鍋・フライパンあれこれ美味
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
216231
ホーム
|
日記
|
プロフィール
【フォローする】
【ログイン】
ヤポネシア わーくしょっぷ
PR
キーワードサーチ
▼キーワード検索
楽天ブログ内
このブログ内
ウェブサイト
お気に入りブログ
【重要なお知らせ】…
楽天ブログスタッフさん
[住まいの悩み大全集…
myhome-24さん
豆柴らんまる腹ペコ…
豆柴らんちゃんさん
こだわり有機野菜の…
ジャムおじさん5919さん
マイペース夫婦のガ…
YUKIBOUさん
リキ&モモのお部屋
hiroMAMAさん
渡り鳥が結ぶ友和の…
gusinさん
幸多と綴るお気楽日…
kotalonさん
はるかぜのへや
春風224さん
沖縄でウエディング…
上等沖縄司会屋さん
コメント新着
lanphoi
@
Re[1]:2008 初詣!(01/05)
うわー、そのような目的地を訪れて、私の…
lanphoi
@
Re:2008 初詣!(01/05)
うわー、そのような目的地を訪れて、私の…
hiroMAMA
@
ご無沙汰しておりました。
富士山がそちらからも見えるんですね 裾…
pukkari
@
Re:2008 初詣!(01/05)
相変わらず綺麗な写真。 神々しい日の出…
YUKIBOU
@
Re:富士山から富士山~(01/10)
>富士山という名前の山が近いところにあ…
ハチLOVE
@
Re:富士山から富士山~(01/10)
おおお~~~!!ホンモノですよね??富…
*naokichi*
@
こんばんわ♪
遅ばせながら… 新年明けましておめでとう…
豆柴らんちゃん
@
Re:2008 初詣!(01/05)
明けましておめでとうございます。 自…
ニューストピックス
フリーページ
★★★ わんこ 仮装大忘年会 の画像★★★
album sample
チャーミーの血統書
★hiroMAMAさんへ!!7/6~
春風さんの洋服!
2006/11/16 チャーミー画像倉庫
07.08.04 背中画像
< 新しい記事
新着記事一覧(全553件)
過去の記事 >
2004年09月24日
25日に、福祉機器展。26日に 、世界網膜の日inとちぎ。
(7)
カテゴリ:
カテゴリ未分類
今日もゴキゲン、朝の散歩!
昨日は、動物愛護フェスティバルに行ってきました。たくさんのワンコ達や子供達が集まって賑わいました。
例によって、オマケにドッグフードのサンプルの小袋をたくさんもらってきました。去年も行ったので、たくさんの犬や人がいるところに慣れてきたようで落ち着いて座って盲導犬のショーを見ていました。
○畑の方は、今のところ、黄色い水糸を張ってからは犬は入っていないようです。今度から種まきしたあとは必ず糸を張るようにした方がいいようです。
日時
25日:10:00~16:00
26日:10:00~15:00
記念講演、福祉機器展示、福祉用具各種セミナー、
福祉用具・住宅改修相談コーナー等
○セミナー:25日、13:00~ 住宅改修セミナー
※案内パンフから~
「・・・・多数の福祉機器の展示と出展スタッフからの説明が受けられる展示会です。
セミナーや相談コーナーも予定されています。・・・・」
セミナーは変更がありましたが、最終的に25日、13:00から東陶UD推進 山根純一氏による住宅改修セミナーがあります。
**************************************************************
26日(日)ですが、こちらは、栃木県総合文化センターで、「世界網膜の日inとちぎ」というイベントがあり、講演会・視覚障害者が利用できる情報支援機器の展示会があります。
★ 「世界網膜の日inとちぎ」実施要綱
第8回JRPS研究助成受賞記念講演/アイフェスタ(福祉機器展示)
日 時 9月26日(日)10:00~16:30
場 所 「栃木県総合文化センター」~栃木県庁向
内 容 祝典・記念講演:サブホール
記念講演:講師 東北大学医学部長 玉井 信教授
演題 「網膜再生・移植治療の現状と今後」
展示会・各イベント:ギャラリー棟 3階
部会コーナー:アイヤ会…聴覚障害を伴う方の会
RPちゃいるど…RPの子どもを持つ親の会
ユースの会…20代、30代の患者の会
★ ~「世界網膜の日inとちぎ 」プログラム(予定)~
10:00 開会
10:00~10:15 会長挨拶
10:15~11:15 国立身体障害者リハビリテーションセンター病院
第3機能回復訓練部(ロービション・クリニック)
修士(リハビリテーション)中西勉先生
演題:「ロービジョンクリニックについて(予定)」
11:15~11:50 弱視者用コピー機、NHK超高感度カメラ概要説明
11:50~13:00 昼食
【午後の部】
13:00~13:20 来賓挨拶
13:20~14:20 第8回JRPS研究助成受賞者の表彰と概要報告
JRPS学術理事 元千葉大学眼科教授
安達 惠美子先生挨拶
14:20~15:20 アトラクション
「五家英子とみんなで楽しく踊ろう会」のみなさんによる歌と踊り
15:20~16:20 東北大学医学部長 玉井信 教授
演題:「網膜再生・移植治療の現状と今後」
16:30 閉会
【出 展】 視覚障害者用パソコンソフト、拡大読書器、ルーペ・単眼鏡・遮光
眼鏡、視覚障害者用電子機器、補助機器、便利グッズ、大活字本、テープ
本、弱視者用コピー機〈(株)リコー〉、NHK超高感度カメラ体験コーナー
※出展は10:00より16:00まで開催しています。
【対象者】視覚障害者および家族、眼科医師、ケースワーカー、福祉関係者
、視覚障害に関わるボランティア、その他一般の方
【入場料】無料
こちらは、部分的な参加や展示会のみの見学もできるようなので、パソコンソフトや電子情報支援機器(e-AT)など見てきたいなと思っています。
10月は、全国的に「福祉用具の日」にちなんだ福祉関連のイベントが企画されていると思います。
地元の福祉団体、施設のイベント情報などチェックして、何か参考になりそうなものがありましたら行かれてみるといいと思います。
実際に、新しい福祉用具や情報支援機器、住宅改修の情報や実物などをみたり、触ったり、聞いてみたりすると理解が深まると思います。
日常生活用具、補装具、介護保険などで、補助が出る機器もありますので、実物を見たり、カタログを揃えて予備知識を蓄えておくことも損はないと思います。
せっかくの地元の企画がありましたら、機会を逃さずに参加してみて下さい。
***************************************************
***************************************************
★今日の沖縄・平和関連ニュース
◎Yahooニュース イラク復興・日本の対応
◎Yahooニュース 自衛隊イラク派兵
◎琉球朝日放送:毎日動画のニュースが見られます
◎沖縄タイムス
◎琉球新報ニュース
◎沖縄が好き・辺野古の海のジュゴンを守れ!
◎沖縄を見る・沖縄司会屋さんが作ったばかりのweblogです。フレッシュな写真がいっぱいです。
お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
いいね!
0
シェアする
最終更新日 2004年09月24日 14時44分55秒
コメント(7)
|
コメントを書く
< 新しい記事
新着記事一覧(全553件)
過去の記事 >
ホーム
フォローする
過去の記事
新しい記事
新着記事
上に戻る
【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね!
--
/
--
次の日記を探す
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
広告を見てポイントを獲得する
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
エラーにより、アクションを達成できませんでした。下記より再度ログインの上、改めてミッションに参加してください。
ログインする
x
X
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Design
a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: