人生楽しくなってきた♪

人生楽しくなってきた♪

PR

プロフィール

スパイロ&

スパイロ&

キーワードサーチ

▼キーワード検索

バックナンバー

2024/12
2024/11
2024/10
2024/09
2024/08
2024/07
2024/06
2024/05
2024/04
2024/03

お気に入りブログ

我慢することを覚え… New! よびりん♪   さん

12/2 流行語大賞「ふ… New! JIMEsanさん

「TV局の統合のニュ… New! LD菊池さん

楽笑堂 楽笑堂さん
北海道雑食美々 ~ … せんとりすさん
バカネコ日記 海獣トドさん
おもしろき ことも… kenkenppaさん
こころりんく こころのりんくさん
我ただ足るを知る! 感謝道まさかげさん
こうちゃんの幸せな… こうちゃん4832さん

コメント新着

飯田久代@ Re:海猫屋&佐々木好さん(11/11) 佐賀からです。私も大好きです、にんじん…
pachikuri@ Re[2]:海猫屋&佐々木好さん(11/11) スパイロ&さん 好さんを検索して2年振り…
スパイロ@ Re[1]:ガングリオン(08/30) ガングリさんへ せっかく書込みしていた…
ガングリ@ Re:ガングリオン(08/30) 私も痛くて病院行こうかかんがえてます。 …
キーボー@ Re:海猫屋&佐々木好さん(11/11) 高校時代に出逢いました。 中島みゆきさ…
スパイロ& @ Re:初めまして(08/13) EPOMさん、コメントありがとうござい…
EPOM@ 初めまして 懐かしく読ませていただきました サムラ…
スパイロ@ Re:ドキッ(01/08) hellenさんへ 半年も前に頂いているコ…
hellen@ ドキッ 一年ぐらい前から同じ事を繰り返す、泣く…
スパイロ& @ Re:内山さんご結婚おめでとう(03/03) 黒田 祥大さん >内山さん本当にご結婚…
2009/01/08
XML
カテゴリ: 病気と健康


この病名が先生の口から出た時には、やっぱりかぁ~という感じでした。

今日、会社から休みをもらって、父の認知症検査に行って来ました。

父は、私が仕事で家を出る7時半ころにはまだ寝ていて、私が仕事を終えて帰宅する夜の7時過ぎにはすでに寝ているため、同居しながらも、平日はほとんど顔を合わすことがありません。(^_^;)

土日も、私は出かけることが多く、家にいる日は2階の部屋にこもっていることが多いので、あまり会話もありません。

母から、時々日々の行動(失敗談)を聞いては、笑い話で済ませていたのですが、1年くらい前から、だんだん笑えない状況になって来ていました。

今は、認知症の進行を遅らせる薬があると聞いていたし、もしアルツハイマーじゃない、脳血管性の方なら怖いなと思い、意を決して病院受診を勧めました。

話したときは、意外にもすんなりと、病院行きを承諾してくれましたが、行く前日になって、「やっぱり行かなくても大丈夫だ!」とゴネられてしまいました。

「とりあえず診てもらって、何でもなければそれで良し!病気とわかって治療ができるならそれもまた良し!どっちに転んでもいいんだから!」と言って、再説得。

日常の生活状況を聞かれたら困るので、腰の悪い母にも付き添ってもらいました。

結果は、レントゲンで脳の委縮が見られたのと、 長谷川式の検査 によって、アルツハイマー型認知症の中等度と診断されました。

長谷川式の検査は30点満点中13点だったんです。(^_^;)

先生との質問のやりとりを後ろで聞いていて、母と二人、凍りつきました。

普段の会話は大丈夫で、妄想や徘徊などはありませんが、気力と記憶力がかなり低下しています。

先生に、「元には戻れないけど、進行を遅らせることはできますからね!」と、ハッキリ言われたことで、家族だけでなく、本人もスッキリした様子です。(^.^)

まずは弱い薬から試して、2週間後に再受診します。


かかったお医者さんに頂いた、「認知症予防」のプリントに書いてあったことを載せておきます。

認知症の予防

■脳の老化防止(日常生活)
1.十分な睡眠 23:00~7:00
  7時間半睡眠、24時には寝ていること
2.起床後、本日の年月日・曜日の確認
3.日中は、30分程度の散歩
  3~5回/週、ゆったりしたペースで
4.趣味の活動・サークルなどへの参加
5.一日10分の新聞音読
6.日記をつける
  箇条書き(ポイント)、食事の内容
7.寝る前、本日・明日の年月日・曜日の確認
■脳の老化防止(食事)
1.規則正しい食事(1日3食)
2.家族・仲間と楽しく食事
  テレビは消す、会話を持つ
3.よく噛んで食べる(一口30回以上)
4.バランスの良い食事
5.お酒は適量
  一日日本酒換算で一合(最大2合)
■脳の老化防止(サプリメント)
  不飽和脂肪酸EPA(エイコサペンタエン酸)、
  DHA(ドコサヘキサエン酸)
  ポリフェノール、リコピン

