PR

Profile

なきふく

なきふく

Keyword Search

▼キーワード検索

2003/12/30
XML
カテゴリ: カテゴリなし
30日(火)

□今日は何の日?

これをまず書くことを忘れていましたよ!

昭和45年12月30日、両親がお見合いをした日でした。
なんでそんな年の瀬も押し迫った時にしたのか?
その頃父は大阪勤務だったので、帰省を兼ねて、という訳。
結婚してもうすぐ33年。
いろいろあったけど、今は割と仲のいい夫婦になったようです。


地下鉄記念日


建国記念日 (ルーマニア)

横光忌,利一忌
 小説家・横光利一の1947(昭和22)年の忌日。

取引所大納会
 証券取引所での一年最後の立会い。この日は午前中(前場)で取引を終了します。かつては12月28日でしたが、証券業界の業績不振から少しでも営業日数を増やすために大納会が12月28日から30日へ、大発会が1月6日から4日へ変更されました。12月30日が土・日曜日の場合は、その直前の営業日

毎月30日
 みその日

□誕生花(花言葉)
 臘梅,蝋梅 Carolina Allspice (慈愛)
 茴芹(アニス) Anise (活力)
 口紅水仙(ポエティカス) Narcissus (すてきな装い)



言葉とは裏腹に、首の痛みで寝ても起きてもしんどくて、何もできません。
これでは、お正月に大掃除かな。

さて、正月2日は、近くの神社とお寺にお参りして、祝ってもらうことになりそうです。
とうとう33の厄年なんだな、これが。
ついでに父も、61のお祝いだそうな。

不思議で仕方ありません。

そろそろジョビアルへ行く準備をしますかね。
14:54

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

で、ジョビアルから帰ってきました。
来年は5日からの営業とのこと。

到着したのが4時頃だったんですが、店長と奥さんがお茶をしていました。
到着するなり、「今お母さんと、『あの子は運が強いから、絶対に、もうすぐ久保ちゃん来るよ!』と話していたところだったんよ~」と声を揃えて言われ、「私のために切っておいたカステラ」とほうじ茶をおよばれしました。
わたしゃ、こういうところで運を使っていたのか~・・・
来年もよろしく、店長殿!

その後、事務所に寄って、少々事務処理をする。

で、銀行にも行って、ご帰宅。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2003/12/30 07:27:05 PM
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Favorite Blog

とにかくやってみよ… ケロボール1号さん
ロサンゼルス発! … 勘九郎11さん
My Overseas Report Mikio Hirabayashiさん
岡山県岡山市の生命… 生命保険アドバイザーさん
*hironyaさんのライ… hironya---さん
蘇る金狼さん
ほのかな灯 ほのかな灯さん
くまたんのお仕事日記 くまたん0717さん
SPARKLERS SPARKLERSさん
口先HOUSE pooh-tontonさん

Comments

スーパーOL事務員 @ Re[1]:そうだ!絵日記を書こう(08/11) シール屋ようくんさん >会社から比較的…
シール屋ようくん @ Re:そうだ!絵日記を書こう(08/11) 会社から比較的近いです。 私の昔の遊び…
スーパーOL事務員 @ Re:おひさしぶり!!(06/08) くぬさん 御無沙汰しております。 実…
くぬ @ おひさしぶり!! ひっこしていま、どちらに住んでいるのか…
備前伸城 @ 訪問してくださってありがとう。 これで2度目ですよね。 さすが年季が入っ…

Category

カテゴリなし

(615)

うれしかったこと

(3)

年齢詐欺の会

(0)

和の想い

(1)

まちづくり

(1)

リンクス

(1)

オフの日

(2)

まったりと

(3)

東町のにぎわい

(0)

東町

(3)

心の叫び

(2)

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: