☆小さな未来を見つめて…☆

☆小さな未来を見つめて…☆

PR

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

Profile

みぃ郎

みぃ郎

Keyword Search

▼キーワード検索

2008.06.13
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
11ヶ月14日目(

今夜から土日にかけて、地元で大きなお祭りがあります。
数週間前から街には提灯がぶらさがり、お祭り気分が高まっています。

メインストリートも交通規制がかかりおみこしが練り歩くらしく、家のすぐ近くもおみこしコースになっています。もちろんかめ吉にも甚平を着せて見に行きたいのですが、過去の写真などで見ると結構人だかりがすごく、遠巻きに見ないと危なそうな感じです。

朝、買い物に行ったついでに公園に寄ったら、ちょうど目の前をおみこしを乗せたトラックが2台、シャンシャンと音を出しながらゆっくり走ってきました。かめ吉にも見せたら、じーーーーっと見てました。かめ吉の手を持って手を振ったら、トラックの荷台に載ったおじさんもこっちにバイバイみこしだ」とおおはしゃぎ大笑い

今夜から約2日半もあるお祭りですが、見どころは今夜(宵宮)と、日曜日のメインストリートおみこし行脚のよう。今夜の宵宮では、おみこしに神様の魂を入れる入魂式というものがあるらしいです。夜20時頃だし結構人も集まるみたいなので、ベビー連れで行くのは危ないだろうなぁ。
せめて始まる前にお祭り気分を味わいたくて、お昼過ぎにかめ吉をバギーに乗せて家の近くの神社へ行きました。

お祭り

境内ではおみこしの準備をしていました。
男性陣は真剣な表情でおみこしを取り囲んでて、あんまり近くに寄れませんでした…。
この神社、近所にあるというのに行ったのは初めて。神社へ行くための道が意外と狭いことがわかりました。宵宮に来るのはますます危ないな…。

明日、明後日が楽しみです

ところで、今日、公園に行った帰りにかめ吉の帽子を紛失してしまったようです…お気に入りだったのに…。といっても、気に入っていたのは私だけで、かめ吉はいつも被せたとたんに上島竜平が帽子を地面に叩き付けるがごとく、脱いじゃうんですが
実家に帰った時に汚れてしまって、せっかくばあばに洗ってもらったのに…。


公園と言えば、私行きつけの公園はなぜかいつもがら空きです。
今日も15時すぎから30分ほど滞在したんですが、2人ほど通行人が公園内を通り抜けた以外は、誰も来なかった…。すぐ横にはちょっと小さいけどアパートがたくさん建ち並んでいるのに。
大勢のママがたむろしてる公園に入っていく勇気はまだないので空いているというのはとっても嬉しいのですが、まったく誰も来ないのも寂しいゾ…。

この公園は何故空いているの…5分ほど歩いたところにある同じくらいの大きさの公園はいつも10人くらいのママ達がたむろしてるというのに
で走り回って公園の研究をして、混む公園の条件を考えてみました。

・トイレがある
・近くに保育園・幼稚園・小学校がある(送り迎えのついでにママ友とおしゃべりするのに便利)
・近くにスーパーがある(買い物の行き帰りに寄れる)
・きれい
・遊具が充実している
・ベンチがある
・虫が少ない
・日陰がある

こんなところでしょうか。
私行きつけの公園は、トイレもないし、近くに保育園や幼稚園もないです。ベンチの近くにはよく吸い殻が落ちていて、かめ吉が拾い食いしそうになる時があります
遊具は、ブランコ4台(うち2台はイス型ブランコ)と滑り台と砂場のみなので少ない方かな。ベンチは一応ありますが。
あと、先日かめ吉を連れて砂場へ行こうとしたらすぐ近くにいた小学生が、「あそこら辺、蚊がいるから気を付けた方がいいよ。さっきボク咬まれたもん。」と教えてくれました。

公園にもいろいろあるんだなぁ。
蚊の多い公園、少ない公園ってのもあるんだろうか…。
しばらくチャリでいろんな公園に行って、お気に入りの公園を見つけたいな。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.06.13 23:32:07コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: