スキルス胃癌 サポート

スキルス胃癌 サポート

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ひろりん-S

ひろりん-S

カレンダー

コメント新着

にこりん@ Re:ぐいぐい行くわ、腹膜偽粘液腫 10(07/02) 二度目のコメントです。 ひろりんさんも…
にこりん@ Re:ぐいぐい行くわ、腹膜偽粘液腫 10(07/02) ずいぶん前の記事に突然コメントしますが…
ひろりん-S @ Re[1]:何故あの時。。。(09/16) 名古屋の娘さんへ 大変ご無沙汰しており…
ひろりん-S @ Re[1]:何故あの時。。。(09/16) にこりんさんへ すっかりお返事が遅くな…
名古屋の娘@ Re:何故あの時。。。(09/16) ひろりんさんこんばんは 6年ほど前までお…

お気に入りブログ

4毒抜き その後 winkiさん

MY HOME TOWN 多似夢さん
バレーボールチーム… まりの会HP管理人さん
純ちゃん’s House 純ちゃん1022さん
スキルス胃癌と闘っ… あり媛さん
2012年05月25日
XML
カテゴリ: 患者さんとの交流
これまで何度かここに、手術連絡待ち患者さんの話を書いてます。
常にベッドが満床なことや、米村先生の場合、突然、

来週○日に手術だからね、前日に入院して下さい 

なんて電話を寄越すパターンが実に多いことも書いてます。
ですから、手術連絡待ち患者さんは、「ああそうなのか、そういうものなのね」 って思っていて、気長に待っておられます。

そんな患者さんのご家族から、1週間くらい前かなメールが届きました。
何でも、米村先生から5月10日以降に手術日程の連絡をすると言われたとか。
でも、未だ電話がこないのだと。

まぁ、そんなものだと思ってはいたけれど、ボチボチ、抗癌剤治療を止めて1ヶ月が経とうとしている訳で、そのお陰で患者さん自身は、食欲はあるわ、元気に動き回っているわ・・・


抗癌剤が抜けて元気なのは良いけれど、癌の進行は心配な訳で・・・
どうすれば良いでしょうという内容のメールだったんですねぇ。

これは良くあることだけど、まぁ、念の為、米村先生に確認してみっか・・・で、電話を入れたところ、


 繋がらんのですわ
 どこか変なとこに、繋がってしまうんです
 連絡先、知りませんか


と逆に質問されてしまう。。。
へっどーゆーコト

それで私も以前、お聞きしていた患者さんのお宅に電話を入れてみる。

○○さんのお宅ですか

いえ、違います、ここは会社ですよ

すみません、間違えました

おかしいな、間違えたかな
で、今度は間違えないように、気をつけて電話番号をプッシュ。
にも関わらず、また、

先ほども言いましたけど、ここ、会社なんです

えっ~えっ~

すると、メールをやりとりしている娘さんのケータイ番号を見つけました。
急いで、また電話を入れる。

これまでの経緯を話し、患者さんのお宅の電話番号を確認してみるとぉ。。。
市外局番が一つ違ってたんです。
焦ったのは娘さんです。
 「すみません、すみません」 の大連発

この患者さんの場合、静岡の病院に通院して治療を受けています。
手術は、大阪の病院で行うので、手術前に1度、大阪の病院に来院して頂き、そこで電子カルテが作成されます。
この時に手違いがあったようで。。。
米村先生いわく、「電話しても繋がらない」状態だったそうな。

で、米村先生にはメールで正しい番号を送り、娘さんにも病院に電話を入れるように伝え。。。
一先ず、一件落着、めでたし、めでたし

スキルス胃癌の患者さんです、手術、がんばって貰わねば!!







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年05月25日 20時59分48秒
コメント(0) | コメントを書く
[患者さんとの交流] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: