2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全9件 (9件中 1-9件目)
1
スタジオ。どう転んでもスタジオ。前回からワク倍増、三時間。 参りました(笑) 次回ワンマンライブにつき、バタバタとしている。 人数が増えて、スタジオ内が高密度になって未だかつてないスタジオ風景に。 と、いうことは変わったことも起きる訳で、いい歳の上田●樹も担当したドラムを ふ、とリズム見ついでに・・・・ズラをかぶってなにをしている! ギターッ。アンプをどつかない!スタジオに歯科医もいる。しかも空手師範。 こうして、密室というスタジオ内の悲劇は当たり前のように起きて行くのです。 二種類の風邪が、時間差で横行しはじめました。 キケン、キケン。 メビウスの輪的に誰かがいつも風邪をひいていて、そのうち新種のウィルスを発見して、ノーベル賞をもらい、みんな富豪になって、そしたらいいもん食いすぎて生活習慣病になって、ガンガンと入院し始める人数が増えて、スタジオ側はびっくり気付き、ウィルス制御の為スタジオ内エアコンの掃除を始め、素人判断の掃除でエアコンが壊れてしまい、修理屋が来るまでに水もれしだし、水を桶で受けていたらスタジオ全室のエアコンが水もれし桶が足りなくなり大変なことになるんだ。 悲劇は「風邪をひいたら桶屋が儲かる」らしい。
2006年07月28日
コメント(0)
2006年07月25日
コメント(1)
昨夜、フランキー藤野&マカロニラッシュをGとともに観にいった。 ライブハウスが良い加減で増えてきた岡山。 老舗、岡山大学前の「ペパーランド」は今でもハコ、揺れている。さてさて、 頼んでおいたチケットを受け取ると、おゝ!礼文さんやないですか!年齢が知れるが、小学生~高校生あたりと言いましょうか。【44マグナム】の【大谷礼文】ですよっ☆ ドラムがX-Rey他、【ロジャータカハラ】 拝ませていただきました。いいだろ~打ち上げも参加よ、フツーに。
2006年07月19日
コメント(0)
一発目ライブ突入!ラヴィンユーをいきなりあわせた。 メロディはギタータブ譜を読んだ。つか読めた!なんで?!すげ~あたし! 風邪ウィルスまいてバイオテロしました。
2006年07月16日
コメント(0)
今日は緋皇まいバンドのスタジオ。合計4つをこの一ヶ月かけもつ。 みなさん、真似しないよう。独り言が全て泣き言にかわるのでーす。 風邪はいつ治るやらっ。 Qoopyみに行って更にヘロヘロ(笑)
2006年07月15日
コメント(0)
スタジオでした。死亡しました。ちゅどーんな感じで、個人的に。まぁ、レベルを下げないよう。なんて感じだ。
2006年07月14日
コメント(0)
微妙に、、、、まずい。 美味いっぽいかもしれない。 「美味い」を二重のオブラートに包んでますが、けっしてまずくないです。
2006年07月12日
コメント(0)
> > > > こんにちは、小物、コーラス、ハーモニカ、キーボード担当、 萬屋(よろずや)ちこげちゃんでございます。 さてさてにちや、音源と五線譜と戦っていますがハーモニカを入れていたバッグが行方不明! 大変。クロマチックやシングルを使ってはみるものの、ブルースハープでしかでない音の粒もありなかなか~ 写真はおもちゃシェイカー。これって案外使えたりするのです。 アデノウィルス=プール風邪はまぬがれましたが、しっかり熱とせきとハナタレに胃痛と、雑菌にウィルスを持ちこんでしまった、ちこげちゃんダウン中でした。 っていうか風邪DL?! >
2006年07月10日
コメント(0)
BBSとかトラックバックとかさ、自由だけど、めっさエロエロしすぎぢゃね?うちで宣伝してもどーもならんで。やめてや。ほんまにもう。しんどいねんからや。見る人もクリック詐欺気ぃつけて見てや。
2006年07月02日
コメント(1)
全9件 (9件中 1-9件目)
1


