ヤポネシア わーくしょっぷ

ヤポネシア わーくしょっぷ

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

【重要なお知らせ】… 楽天ブログスタッフさん

[住まいの悩み大全集… myhome-24さん
豆柴らんまる腹ペコ… 豆柴らんちゃんさん
こだわり有機野菜の… ジャムおじさん5919さん
マイペース夫婦のガ… YUKIBOUさん
リキ&モモのお部屋 hiroMAMAさん
渡り鳥が結ぶ友和の… gusinさん
幸多と綴るお気楽日… kotalonさん
はるかぜのへや 春風224さん
沖縄でウエディング… 上等沖縄司会屋さん

コメント新着

lanphoi @ Re[1]:2008 初詣!(01/05) うわー、そのような目的地を訪れて、私の…
lanphoi @ Re:2008 初詣!(01/05) うわー、そのような目的地を訪れて、私の…
hiroMAMA @ ご無沙汰しておりました。 富士山がそちらからも見えるんですね 裾…
pukkari @ Re:2008 初詣!(01/05) 相変わらず綺麗な写真。 神々しい日の出…
YUKIBOU @ Re:富士山から富士山~(01/10) >富士山という名前の山が近いところにあ…
ハチLOVE @ Re:富士山から富士山~(01/10) おおお~~~!!ホンモノですよね??富…
*naokichi* @ こんばんわ♪ 遅ばせながら… 新年明けましておめでとう…
豆柴らんちゃん @ Re:2008 初詣!(01/05) 明けましておめでとうございます。 自…
2007年02月06日
XML
テーマ: 柴犬同盟(15114)
カテゴリ: カテゴリ未分類


テーマは 『谷中村廃村百年・巨大自然破壊と人権侵害』(足尾・渡瀬から諫早に続く負の連鎖を断ちきるために) ・・・というものです。

谷中村とは、足尾の鉱毒によって、健康被害・水害被害に苦しみ、強制執行により廃村にさせられた村です。
先日の田中正造の映画『赤貧洗うがごとき』という映画に詳しく描かれていた日本初最大の公害問題でした。
赤貧洗うがことき・公式ホームページ
http://www.sekihin.net/

諫早とは、長崎県有明海の諫早湾のギロチンが行われたところです。
農地問題でも水害問題でもまったく必要がないのに、無理矢理に作られて多くの生き物が死に追いやられています。

霞ヶ浦とは、茨城県にある大きな湖で、昔は水がきれいでたくさんの魚や緑に恵まれて豊かな湖として有名でしたが、今はコンクリートで周囲を固められ、水質も汚濁しアオコが発生し、魚も激減して外来魚が多く繁殖しています。

これらの問題をバラバラにではなく、巨大自然破壊・人権侵害という視点から、共同でネットワークを結び、さらには日本全体の人権・経済・福祉・環境問題も考えていこうというものです。





☆諫早湾の状況
豊かな海でしたが、諫早湾はもちろん、有明海全体の環境に影響を与えていて、魚・鳥・海苔養殖に打撃を与えています。
2

1

3

4


☆霞ヶ浦の取り組み
アサザプロジェクト という取り組みが盛んで、かなり成果が上がっているそうです。
5

6

7

8

9

10


霞ヶ浦では、アサザプロジェクトという活動を行っており、地域・学校など、市民から子供たちの取り組みで、アサザという水草を植えたり、環境を改善したり、様々な実践的活動に取り組んでいるそうです。
アサザプロジェクト 1
http://www.kasumigaura.net/asaza/
アサザプロジェクト 2
http://www.osekkaiz.com/asaza.html
アサザプロジェクト 3
http://www.pref.akita.jp/akino/project/demae/index.htm


被害住民たちの生活と健康を守る運動や裁判も根気よく続けていく必用もありますが、同時に市民型公共事業、地域住民や子供たちによる身近なところからの改善~再生~再構築のためのネットワーク的取り組みも大切なのですね。
アサザという水草をそれぞれの地域で栽培してそれを湖に植えたり、地域や学校・家庭にビオトープを作ってミニ生態系を作って植物や生き物のことを身をもって学んだり、ドングリを集めて山に植えたり、いろいろな活動を楽しく継続してやっていくことが大きな環境人権問題の解決にもつながっていくように思います。
アサザプロジェクトのことは初めて知ったので、もう少し学ばせてもらいたいと思いました。


表の月
1

裏返しの月(洗面器の水に映った月です。)
4

洗面器の水に映る月を撮りましたが、翌朝にはこんな厚い氷が張っていました。
2

ストーブ番長も、外に出れば寒くてもへっちゃらです!!
でも、もう換毛期で毛が抜け出してきました。
暖冬だし、番長をしてぬくぬくしているから、冬毛が早く抜けてくるのかな?!
5

6

鳥かごの中の夕陽
3







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年02月06日 10時56分40秒
コメント(1) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:足尾&諫早湾&霞ヶ浦(02/06)  
人間は本当におろかですよね。

なぜ、強制的にする必要があったのか?
霞ヶ浦も汚いのイメージしかありませんしね。

洗面器に綺麗に写るんですね。
今日も大きな月でした。 (2007年02月06日 23時12分23秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: