スキルス胃癌 サポート

スキルス胃癌 サポート

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ひろりん-S

ひろりん-S

カレンダー

コメント新着

にこりん@ Re:ぐいぐい行くわ、腹膜偽粘液腫 10(07/02) 二度目のコメントです。 ひろりんさんも…
にこりん@ Re:ぐいぐい行くわ、腹膜偽粘液腫 10(07/02) ずいぶん前の記事に突然コメントしますが…
ひろりん-S @ Re[1]:何故あの時。。。(09/16) 名古屋の娘さんへ 大変ご無沙汰しており…
ひろりん-S @ Re[1]:何故あの時。。。(09/16) にこりんさんへ すっかりお返事が遅くな…
名古屋の娘@ Re:何故あの時。。。(09/16) ひろりんさんこんばんは 6年ほど前までお…

お気に入りブログ

4毒抜き その後 winkiさん

MY HOME TOWN 多似夢さん
バレーボールチーム… まりの会HP管理人さん
純ちゃん’s House 純ちゃん1022さん
スキルス胃癌と闘っ… あり媛さん
2020年05月12日
XML
カテゴリ: 患者さんとの交流
米村先生の拠点病院である
滋賀と静岡の病院での外来の報告が、
それぞれ届きましたけど、
どちらも、すっごい厳戒体制での
受診だった模様です。

病院の玄関を入ったところから、
すごいことになっていたと。。。

地元の病院で
フォローを受けている患者さんからも

私の感覚でしかありませんけど、
感染者数が少ない県ほど、
すっごい厳戒体制ですね。

「コロナ、絶対に持って来てくれるな
って感じがします。

そんな空気の中で、
もし感染したら、その方、
村八分になるんじゃないだろうか・・・
心無い攻撃を受けるんじゃないだろうか・・・
それって、その人にとっては、

辛くて苦しくて、
大変なことなんじゃないだろうか・・

実際、私に届いたメールの中には、
こんな話が書かれていました。

厳戒体制の空気の中、


もともと病院は病人が集まる場所なのだから、
発熱している人がいても、
珍しいことじゃないし、
以前なら、何の問題にもならなかったのに、
発熱・・・というだけで、
蜘蛛の子を散らすように
さっと人が動いていったと。

今はこんなご時世なんですねぇ。。。

その方が癌患者さんだったのか否かは
わかりませんけど、
癌患者さんの場合、発熱なんて日常茶飯事です。

抗癌剤の副作用もあるし、
尿管ステントとか
腎ろうの方なんて、
感染症のリスクが高いので、
すぐばい菌が入って、発熱って普通だし、
ポートを埋め込んでいたら、
そこからもばい菌は入りやすく
これまた発熱って珍しい話じゃないです。

病状が進んでの、
腫瘍熱っていうのもあるし・・・

とにかく、癌患者さんにとっての発熱って、
ありとあらゆる可能性があって、
珍しくもなんともないのだけれど、
今は一番に疑われるのがコロナ。

きっと、患者さんご本人も
発熱したら、もしやコロナ?って
怖くなってしまうと思いますが、
発熱の原因は沢山あります。






相談受付アドレス
   yukibasiri1188@yahoo.co.jp

「 癌の相談」である事がわかるように件名にご明記ください
沢山の方とメールの交流がございます
必ず、お名前の明記をお願い致します

お返事は別の未公開の交流アドレスから致します

通常、新規の方には3日以内にお返事していますが、
3日以上、経ってもお返事が届かない場合は
お手数ですが、再度、メールをお送りください。
尚、通常のお返事は4~5日程度お待ち頂いております。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020年05月12日 21時20分31秒
コメント(0) | コメントを書く
[患者さんとの交流] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: