PR
キーワードサーチ
カレンダー
コメント新着
フリーページ
テレビを見ていると~、クラッシックバレーの画面が 。。。”ボレロ”
ボレロ?、なんか違うなぁ 感動がないなぁ
私は、ほとんどクラッシックバレーはわかりませんが、
ボレロというと、むかし私が中学生のころだったでしょうか
その頃、少女雑誌に”愛と哀しみのボレロ”がありました
ボレロってなんだろう? この踊りってどんなバレー、、、と想像しておりました
すると、しばらくたってからテレビで流れたのです
うわぁ ![]()
、すごい
なんて素晴らしいんだろうと子どもながらに印象に残っていました
そのころダンサーが誰なのかわからずそのままになっていました
先日テレビを見ていて、あのときのダンサーは誰だったんだろうか?
あのボレロを見たいと、パソコンをあっちこっちいじっていたら~
パソコンがこんがらかって、画像が真っ黒でみえません がっかり![]()
ダンサーは、ジョルジュ・ドンでした
画像をアップしたので見てくださいね
きっと感動がありますよ

1981年クロード・ルルーシュ監督の「愛と哀しみのボレロ」にダンサー出演し、一躍有名になったジョルジュ・ドンの『ボレロ』
画像はeurocles.com様からお借りしました