PR
カテゴリ
カレンダー
キーワードサーチ
我が家のチビりんごに関係する単語がまさに「はげ」と「おなら」
はげはもちろん避妊手術後のお腹のこと。
手術から2週間たって、今はこんなお腹。
傷は、もう良く見ないとどこにあるのか判らないくらい綺麗になってます。
毛もはえてきて手触りじょりじょり(笑)
手術後2日目から1週間程度は傷口を舐めないようにこんなの着せてました。
動物病院の先生はエリザベスカラー無しで大丈夫って言ってたけど、やっぱばい菌とか怖いしね。
四角い布に手足が出るように穴を開け、おなかの部分をすっぽりカバー。
首の後ろと背中で何箇所か結ぶようにするという、ネットで作り方を見つけた術後服。
これはか~なりナイス。
伸縮性のあるTシャツ生地を使って作ったせいか、ちびが全く嫌がらずに着てくれ、
手足の毛づくろいが普通にできるので、エリザベスカラーより遥かにストレスが少なかったと思う。
お尻部分も大きく開いていて、着たままトイレも全く問題なし。
これ考えた人すごいなぁ。ありがたい。
で、第二の単語の「おなら」
先住猫2匹ともおならすることが無かった(というか、気づいたことが無かった)から
ちびりんごのおならにびっくり!!
膝の上で丸くなって寝てるちびから急に強烈な匂い・・・
最初は気のせい?幻臭?って思ったけど、何度もやらかすのでこれはもう間違い無い!と(笑)
猫を飼ってる友人に話したら「前に飼ってた子はしたよー」ってあたりまえに言っててそれにもびっくり。
長年猫を2匹も飼ってるのにまだまだ知らないことってあるんだなぁ。
しかし、その後調べたら猫もおならするけど病気の場合もあるって書いてあって・・・
来月また病院へ行く予定なので、そのとき先生にちょっと聞いてこようかな。