ヤポネシア わーくしょっぷ

ヤポネシア わーくしょっぷ

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

【重要なお知らせ】… 楽天ブログスタッフさん

[住まいの悩み大全集… myhome-24さん
豆柴らんまる腹ペコ… 豆柴らんちゃんさん
こだわり有機野菜の… ジャムおじさん5919さん
マイペース夫婦のガ… YUKIBOUさん
リキ&モモのお部屋 hiroMAMAさん
渡り鳥が結ぶ友和の… gusinさん
幸多と綴るお気楽日… kotalonさん
はるかぜのへや 春風224さん
沖縄でウエディング… 上等沖縄司会屋さん

コメント新着

lanphoi @ Re[1]:2008 初詣!(01/05) うわー、そのような目的地を訪れて、私の…
lanphoi @ Re:2008 初詣!(01/05) うわー、そのような目的地を訪れて、私の…
hiroMAMA @ ご無沙汰しておりました。 富士山がそちらからも見えるんですね 裾…
pukkari @ Re:2008 初詣!(01/05) 相変わらず綺麗な写真。 神々しい日の出…
YUKIBOU @ Re:富士山から富士山~(01/10) >富士山という名前の山が近いところにあ…
ハチLOVE @ Re:富士山から富士山~(01/10) おおお~~~!!ホンモノですよね??富…
*naokichi* @ こんばんわ♪ 遅ばせながら… 新年明けましておめでとう…
豆柴らんちゃん @ Re:2008 初詣!(01/05) 明けましておめでとうございます。 自…
2006年11月30日
XML
テーマ: 柴犬同盟(15114)
カテゴリ: カテゴリ未分類


一直線に長くつながっています。
波形のトタン板のようです。


丸い形の雲がポコポコ仲良くつながって・・・
1

2

3


まだ何雲かわかりませんが、画像検索で一件だけ似たような写真がありました。
雲の百科 ・・(ひこうき雲??)
http://cumulus.web.infoseek.co.jp/kumo/hikoki.htm

ここの写真は、ひこうき雲として紹介されていますが、似ているような似てないような??
昨日の雲の方が、もっと大きく重量感があるような雲に見えますね。
さらに、雲の名前・でき方など調べていきたいと思います。


畑の近くの里山の林に入ってみたら、まだ木の葉が残っていて気持ちいい散歩になりました。
光がたくさん入ってきてとても明るいです。

5

7

8

木の形に空が見えていました。
6


詩人・ナナオサカキの木の実道という詩を歌いたくなりますね。

木の実道

里山 風 晴れて
クルミ 拾っている
ひとり 道普請のついでに

クルミ 栗 アケビ ムカゴ マタタビ ヤマブドウ
木の実道 きのこ道 けもの道 人間の道
  この道は つづく
青に 天に 溶けるまで

  草に座れば 
  まなかいに 花ひとつ

  君は 誰
  答え なし


恋人の名を 呼んでみる
声高く

花めでる
この手を
いざ 君に 捧げよう

花に 手あり 足あり
顔あり
今 笑う

  笑って
  飛んで
  蜘蛛の巣 くぐり

  クルミに 化けたの

  ツ カ マ エ タ 

1984.10 (地球Bに所収)

ナナオも高齢になってきましたが、まだまだ元気に全国を放浪しながら詩を歌っているそうです。
ナナオサカキ・ポエトリーリーディング
http://www.loft-prj.co.jp/interview/0207/07.html
スタジオリーフ <地球B>
http://studioreaf.skybox.jp/book/book004.html


誰かさんは、おこたにもぐりっぱなし!!
9






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年11月30日 19時48分46秒 コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: