変わると、仕方なく私につられて走る米村先生。
会場につくと、これまたイライラと米村先生を待っているスタッフに煽られて、今度は楽屋に走らされる米村先生。

ほな、またあとでね~

と言って走っていかれましたわ。
考えてみれば、この頃から疲れさせられてましたねぇ。。。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年04月19日 14時05分44秒
コメント(0) | コメントを書く
[米村豊先生の話] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: