PR
カテゴリ
カレンダー
キーワードサーチ
会場のSHIBUYA-AXが今年の5月で無くなることが決まり、この会場で続いてきた
ミッチーのカウントダウンも14回目の今回が最後ということでついに参加してきました。
及川光博カウントダウンライヴ2013-2014 ゆくミッチーくるミッチー
初カウントダウンライヴ。
会場の約1700人のベイベー&男子と想いを共有して、新しい年をミッチーと一緒に迎えた
スペシャルな年越し&新年に胸いっぱい。
ワンマンショーも最高だけど、カウントダウンは年に1度、たった1度きりのステージっていう
特別感があって、あの場に居られた幸福感はまさに感無量。
帰ってからず~っと放心状態で、やっとちょっと現実に戻ってきました。
入場番号は400番台前半だったんだけど、入場したら結構後ろの方が埋まってて、
予想よりかなり前方(6~8列目くらいかな?)の真正面で見ることができました。ライヴハウスが初めてだったので、ついミッチーに近いとこ!って思って前に行っちゃったけど
もしかしてちょっと後ろのが観やすかったのかな。
確かにステージを見上げる形になって、終わってからちょっと首が痛かったけど(笑)
でも目の前でミッチーのキラキラ笑顔や赤くなったウルウルな瞳(可愛いよぅ~)が見れて
嬉しかった。
カウントダウン後はもちろん、曲の間も何度か感極まって、瞳うるうる&それをこらえる口元が
きゅっってなって(あの表情が上手く表現できなくて悔しいよぅ)私までうるっとしちゃった。
ちなみにゆくくるは「1部」「2部」じゃ無くって「ゆくミッチー」「くるミッチー」って分けるんだね。
みっちーが「ゆくみちーが上手くいったら、くるみっちーでは~」と言っててほほぅ。
セットリストはやっぱり完璧には覚えていられなかったけど好きな曲沢山でテンション上がりまくり。
セットリスト※自分が覚えて無いとこはお借りしてきました
【ゆくミッチー】
登場曲:ムーンライト伝説
・恋のヒゲキ
・CRAZY A GO GO ! !
・怪傑ミッチーのうた
MC
・前略、月の上から。
・キミハキレイ
MC
・Blue Rose
・Song For You
・ファンキー☆ミュージック
カウントダウン
・死んでもいい
・Shinin'Star
【くるミッチー】
書き初めのお披露目
・イチャイチャしたい。
・Get Down To The Funk!!
・ダークサイドに気をつけろ!
MC
・Pillow Talk
・イケナイ関係
・S.D.R.
アンコール
・バラ色の人生
・求めすぎてる?僕。
完璧にセットリスト覚えてられるベイベーさんすごいなぁ。
毎回最初の数曲と終わりの数曲はなんとか覚えてるんだけど、中盤は興奮しすぎて
順番が頭の中でぐちゃぐちゃになっちゃうんだよね。
いつも「いいなぁ~観たいなぁ~」って羨ましがってた毎年恒例のコスプレ。
ついに生で観れた今回はなんと美少女戦士セーラームーン!!
実はセーラームーン大好きだったので、ムーンライト伝説流れてセーラー戦士5人の
シルエットが現れたときはもう興奮しすぎてしすぎて。
今振り返ると発狂状態だったと思う・・・(汗)
ライヴ前に届いた会報に「人数が足りないからマリリンを呼ぶ」って言っててこれかー!って。
いや、セーラームーンは師匠だったので(爆笑!!!)人数が足りてるのか足りてないのか
もう良くわかんないんだけど!
でもポージングしてるシルエットの師匠が美脚で驚いた。
あの黄色いお団子ヘアーの髪型も似合ってるんだよなこれが。
ミッチーはタキシード仮面。
白い仮面とタキシード、シルクハットにマント!
コーラスのまなみんも言ってたけど、軽やかにマント翻して登場し、仮面を外した姿は
リアルまもちゃん!
現実でタキシード仮面を具現化出来る人はミッチーしかいない!って確信したね。
あーでも記憶飛んでるのかな~。タキシード仮面様といえば赤い薔薇。
でもミッチーが薔薇持ってた記憶が無いんだけど。
師匠を除く(笑)セーラー戦士4人の完成度が半端無くて大興奮。
あまりにイメージぴったりな配役で感動した。カオリンがマーズ・さっちんがマーキュリー・マリリンがジュピター・まなみんがヴィーナス
みんなのポージングもイメージぴったり!
男性陣はセーラーカラーの水平さんな衣装。
皆さんとっても似合ってた。
ミッチーが「ミラクルロマンスって言葉みんな好きでしょ?俺も好き。あとねータキシードミラージュ!」
って言ってたのに爆笑!ミッチーセーラームーン好きなんだなぁ。
ゆくミッチーとくるミッチーの間の休憩中はずーっとセーラームーンの歴代OPとEDの曲が流れてて懐かしかった~
恋のヒゲキは”顔で言うと渡真利くんに似てるそうです”でした。
早々に仮面とシルクハットは取っちゃってちょっと残念。曲が進むごとに上着、ベスト、と外していって、後半はシャツの胸元開きすぎなタキシード仮面さま。
開演時間が迫ってるのに隣の楽屋からメンバーの賑やかな笑い声が聞こえてきて「準備は大丈夫か?!」ってイラッとしてメンバーに「おまえらステージを舐めるなよ」って言ってたら自分が1時間開演時間を間違えてた。
SHIBUYA-AXでの最後のカウントダウンにテンション上がりすぎた。
※この後、時間の間違いに気づいてミッチーはメンバーにどんなフォローしたんだろか?
AXにベイベー&男子が約1700人。
ミッチー:ぎゅうぎゅうに入ってるので周りに気分の悪い人が出たら助けてあげて。ベイべー&男子:は~い!
ミッチー:可愛いっ!ハグしていい?
その後、くるミッチー始まってすぐステージ下手前方で過呼吸(?)になった方がいらした様子。
事前にミッチーがこういうこと言ってたのは毎年あることだからなのかな。
助けてあげてた周りのベイベーたちに「ありがとう」ってミッチーがお礼。
女子ダンス部のコーチやってたときに女の子達が良く過呼吸になったので対処法に慣れてるって話。
当時を再現するミッチー。片膝立てて女子の背中を支えるポーズ。
なんちゅう素敵コーチなんだ!
AXのロビーに14年分のコスプレをパネルで飾ろうと思ってて忘れた。
帰りのアンケートにどの衣装が良かったか書いていって。何かの機会に発表するから。
トロンボーン野村さんのあだ名。
「野村~・・・証券?」←考えてなくてむにゃむにゃな感じ(笑)
そしたら会場からえ~???って声が出て「もちろん僕は大和証券!」
3月に新しいアルバム「さらば!!青春のファンタスティックス」発売。
元からファンタスティックスは3年て決めてた。相棒も3年。ファンタスティックスも3年(笑)
でも来年また同じようなメンバーで集まってるかも。
青ミッチーと赤ミッチーどっちが好き?僕が一番好きなのはこれからオンエアされる黒ミッチー。
会場は圧倒的にふんわりの赤ミッチー派が多くて、くるミッチーで登場したとき「皆がふんわりミッチーが好きっていうからドライヤーで髪乾かしてきた」って言って登場。
LABOMOのCMについて、ベイベー達から大丈夫?って心配の声をもらって
タライ痛くない?って心配してくれるなんてベイベー達は優しいなって思ってたら髪の心配の声だった(苦笑)ミッチー曰く「そんな心配されるような髪の人はあのCMに起用しないだろ!」って。
「最後の髪ふぁさーってなってる僕見た!?」
大和証券のCM。眼鏡は私物。
当初眼鏡かけないはずだったけどかけることになった。
眼鏡かけないと神戸くん。眼鏡かけると渡真利くん。髭つけると信長。
信長に始まりミッチーマイヤー、タキシード仮面とマントばかりの1年
そろそろマントに頼るの辞めようかな・・・
会場からのえ~!!って声に「マントはあり?ありなの?」って聞いてるミッチーがむっちゃ可愛いかった。
年明け10秒前ぴったりにファンキー☆ミュージックが終わってカウントダウン大成功!!
これまでのカウントダウン、僕が失敗したことがあったかい?
瞳ウルウルにして死んでもいいに突入。
書初め発表。
ダンサー3人の衣装がお腹出しな衣装でカッコ可愛かった。
お腹出してる衣装からの流れで、会報のケンタウルス姿のミッチーの話。
あそこまでお腹引き締めるの大変だったなーって言ってて、会場中から疑惑の声(笑!)
「親しき中にも礼儀ありだぞ!」って言ってるミッチー。
やっぱり可愛いよぅ。
ミッチーの今年の抱負は「流れに乗る」
流れを変えようとして失敗したことが沢山ある。
今年は頑張りすぎず流れに身を任せて行こうと思う。
本人がブログにも載せてたけど、まなみんの「優厳実煌(ゆうげんじっこう)」って素敵だったな。
人に優しく自分に厳しく実りのある煌めく1年にしたいって。まなみん可愛いなぁ。
”煌”って当て字の発想をミッチーが絶賛。
龍ちゃんがレコーディングを早く終わらせてバカンスしたいって言ってて
ミッチーに「早く終わらせたいって、どの口が言ってるのかな!?」って。
※遅くなる原因は龍ちゃんらしい。
ミッチーはぼーっとするってどうすればいいか分からない。ぼーっとするってどうするか教えてほしい。
カオリンLABOMOのCMを見て「いつも気さくで忘れちゃうけど、ミッチーさん芸能人なんだなー」って思った。
料理の”さしすせそ”の話。
ミッチーが知ってまーす!って自信満々に宣言。
砂糖・塩・酢・醤油(←ここちょっと怪しかった)まで言った後「ソース!」ってドヤ顔。
会場中から味噌!って指摘されて「え!」って戸惑い、照れまくるミッチー間違えて恥ずかしそうにするミッチーがたまらなく可愛すぎた。
自信満々にソースて、料理出来ないアイドルかい!(笑)
TVドラマの話
東京は1月2日に「影武者徳川家康」が放送されてミッチーは石田三成役。更に2日は相棒5時間再放送。
前ベイベーが「神戸くん祭り!」って言ったら「神戸くん祭り!?そんなのあるの!?」ってミッチー
”神戸くん祭り”ってのはベイベー達の勝手な命名らしい(笑)
私の周りのベイベーさん達も頷いてた。神戸くんシーズンばっかりの5時間再放送なんだって。
我が家の地域は影武者~も相棒5時間も放送無いんだけどね(泣)
神戸くん役で呼ばれたら出番が少なくても行きます。
急に別の人が演じたら神戸くんに失礼だから。
でも神戸くんは登場するたび刑事っぽく無くなっていく。
12/31生まれのまなみんのバースデーを皆でお祝い。
ミッチーが1/1やクリスマスと間違えたってまなみんが暴露。
「黙っとけ!(笑)」ってミッチー。
師匠がステージ上で断髪式。
ミッチーが切る役目だったけど、気遣ってちょっと長めに切ってた。
ロング師匠→セミロング師匠になりました。
S.D.Rのダンスは剛力ダンス(プロペラダンスってやつ?)自分で指名したくせに、自信なさげなまなみんのダンスに「なんか違う~」←ひどい
曲によってダンサーのさっちんとマリリンが入れ替わったり
3人で踊ったりと色々楽しめました。
ダンサーさんが多いとステージが華やかでいいなあ。
最後にチェーホフに促されてミッチーがくす玉を割ったら中から”AXさんありがとう”の垂れ幕。
ライヴ後、会場に流れるCan't Take My Eyes Off Youに皆ノリノリ。スタッフさんに退場を促されてもみんな名残惜しくてなかなか解散とはならず。
参加して良かったな。
本当に素敵で幸せな一年の締めくくりと新しい年の始まり。
SHIBUYA-AXでのカウントダウンは最後だけど、別の会場で今年のカウントダウンがあればぜひとも参加したいです。
とりあえずは今年のワンマンショーツアー【愛と青春の旅だし。】と
ライヴハウスツアー【THE MITSUHIROCK☆SHOW】の参加日程決めなくっちゃ。
及川光博ワンマンショーツアー2014『愛と… June 16, 2014
がっかりしててもしょうがないし May 24, 2014 コメント(2)
我慢できない! May 15, 2014