だそうです。

病気にならないための生活習慣改善や、身体づくりをしっかりやることが大事なのだなぁと思いました。

私も、最近、なんだか気力が薄れてるような気がするので(^_^;)、気を引き締めて行きます。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009/01/08 08:45:20 PM
コメント(12) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


色々と  
swallow-angel さん
病気が心配ですね年齢が行くと。お医者さんがしっかりサポートしてくれると助かりますよね。お父さんの生活しっかり支えてあげて下さいね。うちは親父が癌なので、自分が出来るのは、クロレラを送ってあげるくらいです。 (2009/01/08 10:57:18 PM)

実は!!!  
月光仮面 さん
もう10年前になりますが我が父もアルツハイマーでした。その脳のレントゲン写真も見ました。今でも記憶しています。医者は手術してもよくなる事はありませんと言われました。母は私に判断を委ねてきました、手術する事はしませんでした。親の病気は子供としては辛いものがありますが、今、介護の仕事をして思う事は元気な時、目一杯の子供としての愛情をどれだけしたかが重要なように思います。私からのアドバイスは、過去のお父さんの楽しかった事を思い出させ、同じ体験が出来ればさせてみたら如何でしょう!!! (2009/01/09 01:12:25 AM)

老いていく  
おすぎ さん
おはようございます、スパイロさん、これからが大変ですね、私も数年前、同居していた姑二人が同じ時期にボケの状態になり徘徊したりとんでもない行動したりで、大変な時期がありましたよ、幸い小姑が(近くにいたので助かりました)今は施設があるので,そういう所にお世話になったらいいよ、と、そこに入ってからは遠慮する為かそういう症状は少しずつなくなりました。私も還暦を過ぎた身です、だれしも健康でいたいけれど、、、毎日のご飯に玄米、黒豆まぜて食べていますし和食に心がけてはいますが、だれも通る道かも。スパイロさん、頑張ってくださいね。 (2009/01/09 09:28:34 AM)

何時か我が身と、、、!  
私もその心配有りと嫌でも実感する時があります。
両方とも父母はもう居りませんので私達の心配です。
何時か何方にでも訪れてくる道、、、、
本人のプライドを傷つけないような優しさが、、が穏やかに御当人が人生後半を過ごす道と思うのです。
御本人でなければ解らない心の悩みも有ると察するのです。
何ですか本当に自分も何時か?そうなってしまったらと真剣に思います。
優しい娘で頑張って下さい。
喪中でしたのに失礼を致しました。、、もうその兆候が出ていますでしょう。 (2009/01/09 09:11:10 PM)

Re:色々と(01/08)  
スパイロ&  さん
swallow-angelさんへ
今回、思い切って病院にかかってみて本当によかったです。
何もしないで不安でいるよりも、診てもらうのが一番ですね。

swallow-angelさんのお父様は癌でしたか。(/_;)
私の父は胃がんと前立腺がんを克服したので、癌は治せる時代なのだと勝手に思っていましたが、臓のつく所の場合は、発見も治療も難しいのだそうですね。
臓じゃないことを祈ります。

病気になると、身体にいいという薬は、すべて試してみたくなりますよね。
クロレラ送ってあげているんですね。温かい気持ち伝わっていると思います。
心穏やかに過ごせる、それが一番ですから。 (2009/01/10 12:23:58 PM)

Re:実は!!!(01/08)  
スパイロ&  さん
月光仮面さんへ
月光仮面さんのお父様も、アルツハイマーでしたか。
発症率は結構多いのかも知れませんね。

同居して11年程になりますが、ご近所さんとは、田舎で暮らしていた部落仲間のような親密さはないので、正直退屈なのだと思います。

釣りは、体力がなくなってきたので、行けなくなったし、パチンコも、貯金が尽きてきたので、行けなくなりました。菊づくりのサークルには入っているのですが、ここ2~3年は、出品できるような菊は出来ていません。

なんとか頭を使ってもらおうと、昨日さっそくDSIを買って来ました。
まずはやり方を教えねばと、やり出したら、私がハマってしまいました。
麻雀や花札が好きだったので、そんなのやるだけでも、脳がイキイキしてくると思います。
今晩から、試してもらいます。(^^ゞ (2009/01/10 12:24:39 PM)

Re:老いていく(01/08)  
スパイロ&  さん
おすぎさんへ
これから、どんなふうになって行くのかは、今はまだ想像したくありませんが、現実はしかと受け止めなくてはなりません。(^_^;)
色んな方の体験談(介護談)を聞いたり、本を読んでみようと思います。

おすぎさんのお姑さんらも、そうだったんですね。
徘徊されたら、目が離せませんよね。(^_^;)
介護保険のことも知っておかなきゃなきゃいけないし、色々と勉強しなくてはならないことが、頭を駆け巡っています。

私も、父は大勢の中へでると、格好つけようとして、気持ちがシャンとすると思うんです。
人を笑わすのが好きなので、結構冗談も言うし。(^^ゞ
今でも、時々笑わせてくれます。
そういうところを見ると、つい安心してしまい、受診が遅れるもととなりました。(^_^;)

おすぎさんのように、食事に気を使い、しっかり身体を動かしていれば、大丈夫だと思います。
私も、この歳にして、不安なことは多々あるので、気を付けます。(^^ゞ (2009/01/10 12:25:31 PM)

Re:何時か我が身と、、、!(01/08)  
スパイロ&  さん
マウンテンさんさんへ
ただのもの忘れと認知症は違うんだそうですね。
私も最近は、もの忘れが酷く、暗算能力も衰えてきているので、心配です。(^_^;)
機能、父に使ってもらおうと任天堂のDSIを買ったのですが、自分もやった方がいいなと思い、本日、もう1台買いました。(^^ゞ

>本人のプライドを傷つけない
これは大切なようですね。

父には「何やってるのさ!」とか「何言ってるのさ!」などと言う言葉を、随分口にしてきたような気がします。反省。(^_^;)

それから、こちらこそ喪中ハガキが出し遅れて申し訳ありませんでした。
しばらく会えていないので、次回の交流会では、お会いできること楽しみにしています。
いつも美味しいお漬物や、朝食のおかずにまで気を配って頂き、ありがとうございます。m(__)m (2009/01/10 12:26:12 PM)

私の父も認知症で・・・  
トトロンブー さん
今はリハビリパンツになり日常の生活は全く出来ない。意欲が無いのです。最近はトイレに行くのかと思っていたらお風呂場で用を足していました。 また小石を口に入れていつまでも飴のようにして楽しんでいたり話は昔のことと今のことが途中から絡み合ったようになり普通の会話ができません。 しかし若いころから几帳面なところがあったのでその部分がわずかに残りトイレの後は便器の中までペーパーで拭くことをしています。注意しても理解できない様子。一番困ることは上手に歩けないのに外に出たがる事と大声で怒鳴る事です。楽しみにしている散歩も車いすですが暴言を大声で叫びながらの移動は周りの人にも注目の的ですね。 しかしたまににっこり笑顔を作る時があります。あの笑顔には私の大好きな父が思い出として凝縮されています。 あんなにやさしくって几帳面で頑張り屋さんで頼りになる父がどうして最後にこんなにも人格が変わって周りの人を困らせているのでしょうか? 悪夢としか思えない。今は看病しながらここまで育ててくれたお礼として接しています。 (2009/07/27 09:38:25 AM)

Re:私の父も認知症で・・・(01/08)  
スパイロ&  さん
トトロンブーさん
はじめまして。すっかりレスが遅れてしまい申し訳ありません。
トトロンブーさんのお父様も同じ病気なんですね。

この病気は、その変わりように自分の目を疑いたくなってしまうほどで
すね。
理解できない行動の数々は、病気を深く理解してないと、ついつい怒っ
てしまいがちです。

お話の様子だと、お父様の行動は目が離せない感じですね。
時間を戻せるものなら本当に、戻したいと思う時もあります。

認知症を扱った介護の本を読んでは、日々励まされています。
お互い頑張って行きましょうね。 (2009/08/09 05:53:37 PM)

ドキッ  
hellen さん
一年ぐらい前から同じ事を繰り返す、泣く、わめく、80歳の義母です。我が子は3人でも我が親が認知症になるなんて信じない、信じられない、呆けたらお義姉さんの責任と、こちらに攻めが回ってくるのです。私が鬱状態に・・・
ところが去年一年間、実の娘と同居しなければならない事になり、悪戦苦闘の日々で私の事をすぐ理解し平誤りのこの頃です
(2011/01/10 08:17:26 PM)

Re:ドキッ(01/08)  
スパイロ さん
hellenさんへ

半年も前に頂いているコメントに、今頃返信してごめんなさい。
書かないなら、締めれば良いのにと思いつつ、また気が変わって書きたくなることもあるかなぁと、放置しっぱなしにしておりました。

hellenさんの気持ちを、実の娘さんにわかってもらえて良かったですね。
認知症の方との接し方には、いろいろと注意が必要なようですが、それ以前の、なる・ならないは、同居人の責任ではありませんもの。

私の父も、1日中一緒にいる母は、日中に色んなことが起きていて、大変だと話していますが、
物忘れが激しい以外の症状は出ていないので、助かっています。

漢方も処方されて一緒に飲んでから、進行が緩やかになっている気がします。
色々大変なこともあるでしょうが、明日は我が身かもしれないと思うと、自分の生活の仕方も少しずつ変わってきているように思います。
お互い頑張りましょうね。 (2011/07/23 10:52:02 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: