2008/12/22
XML

耳鼻科で『溶連菌感染症』と
診断されました



『溶連菌感染症』



この病気は基本的に子供がかかる事が多いらしい。
見た目、実年令より若いし元気いっぱいのきよしパパ・・・精神年齢が若いんだと
思ってたけど(笑)実年令も子供だったのか・・・
熱はないし湿疹なんかもないんだけど、恐ろしいくらいに喉が腫れ上がって、
お水も飲めない、唾も飲めない・・・市販の風邪薬は全く効かなくて
(そりゃ風邪じゃないからね)って状態だったけど病院で適切な処置をしてもらい
症状に効く薬を飲んで劇的に回復しつつあります。
(昨日の日曜は1日我が家、どんよりしてました・・・
大人の場合は5日薬を飲んでもう一度検査するみたい。
とりあえず、今はだいぶ回復しました~






そして、先週からラッピングのお手伝いしているミヨミヨ。
今日は発送のピークらしく5時間ず~っとラッピング
100個はラッピングしたと思う・・・死ぬっ


IMG_7449

基本的にこんな感じかな~。レッドだったり~



IMG_7450

グリーンだったり~



IMG_7452

小っちゃかったり~



IMG_7451

細長かったり~



・・・今日は完全にラッピングも1人でやってたのでコッソリ
カメラで撮ってきたよ
(リボンは最初からまとめて作ってるのでそれをくくりつけるだけ。)
早くてキレイだと誉められてるけどお世辞だと真摯に受け止めております・・・















話がそれましたが・・・12/20(土)『変忘年会』でした。
変忘年会!野外プレイ編その1
変忘年会!野外プレイ編その2
から、ご覧くださいね



通天閣に到着ミヨミヨとYUKIハハは1回のぼった事があるけど
大阪に住んでるのによねママ初めて。ハチママも当然初めて。
駅から通天閣に到着するまでの間にちょっとしたデンジャラスゾーン
通りました。
(道路に寝ている人がいたり、青いビニールテントで家を作って住んでる人がいたり)
ミヨミヨ&よねママは見慣れているから驚きもしなかったけど
ハチママ&YUKIハハには衝撃だったようです・・・
それさえなければいいトコなんだけどね~


CIMG3662-1

IMG_3406-1
(ハチママ撮影)

CIMG3663


CIMG3661-1

大阪では知らない人はいない「ふぐ=づぼらや」



CIMG3664-1
(YUKIハハ撮影)

CIMG3665-1

偽?ビリケンの前にて・・・



通天閣の中には幸運を招くと言われいる「ビリケン」が有名だけど
(足の裏を触るとご利益があります)
通天閣付近にいっぱいビリケンがいた


CIMG3667

赤井英和が御用達の串カツ「だるま」



真っ昼間からめっちゃ並んでたよ。かなり有名スポットです。
土曜日だからか通天閣も並んでました。


CIMG3668

帰るときはもっともっと並んでたよ



CIMG3669-1

こんな感じの写真撮るの何回目だろ



こういうのがあったら絶対に撮らずにはいられないHENTAI1達。
面白い顔して恥ずかしくっても「ここにいる人たちには2度と会わないわ」という
気持ちで望みました


CIMG3674

エレベーターの中の階数表示も通天閣マークだったよ



CIMG3675

エレベーター天井にもビリケンが・・・



CIMG3679

行くまで知らなかったけどビリケン生誕100年でした



入場チケットを買ってからもかなり並んで待ったんだけど、とにかく暑い
寒かったはずのハチママ、ダウン脱いでたし・・・
待ってる間にビリケンの秘密?などを見るコーナーがあったり不思議に写る鏡があったよ。


CIMG3670-1

IMG_3416-1
(ハチママ撮影)

CIMG3671-1

CIMG3672-1


や~っと通天閣展望台の中に入れたときはみんな待ちくたびれて&暑くてグッタリ・・・
大阪の風景をロクに眺めもせず(笑)ちょっとウロウロして・・・


CIMG3680

これが通天閣展望台の中にいる本物のビリケン



足の裏を触るとご利益があるといわれているので足の裏が凹んでるでしょ。
ハチママ&よねママは「コッカーン」も触ると言ってたけど見えなかったので断念したらしい。
(ビリケンの性別は不明)
みんな、しっかりとビリケンの足の裏、触ってきたよ。


CIMG3682-1

CIMG3683


しばらく、大阪の町を展望台から眺めて・・・


CIMG3685

CIMG3686-1


通天閣からは近くの天王寺動物園のキリンさんがみえたり、年の差いくつやねん
って思うような怪しいカップルがいたりで、人間観察も楽しかった~
通天閣の中でもごっそりと買い物をして(笑)通天閣から最寄り駅までまた戻ったけど
あまりの荷物の多さにタクシーでミヨミヨの家まで行く事に・・・
(駅から通天閣に向かうときはみんなの荷物はコインロッカーに預けてました)


CIMG3687-1

IMG_3436-1
(ハチママ撮影)

CIMG3688


タクシーの助手席に乗ったハチママ、疲れ&風邪引いてしんどいのがピークだったに違いない。
後ろを振り向く事もなく、会話に参加する事もなくジ~~~っとしてたよ。
もうちょっとで我が家に到着だけど文字数制限のため、続く・・・・





ハチママ目線日記はコチラ  変忘年会!!ランチHEN




IMG_7081

一体いつになったら帰ってくるんでちょうねぇ~
まだやろ~、寝とこ。寝とこ。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008/12/22 09:53:19 PM
コメント(9) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

ミヨミヨ329

ミヨミヨ329

フリーページ

きよしのお友達


222222カウプレ♪


★クイズ開催中★


クイズ回答の集計☆


馴れ初め<きよし編>


250000カウプレ♪


馴れ初め<ふじこ編>


きよしが家族になって3周年記念クイズ♪


300000カウプレ♪


リニューアル記念クイズ♪


★勝ち抜き戦クイズ★『1回戦』


★勝ち抜き戦クイズ★『2回戦』


きよしが家族になって4周年記念クイズ♪


4年記念クイズ『2回戦』♪


4年記念クイズ『3回戦』♪


4年記念クイズ『4回戦』♪


4年記念クイズ『5回戦』♪


4年記念クイズ『6回戦』♪<準優勝は!?>


4年記念クイズ『7回戦』♪<準優勝は!?>


ブログ開設4周年記念クイズ♪


きよし5歳おめでとう記念クイズ♪


きよし5歳おめでとう記念クイズ【2回戦】


きよし5歳おめでとう記念クイズ【3回戦】


きよしが家族になって5周年記念クイズ♪


ヤダッ!恥かしい!!


きよしの不思議現象・・・


きよし成長日記2003/11


きよし成長日記2003/12


きよし成長日記2004/1


きよし成長日記2004/2


きよし成長日記2004/3


きよし成長日記2004/4


きよし成長日記2004/5


きよし成長日記2004/6


きよし成長日記2004/7


きよし成長日記2004/8


きよし成長日記2004/9


きよし成長日記2004/10


きよし成長日記2004/11


きよし成長日記2004/12


きよし成長日記2005/1


きよし成長日記2005/2


きよし成長日記2005/3


きよし成長日記2005/4


きよし成長日記2005/5


きよし成長日記2005/6


きよし成長日記2005/7


きよし成長日記2005/8


きよし成長日記2005/9<NEW!!>


きよしとみんなの「仰向け隊」・・募集中♪


今度は「あくびレンジャー」だよ♪


恐怖のアルバム


ぴんくあにまる同盟


IDクラブ


ダルにbutiぶ


きよしの動画<NEW♪>


★お友達リンク★


★ダルメシアンのお友達★


★パピヨンのお友達★


★ニューファンのお友達★



© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: