さんちい の お気楽工房

さんちい の お気楽工房

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

さんちい

さんちい

カレンダー

カテゴリ

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

ゆうあいママtosa @ 訂正します・・・日が間違いました 龍馬先祖祭り(才谷梅太郎祭り) について…
ゆうあいママtosa @ 2月18日 才谷では龍馬祭があります。 勤務のため…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2012年02月13日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
一年以上更新していなかったのですね。
高知でも旧暦のお正月頃は各地で今年の
安寧をお祈りするお祭りがあります。
仁淀川町の秋葉神社では毛槍という長尾鶏の
羽根を付けた棒を投げ合う事で有名なのです。

akiba2012-1.png





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年02月13日 10時33分47秒
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


2月18日  
才谷では龍馬祭があります。
勤務のため行けませんが・・・
梅も咲いてるのかな?
お年は寒かったので遅れているようですが・・・ (2012年02月18日 09時13分10秒)

訂正します・・・日が間違いました  
龍馬先祖祭り(才谷梅太郎祭り) について

才谷龍馬公園
毎年11月に開催していました「才谷龍馬祭」は、本年度から「龍馬先祖祭り(才谷梅太郎祭り)」に名称を改め、公園内に植えられた梅の見ごろに合わせて、今年は平成24年2月19日に開催します。

龍馬先祖祭り(旧名「才谷龍馬祭」)は、南国市才谷地区が坂本龍馬の先祖の出身地であることから、龍馬の命日にあわせて、毎年11月15日頃の日曜日に才谷龍馬公園で開催していたものです。龍馬が自らを「才谷梅太郎」と名乗っていたことにちなんで公園内に植えられた梅は、毎年2月中旬ごろに見ごろを迎えます。

色鮮やかな満開の梅が皆さまのお越しをお待ちしています。ぜひ、お越しください。

◆とき:平成24年2月19日
◆ところ:才谷龍馬公園

商工観光課  電話番号:088-880-6560 (2012年02月18日 09時18分11秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: