PR
キーワードサーチ
コメント新着
この病名が先生の口から出た時には、やっぱりかぁ~という感じでした。
今日、会社から休みをもらって、父の認知症検査に行って来ました。
父は、私が仕事で家を出る7時半ころにはまだ寝ていて、私が仕事を終えて帰宅する夜の7時過ぎにはすでに寝ているため、同居しながらも、平日はほとんど顔を合わすことがありません。(^_^;)
土日も、私は出かけることが多く、家にいる日は2階の部屋にこもっていることが多いので、あまり会話もありません。
母から、時々日々の行動(失敗談)を聞いては、笑い話で済ませていたのですが、1年くらい前から、だんだん笑えない状況になって来ていました。
今は、認知症の進行を遅らせる薬があると聞いていたし、もしアルツハイマーじゃない、脳血管性の方なら怖いなと思い、意を決して病院受診を勧めました。
話したときは、意外にもすんなりと、病院行きを承諾してくれましたが、行く前日になって、「やっぱり行かなくても大丈夫だ!」とゴネられてしまいました。
「とりあえず診てもらって、何でもなければそれで良し!病気とわかって治療ができるならそれもまた良し!どっちに転んでもいいんだから!」と言って、再説得。
日常の生活状況を聞かれたら困るので、腰の悪い母にも付き添ってもらいました。
結果は、レントゲンで脳の委縮が見られたのと、 長谷川式の検査
によって、アルツハイマー型認知症の中等度と診断されました。
長谷川式の検査は30点満点中13点だったんです。(^_^;)
先生との質問のやりとりを後ろで聞いていて、母と二人、凍りつきました。
普段の会話は大丈夫で、妄想や徘徊などはありませんが、気力と記憶力がかなり低下しています。
先生に、「元には戻れないけど、進行を遅らせることはできますからね!」と、ハッキリ言われたことで、家族だけでなく、本人もスッキリした様子です。(^.^)
まずは弱い薬から試して、2週間後に再受診します。
かかったお医者さんに頂いた、「認知症予防」のプリントに書いてあったことを載せておきます。
認知症の予防
■脳の老化防止(日常生活)
1.十分な睡眠 23:00~7:00
7時間半睡眠、24時には寝ていること
2.起床後、本日の年月日・曜日の確認
3.日中は、30分程度の散歩
3~5回/週、ゆったりしたペースで
4.趣味の活動・サークルなどへの参加
5.一日10分の新聞音読
6.日記をつける
箇条書き(ポイント)、食事の内容
7.寝る前、本日・明日の年月日・曜日の確認
■脳の老化防止(食事)
1.規則正しい食事(1日3食)
2.家族・仲間と楽しく食事
テレビは消す、会話を持つ
3.よく噛んで食べる(一口30回以上)
4.バランスの良い食事
5.お酒は適量
一日日本酒換算で一合(最大2合)
■脳の老化防止(サプリメント)
不飽和脂肪酸EPA(エイコサペンタエン酸)、
DHA(ドコサヘキサエン酸)
ポリフェノール、リコピン
だそうです。
病気にならないための生活習慣改善や、身体づくりをしっかりやることが大事なのだなぁと思いました。
私も、最近、なんだか気力が薄れてるような気がするので(^_^;)、気を引き締めて行きます。