スキルス胃癌 サポート

スキルス胃癌 サポート

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ひろりん-S

ひろりん-S

カレンダー

コメント新着

にこりん@ Re:ぐいぐい行くわ、腹膜偽粘液腫 10(07/02) 二度目のコメントです。 ひろりんさんも…
にこりん@ Re:ぐいぐい行くわ、腹膜偽粘液腫 10(07/02) ずいぶん前の記事に突然コメントしますが…
ひろりん-S @ Re[1]:何故あの時。。。(09/16) 名古屋の娘さんへ 大変ご無沙汰しており…
ひろりん-S @ Re[1]:何故あの時。。。(09/16) にこりんさんへ すっかりお返事が遅くな…
名古屋の娘@ Re:何故あの時。。。(09/16) ひろりんさんこんばんは 6年ほど前までお…

お気に入りブログ

4毒抜き その後 New! winkiさん

MY HOME TOWN 多似夢さん
バレーボールチーム… まりの会HP管理人さん
純ちゃん’s House 純ちゃん1022さん
スキルス胃癌と闘っ… あり媛さん
2023年11月16日
XML
カテゴリ: 患者さんとの交流
今年もカズコさんの近況が届きました。
毎年、このくらいの時期にお便りをくれます。
カズコさんは関東圏にお住まいです。

カズコさんが虫垂癌・腹膜播種で手術を受けたのは
2009年4月ですから、かれこれ術後14年になります。
当時は44歳でしたから、今はですね・・・
まっ、女性ですから年齢はここではやめておきましょ。

彼女はですね、いろんなとんでもエピソードの持ち主なんですよ。
長年.このブログの読者の方ならご存じだと思います。


お正月に初詣に行き、おみくじをひくと、「大凶」

翌年、神社を変えて初詣に行き、おみくじをひくと
再び 「大凶」

更に翌年、また神社を変えて初詣に行き、おみくじをひくと
またまた、「大凶」

3年連続で「大凶」をひいた年に虫垂癌が発覚したんです。
すごい予兆でしょう。

腹膜炎で手術を受け、術後の病理で虫垂癌が発覚、
さらなる検査で腹膜播種が判明したのが、
2009年1月です。
3連チャンの「大凶」の直後なんですよ。


ご主人が血眼でネット検索して、
このブログがヒット。
米村先生の存在を知り、大阪へ行く事を
決意

が、カズコさん本人は事の重大さをわかっておらず、

なんでわざわざ大阪まで
ここで、夫婦のバトル発生
ご主人が頭を下げまくり、大阪行きを承諾させて
今に至る。。。

訳ではなく。。。

大阪へ渋々行き、手術の予約を入れたまでは良いんですけど、
手術予定日前に、腸閉塞を起こし、
地元の病院に救急搬送。
緊急手術の提案がなされます。

腹膜切除の手術は目前。
ここで今、手術して良いのか、
不安なご主人から電話がありました。
日曜日だったことだけは覚えています。

私も判断に困り、即、米村先生に電話を入れ、
カズコさんのご主人に、即、電話してくれるように
頼みました。

今、手術してしまうと、癒着がおきて
本来の手術がしづらくなるので、
そこでは手術はしないで、予定通り、大阪で手術
となりました。

そして、大阪で手術を受けたのが2009年4月です。

その半年後に、尿管から尿が漏れるという
症状が続いたため、尿管の穴を塞ぐ手術が
行われました。

子宮、卵巣も切除している影響もあって、
自己導尿は余儀なくされましたけれど、
今現在も、とにもかくにもお元気です。

今に至るまでには、どんでもエピソードが
幾つもあります。

まず、交通事故で車が大破
一報を受けてご主人が駆けつけて
自分の車を見た時は、
もう妻は生きていないと思ったと。
ものの見事に大破していたそうで。。

ところが、本人、ぴんしゃんです。
いやぁ。。。今回は癌よりやばかったわ
・・・みたいな

さらにとんでもエピソードが。
夫婦でスキーに出かけると、
カズコさん、骨折です。
元気なのは良いけれど。。ですよ。

こんだけ色々とんでもエピソードがあるので、
今年は何かありましたか
尋ねると、骨折して手術した時にいれた
プレートを抜く手術をしたのだとか。
あと、コロナにかかりましたとか。

ご主人が先にコロナに感染して、
高血圧の持病があり、
特例薬の対象となったそうです。
この時は無料。

間をあけて、カズコさんも感染したのですが、
カズコさんだって、癌患者(だった)ですから
特例薬の対象になったはずと思いきや、
癌よりも、やはりこちらも高血圧で対象になったとか
で、この時は無料期間が終わっていて
9000円だったとか。

術後14年が経過して、
ずっと元気ですスマイル











相談受付アドレス
   yukibasiri1188@yahoo.co.jp

「 癌の相談」である事がわかるように件名にご明記ください
癌 の診断がおりた方からの相談に応じさせて頂いております
沢山の方とメールの交流がございます
必ず、HN等ではなく
お名前の明記をお願い致します

目が難儀しております、
恐れ入りますが、
電話番号の明記もお願いします
こちらから、電話させて頂きます

尚、患者さんのブログのご紹介はしておりませんので
あしからずです

お返事は別の未公開の交流アドレスから致します

通常、新規の方には3日以内にお返事していますが、
3日以上、経ってもお返事が届かない場合は
お手数ですが、再度、メールをお送りください。
尚、通常のお返事は4~5日程度お待ち頂いております。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年11月17日 20時34分44秒
コメント(0) | コメントを書く
[患者さんとの交流] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: