向日葵より大きくなるかな

  向日葵より大きくなるかな

2010.11.16
XML
カテゴリ: 掃除
息子が幼稚園に入ったら、本格的に掃除しようと思ってたのに、なぜかやってなかった換気扇
まあ4月にしても7ヶ月たってるから、どちらにしてもやらなきゃいけないのだけれど、表面しか掃除していませんでした。

そして・・・・
はずせる所は全部はずして・・・・
ネチャットする。
はずせるはずの所が動かない・・・
シロッコファンも新聞紙の上に置き
中をのぞいてみると・・・

・・・・


黒い水あめ状の油がいっぱい(><)
思わずヨーグルトのカップを半分に切ったのですくって・・・
すくって・・・
すくって・・・

量を測らなかったので正確な量はわからないけど、たぶん100ccぐらいはあるのではないかと・・・

残りはテレホンカード(へら代わり)でそぎとって油分回収

シロッコファンの羽についてる油を重曹で・・・・

無理。
ぜーったい無理。
重曹は振りかけたものの、先にへらで・・・丸いナイフの先でそぎ落とし・・・
そぎ落とし・・・


キリが無い・・・

もう1時
早くご飯食べないと、息子が帰ってきてしまう。
2時過ぎに帰ってくるので、ささっと洗って拭いて終了

業者に任せたほうが良かったかしら?






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.11.17 14:17:09
コメント(2) | コメントを書く
[掃除] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:息子が生まれて始めてのレンジフードの掃除!!(11/16)  
はじめまして!
テーマーから伺いました
レンジフードのお掃除油がぎっちりついて
取り辛いですよね
シロッコファンをはずす前におやかんか
お鍋に沢山お湯を沸かします 湯気でぬくくなって
汚れが取れやすいですよ
ホームセンターで 重曹+お酢とかいた台所クリーナー
液体のが売っています これをシュシュし5分ほど置いてから拭くとかなり取れやすいですよ。 (2010.11.18 09:54:47)

Re[1]:息子が生まれて始めてのレンジフードの掃除!!(11/16)  
sunflower0706  さん
遠い日の天使さん

訪問ありがとうございます。
そして始めまして。
お湯を沸かすという方法は、全然頭にありませんでした。
以前台所のシンク内でつけ置きをした時に、ビニール袋を使うということが頭に無く、すごい事になった記憶があり、液体の付け置きに二の足を踏んでます。
教えていただいたクリーナーなら新聞紙の上で出来そうですね・・・
やってみます。 (2010.11.18 13:55:34)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: