ヤポネシア わーくしょっぷ

ヤポネシア わーくしょっぷ

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

【重要なお知らせ】… 楽天ブログスタッフさん

[住まいの悩み大全集… myhome-24さん
豆柴らんまる腹ペコ… 豆柴らんちゃんさん
こだわり有機野菜の… ジャムおじさん5919さん
マイペース夫婦のガ… YUKIBOUさん
リキ&モモのお部屋 hiroMAMAさん
渡り鳥が結ぶ友和の… gusinさん
幸多と綴るお気楽日… kotalonさん
はるかぜのへや 春風224さん
沖縄でウエディング… 上等沖縄司会屋さん

コメント新着

lanphoi @ Re[1]:2008 初詣!(01/05) うわー、そのような目的地を訪れて、私の…
lanphoi @ Re:2008 初詣!(01/05) うわー、そのような目的地を訪れて、私の…
hiroMAMA @ ご無沙汰しておりました。 富士山がそちらからも見えるんですね 裾…
pukkari @ Re:2008 初詣!(01/05) 相変わらず綺麗な写真。 神々しい日の出…
YUKIBOU @ Re:富士山から富士山~(01/10) >富士山という名前の山が近いところにあ…
ハチLOVE @ Re:富士山から富士山~(01/10) おおお~~~!!ホンモノですよね??富…
*naokichi* @ こんばんわ♪ 遅ばせながら… 新年明けましておめでとう…
豆柴らんちゃん @ Re:2008 初詣!(01/05) 明けましておめでとうございます。 自…
2007年01月07日
XML
テーマ: 柴犬同盟(15112)
カテゴリ: カテゴリ未分類


山の上にあって、今にも山の向こうに消えていきそうです。

夕陽が沈む時には、 SUNSET ですが、月の時にも MOONSET と言うのかな?
あとで調べてみたら、そういう言葉もありました。杉山清貴の曲にもあるみたいですね。
MOONSET・月のしずく~ という曲のようです。


せっかくのチャンスなので、沈み込むまでゆっくり眺めていました。
5

6

7

8

9


初日の出~初満月~初MOONSET・・・・と続けて出会うことができてラッキーでした。
新年のあいさつができて一安心。
初詣のような真摯な心持ちになり、あらためて今年の願い事を祈りました。



昨年暮れには、野生のクルミを万力バイスで割って中の実をくりぬいておきました。
そのクルミを使って、クルミパンを焼いてみました。

焼き上がりのクルミパン!
2

半分に切ったところ。
クルミがカップ1ぐらい入っています。
乾燥ブルーベリーも入ってます!
3


やはり、クルミはうまかった!
香ばしくて、触感も気持ちよく、何もつけなくてもおいしく食べられます。
バターを付けてもジャムを塗ってもよし!!
ジャムは暮れにキウイフルーツを大量に買ってきたので、正月にジャムを作っておきました。
リンゴジャムより断然おいしいです。

クルミは割るのが結構大変で、まだたくさん残っています。
割れるのものは簡単に割れるのですが、大きくて殻が丈夫なものもあって、かなり力が必要でした。
バイスをしっかりした台に固定して、回すハンドルにパイプを差し込んで、軽い力で回せるようにするといいかと思います。


今年は暖かいのでしょうか?
タンポポの花と綿毛が!
綿毛が今あるということは、つい数日前まで咲いていたということですね。
1

今日も定番のストーブ番長のキティちゃん枕!!
4







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年01月08日 00時22分14秒 コメント(3) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: