スキルス胃癌 サポート

スキルス胃癌 サポート

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ひろりん-S

ひろりん-S

カレンダー

コメント新着

にこりん@ Re:ぐいぐい行くわ、腹膜偽粘液腫 10(07/02) 二度目のコメントです。 ひろりんさんも…
にこりん@ Re:ぐいぐい行くわ、腹膜偽粘液腫 10(07/02) ずいぶん前の記事に突然コメントしますが…
ひろりん-S @ Re[1]:何故あの時。。。(09/16) 名古屋の娘さんへ 大変ご無沙汰しており…
ひろりん-S @ Re[1]:何故あの時。。。(09/16) にこりんさんへ すっかりお返事が遅くな…
名古屋の娘@ Re:何故あの時。。。(09/16) ひろりんさんこんばんは 6年ほど前までお…

お気に入りブログ

4毒抜き その後 winkiさん

MY HOME TOWN 多似夢さん
バレーボールチーム… まりの会HP管理人さん
純ちゃん’s House 純ちゃん1022さん
スキルス胃癌と闘っ… あり媛さん
2012年05月30日
XML
カテゴリ: 患者さんとの交流
今日書く患者さんは40代・男性です。
過去のブログを読んでいる方は、ご存知でしょうか、やんちゃさんの話です。

2007年11月のある日、胃に激痛が走り病院に行くと胃穿孔が判明。
その穴を塞ぐ為の緊急手術が行われました。

緊急手術の後、胃癌であることが判明。
年が明けた2008年1月に、胃癌の手術が行われました。
前回の手術は、胃に空いた穴を塞いだだけですからね。
その後の病理検査で、癌が見つかったので、胃の定型手術が行われたのでした。

ところが、この時に腹膜播種が認められ、手術不能となりそのまま閉じることになったのです。


奥さんは嘆き悲しみながらも、何とか命を繋げられないかと必死にネット検索を始めます。
そこで、私のブログがヒットしたんですねぇ。

相談メールが届き、私もた・ぶ・んですが、直ぐにお返事したと思います。
(直ぐに返事できることが少ないので、私の都合の良い記憶かもですけども

電話でもお話しましたねぇ。
電話口で泣き出す奥さんを、励ました覚えがあります。

その後、米村先生の元へ来られ、腹腔内化学療法を経て、胃癌の定型手術及び、腹膜切除+術中温熱療法を行ったのが、4年前、2008年の5月だったんです。
米村先生を批判する医師の中には、「奇異な手術」「危険きわまりない手術」とか称する人もいる、あの手術そのものですよん。

やんちゃさん、何がなんだかよ~わからんまま走り出し、手術にこぎつけたという感じでした。

やんちゃさんは自営業者であり、社長さんです。
やんちゃさんの身に何かあれば、会社は倒産の憂き目に会いかねません。
お子さんはまだ高校生と中学生です。
今のうちに、売れるうちに会社は売った方が良いのでは?と進言する人もいたほど、大変な状況にドボンと落ちたことなど本人は知らず・・でした。

前が全く見えないまま、手術の日を迎え、順調に回復。

これにはホント、驚きましたよ。

更に驚いたのは、この術後の病理検査でどこからも癌が検出されなかったこと。
私だけじゃないですよ、驚いたのはね。
米村先生も驚き、前の病院から、改めてデータを取り寄せたほどです。
間違いなく、腹膜播種だったと再確認したくらいですからねぇ。

また更に驚いたのは、この後、しばらくして奥さんから届いた相談メール・・・って言うか、「困ってます」メールの内容が、お酒を飲みすぎて困るというもの。。。

えっえ~
普通ですよ、胃を全摘して、尚且つ、腹膜切除まで受けていて、もっと尚且つ、術中温熱療法まで受けている胃癌患者さんって言うのは、「食べる」「飲む」の苦労がつき物なんです。
だから、いくらお酒が好きであっても、「呑んだくれる」 ほど、飲みたくても飲めないつーの

「ホントに米村先生、胃を切ったんかいな」 って思うくらいです。  
これに対する米村先生のコメントは、過去に書きましたけど、

安い酒を買って来て、飲ませれば良いんですわ
 まずい酒なら、沢山は飲めないから
 あっはははは・・・


(これって、問題の対策になるんだろか

手術から4年が経過して、今、やんちゃさんはどうしてるかと言えば、タバコは吸う、酒は飲む、趣味の釣りで遠くまで出かける。。。
奥さんから、「元気です」メールって言うよりも、「呆れてます」メールがつい先日、届きました。

で「タバコやめなさい」「お酒、飲みすぎです」「もっと体を大切に」と、口煩く言うてはケンカに発展しちゃうこともあるみたい。
これって、どこの家庭でもある話ですよね。
とっても胃癌患者さんのご家庭とは思えないんですけぉ。。。

奥さんからは、

あの辛い日のことを忘れずに、
 米村先生とひろりんさんへの感謝の気持ちを忘れずにいたいと思ってます


って書かれてました。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年05月31日 11時26分49秒
コメント(2) | コメントを書く
[患者さんとの交流] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: