☆小さな未来を見つめて…☆

☆小さな未来を見つめて…☆

PR

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

Profile

みぃ郎

みぃ郎

Keyword Search

▼キーワード検索

2007.10.27
XML
カテゴリ: ★成長記録★
3ヶ月27日目(

今日は昼から暴風雨でした。そんな中、空室だったお隣にどなたかお引っ越ししてきました。荷物びちゃびちゃになっただろうなぁ…

たっくんは、今日もハイテンション
お父さんとボール遊びして大喜び、私と一緒に鏡を覗いたり隠れたりして大喜び、一人でバスタオルをこねくり回して大喜びでした。
一人でうつ伏せで遊んでいる時、部屋の真ん中にいたはずが徐々に扉の方へ前進し、5分後くらいには畳の部屋からフローリングへ転がり落ちそうになっていました。私はキッチンから様子をうかがっていたのですが、一生懸命足で床を蹴って、たまーにまぐれでじりじりと前へ動いていました。
そういえば、たっくんは私のお腹の中にいる時から、あんよをいつもバタバタしていたのを想い出しましたまるーいお腹が変形するぐらいよく動いていたよね^^

昨日からお風呂もちょっと大変です。私の膝に乗せていると、左右をキョロキョロ
最近は頭と身体を洗って湯船に入る前に、頭の上からシャワーをかけて、顔に水がかかっても平気なように慣れさせています。

晩ご飯は先日買ったオーブンレンジでハンバーグを作りました。ソースは市販のデミグラスソース(小袋入り)を使ったので、美味しくできました。
でもこのレンジ、肉解凍コースを使ってみたら、3分経ってもまだ止まらなくて、一旦停めて開けてみてもまだカチンコチン。壊れてるんじゃないかと思って説明書を読んでみたら、解凍の所要時間は5~20分とのこと。どのメーカーのレンジもそんなに解凍に時間かかるものなの?アタフタと料理してる最中にそんなにのんびり解凍されたんじゃたまったもんじゃないあり得ねぇ~。だから、普通のあたため(弱)で解凍しています。
それから、先日買ったホームベーカリー。液晶の表示がおかしかったのでナショナルに問い合わせたら、工場テストモードの表示のままだから交換しますとのこと。ネットで買ったから、段ボールに詰めて送り返すのめんどくさいな…

◇今後の予定
10/30(火)…公民館でベビママ集合
11/1 (木)…健康センターで離乳食教室





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.10.27 23:59:51 コメントを書く
[★成長記録★] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: