☆小さな未来を見つめて…☆

☆小さな未来を見つめて…☆

PR

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

Profile

みぃ郎

みぃ郎

Keyword Search

▼キーワード検索

2008.01.25
XML
カテゴリ: ★0歳児トイレ★
6ヶ月26日目(

おまる作戦は今日も成功なんか信じられないよぉ。
約3ヶ月にわたる苦労がちょっと報われた気がしました。
まだまだ終わりじゃありませんけど。
離乳食を始めてから形状が変わり、ちょっとわかりやすくなってきたのもあると思います。

離乳食講座の帰りにう○ちくさかったのですが、実は出てませんでした。その後、家に帰って昼寝後、たっくんを抱っこしながらパソコンをいじってたら、またまた息づかいがちょっとヘン
慌てておまるに座らせたら、しばらくして参上
か…?

◇たっくんの場合のポイント
・鼻で息を吐く時に「フン」と鼻息がする時がありますが、この「フン」と「フン」の間が普通の呼吸時よりも長い。
・お腹(腹筋)が、この鼻息とほぼ連動しながらピクピク動いている。

この2点。

でも離乳食は半分しか食べてくれず。
おまるより離乳食の方を攻略しないとなぁ…

明日夜の NHK教育「すくすく子育て」 は、離乳食について。忘れず見なければっ。

♪楽しい子育てブログがいっぱい♪1日1クリックしてね♪
にほんブログ村 子育てブログへ にほんブログ村 子育てブログ 乳児育児へ にほんブログ村 子育てブログ 離乳食・幼児食へ にほんブログ村 子育てブログ 男の子育児へ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.01.25 19:03:00
コメント(2) | コメントを書く
[★0歳児トイレ★] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:おまる作戦再び♪(01/25)  
managonn  さん
おまるでウンチ出来るなんて本当に凄いね!
まだ6ヶ月だよ!
うちは全くもって無理・・・
離乳食を始めて1ヶ月、ウンチはまだ固まってないしいつするかも全然わからない・・・
おまけにおまるまだないし。
離乳食は最近凄く量を食べるようになったなー^^
たんぱく質もそろそろあげてみよっかな!

調べてくれたんだね有難う!!
ゆっくり見てみるね。
お手数をおかけしてます^^ (2008.01.25 22:33:39)

こんにちは  
みぃ郎  さん
おまるは今は母が努力すればどの赤ちゃんでも出来ると思います!ネットで探しても成功してる人いっぱいいるし。
うちもうんちはまだそんなに固まってないです。固まってないからこそおまるの方が楽チン!?
おむつについたう○ちは我が子のものながら見るとうんざりだけど、おまるにきれいに落ちたう○ちは、まさに芸術♪残しておきたいくらいよ。

おむつとおまる、どっちが楽かは人それぞれ違うと思います。もちろんおまるは母子共に慣れるまでに時間が要るから、時間のある「専業主婦&一人目の赤ちゃん」でないと難しいかもしれないです。

離乳食、進んでるね~。
(2008.01.26 13:06:55)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: