Sunny Mountain音楽制作スタジオ


banner.gif

あなたのイメージをプロのクオリティで音楽にしませんか?


top1
Photo by MATSUO JUNKO

top2
Photo by HISHIDA SATOSHI


profile_photo

阿部トシヤ
522302_112857782186264_1134327075_n.jpg

■ 阿部トシヤ(Toshiya Abe):ギタリスト
■東京都在住/群馬県出身
■ライブ/作曲・アレンジ編曲/レコーディング
 楽曲制作総合プロデュース

'84年のレコードリリースを機に本格的にライブ活動展開。
レコード、CD、ライブビデオなど作品のリリース、
ライブツアー活動など展開しながら、
現在は自身のバンド、ユニットにおけるライブ活動、
及びアーティストのライブ&レコーディング・サポート活動、
同時にサニーマウンテン音楽制作スタジオを整備し、
幅広く楽曲制作の総合プロデュースを行っている。



TOSHIYA'S OFFICIAL WEBSITE






■■■■■■■■ 2025年 ■■■■■■■■


♪11 月 15 日(土)

THE MOVERS present『 ROLL & MOVE ON 』vol.46
as The Movers
@ SAD CAFE
🔲出演:The Movers
🔲神奈川県平塚市八重咲町6-1南口駅前ビル2F
(※ JR湘南新宿ライン/JR東海道線:JR平塚駅南口駅前すぐ)
🔲 SAD CAFE : 0463-67-1672


■■■■■■■■ 2026年 ■■■■■■■■


♪3 月 21 日(土)

THE MOVERS present『 ROLL & MOVE ON 』vol.47
as The Movers
@ SAD CAFE
🔲出演:The Movers
🔲神奈川県平塚市八重咲町6-1南口駅前ビル2F
(※ JR湘南新宿ライン/JR東海道線:JR平塚駅南口駅前すぐ)
🔲 SAD CAFE : 0463-67-1672








◆ 音楽・CD制作受注 ◆


当サイトからも、用途やテーマに合わせた
曲のアレンジから作曲そして制作した楽曲のCD作成まで
トータル・プロダクションご依頼を承ります♪
(※上記『SUNNY MOUNTAIN 音楽制作スタジオ』よりアクセス)


◆ CDリリース・レコーディング・アレンジ制作・参加作品情報etc. ◆ 
詳細はこちら





◆ NEWS & INFORMATION ◆


~♪下記総合格闘技大会イベント/会場・試合・映像用音楽制作協力例♪~


2017年 『INOKI ISM』@ 後楽園ホール




2013年 『 GRABAKA LIVE!3 』@ ディファ有明 10・27

dee-banner.jpg


2012年 『 GRABAKA LIVE!2 』@ ディファ有明 10・27

top-livebanner2.jpg


2011年 『GRABAKA LIVE!1st CAGE ATTACK』
@ ディファ有明

ボビー・オロゴン / ミノワマン 参戦!!!

logo.jpg
GRABAKA LIVE! 1st CAGE ATTACK @ディファ有明.jpg

主催 (有) グラバカ http://www.grabaka.com/
問い合わせ:DEEP事務局 (052-339-0303)
後援:スカパー FIGHTING TVサムライ
協力:DEEP事務局、パンクラス





※ご注意※
このサイトの全てのページは、著作権により保護されています。
画像・文章の転載・複製・再配布等を禁止します。
No part of this website may be reproduced without permission.
Copyright(C)TOSHIYA ABE

関連の無いコメントや掲示板への書き込み、不適切な表現につきましては
消去させて頂くこともありますので。あらかじめご了承ください。
2025/11/25
XML
カテゴリ: LIFE
先週末は実家の冬支度で帰省して諸々作業してきた。
まずは車のタイヤを冬用タイヤに交換、
庭の草木の処理、酷暑ではびこった草木たちもすっかり枯れ果て秋色。
風に吹かれアスファルトの上を舞う枯葉はカラカラと冬の音を立ててた。

庭で作業してると雪虫がいくつも可愛く舞ってたのでしばらくずっと見ていた。
雪虫が舞うってことは実家あたりもうすぐ雪が降るのかな。
父親の墓参りで行ったお寺では🍁もみじが見事な色合い。



奥の山々は積雪。山肌は真っ白。
全部溶けてなくなるのは来年の5月半ばくらいだろう。
🔥夏も長かったが❄️冬も長い。これから冬本番だ。
いろいろこなして無事に東京に戻ってきた。
自然のものに接して感じていいリフレッシュになった。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025/11/25 09:35:21 PM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Calendar

Archives

2025/11
2025/10
・2025/09
2025/08
・2025/07

Comments

サニー@ Re[1]:秋印と新バンド(10/27) 純_chanさんへ 柿は硬くてちょっと渋味く…
純_chan @ Re:秋印と新バンド(10/27) 新バンド、楽しみにしてます 今年の柿は、…
Toshiya Abe @ Re[1]:☀️猛酷暑の日々(08/05) mariya jさんへ メッセージどうもありが…
mariya j@ Re:☀️猛酷暑の日々(08/05) Liveお疲れ様でした。 としやさんのギター…
toshiya@ Re[1]:日航機墜落から39年(08/12) gattaさんへ TVがいかに偏向報道で印象操…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: