PR

Profile

なきふく

なきふく

Keyword Search

▼キーワード検索

2004/01/19
XML
カテゴリ: カテゴリなし
19日(月)先負

□今日は何の日?

のど自慢の日,カラオケの日
 NHKが制定。1946(昭和21)年、NHKラジオで「のど自慢素人音楽会」が開始されました。

家庭消火器点検の日
 全国消防機器販売業協会が1991(平成3)年に制定。1と19で「119」となることから。11月9日が消防庁が定めた「119の日」であるため、1月19日を記念日としました。

明惠忌
 鎌倉時代の僧で華厳宗中興の祖・明惠上人の1232(寛喜4)年の忌日。

1月第3月曜日


毎月19日
 トークの日
 熟カレーの日

□旧暦は12月28日

□誕生花

 松 Pine [不老長寿]
 崑崙花 Mussaenda L.(学名) [神話]
 マダガスカルジャスミン(花嫁花) Madagascar jasmine [清らかな祈り]

0119

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

さてと、やっと忙しさと疲れから開放されたので、日記も落ち着いて書けるようになりました。


今日の日記は、年末に頂いた知人のメールを紹介します。
私の母親より6歳ほど若い女性の方で、一昨年までスタッフとしてパソコンインストラクターの仕事をしてもらっていました。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

優子 様

メールありがとう!


ずっと○○さんと和解してくれたら・・・と思っていましたが
日記を拝見して、これでよかったのかな?と思えるようになりました。

一番辛いときに出会った方達・・・きっとあなたの人生の宝物だと思います。

私の30代は子供の病気や家庭のことでかなりきつい時代でしたが
そのときに出会った方達が・・・今の私の一番の宝物です。
人はお金では買えない宝物です。時間をかけて育ててくださいね。

初めて出会った頃より、ずっと素敵な女性になっている久保ちゃん・・
いえいえ 優子さん♪
これからあなたがどんな風に変わっていくのか とても楽しみです!

あなたの魅力は、いつも前を向いていることと・・・
素直な心だとYは思っています。
ときに その素直さが無防備で心配な時がありますが・・。(老婆心?)

来年は、きっとあなたの飛躍の年になると信じています。
体に留意しながら頑張ってね!

では 良い年をお迎えください。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

少し分かりづらい内容がありますので、補足を。
首の怪我をしてしばらくたった頃、仕事の依頼元であり、私の会社の役員でもある50代半ばの男性と、仕事上で荷物の運搬やスタッフへの連絡のミス等、責任のなすりあいを巡って、感情論からトラブルになったことがありました。
私はこの時とばかりに、積もり積もっていた不信感や異議をいっぱいぶちまけたんです。
まあ、スッタモンダしたわけです。

で、結果、どうなったかと言うと。
男性は役員を降り、出資金50万もすぐ返せ!もう仕事はやらん!

その後、話し合いをするために間に入ってくれるよう頼んだ人自身も、9月に会社を辞めたりして人の事どころではなくなり、話し合いは宙に浮いてしまいました。

それを心配していたことを書いてくれているんです。

首の怪我をしなかったら、こんなことにはならなかったのに・・・と、運命を恨みもしました。

でも、今では「相手にもプライドっつうモノがあったのを、ぶち壊した私も言いすぎたよなあ」とか、「自分が世間知らずの小娘だったんだ、知らず知らずのうちに利用されていたんだ。余計に払ったお金や請求し損ねたお金は戻ってこないけど、授業料と思えばいいか」と思えるようになりました。

この件に関しては、もうとやかく言うつもりもないし、私の中では解決済みです。

ただし、首を叩いた相手、これは別問題ですからね。

あぁ!違うの!!
こんな事を言いたかったわけではなくて!

私には、「これ!」と思ったらトコトン突き進む傾向が大いにあって、それがいい方向に行くときもあれば、まっすぐ過ぎる気持ちを言いすぎて、今回のようにトラブルの原因や反感を買う原因になることもあったのよね。
とにかく、ウソやマヤカシが大嫌いで、正義感も強い。
口も達者、男性にも女性にも正論をバシバシ言う。

それが、怪我をして以来精神的なダメージも大きく、落ち込むことがたびたびありました。
今までの自分じゃなくなったみたいで、それも辛かった。

そんな時、過去に写した写真をもらうために連絡を取った折に、私の日記のアドレスもついでにお伝えしたんです。

で、その返信の内容。

日記から私の気持ちを察してくれたのかどうか、私はメールを読みながら「ホッ」としました。
と同時に、すごく慰められました。
それがどうしてかは、うまく言葉にできませんが。
今でも、読み返すと涙が出ます。

今思えば、多分、この時から「人を信じてもいいかなぁ」と思えるようになったような気がしています。

少し前の日記に、「人を信じられなくなった」と書きました。
「補償なんか求めるものではない、両成敗だ」とか何とか言った人がいて、それまでは尊敬していたんですが、それ以降信じられなくなりました。
価値観が違う人、意見が反り合わない人ももいっぱいいます。
それも、怪我をして学びました。

でも、自分以外の人全員を信じられなくなるのも寂しいよなぁ。
こんなメールを送ってくれる知人だっているんだし。
私にだって、「人を信じる能力」はあるよね?

なんて、いろいろ考えていたのよ、正月休みに。

K.Yさん、
あなたのメールがきっかけになりました。
ありがとう。
ついでに、勝手に転載してごめんね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2004/01/19 10:54:55 AM
コメント(3) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:1/19mon-人を信じる能力(1/19)  
今日はどうもでした。


短い時間でしたが、
スーパーOL事務員さん、ななや♪さんに
お会い出来て楽しかったです。

もう少しじっくりとお話したかったです。とても。。。

今度またお会いする時を楽しみにしておきます。

(2004/01/19 10:18:41 PM)

Re:1/19mon-人を信じる能力(1/19)  
SALON DE 40 さん
今日は、お疲れ様でした。

なんだか素敵ですねー。
感動しました。
ありがとう。 (2004/01/19 11:32:00 PM)

人との縁って大切ですよね♪  
ななや♪  さん
昨日は勝てば官軍さんとスーパーOL事務員さんに会えて楽しい時間を過ごすことができました。

お忙しいとは思いますが、健康が一番ですからね!
時にはゆっくりじっくり休まれるのもよいと思います。
またお会いできる日を楽しみにしております。 (2004/01/20 05:50:56 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Favorite Blog

とにかくやってみよ… ケロボール1号さん
ロサンゼルス発! … 勘九郎11さん
My Overseas Report Mikio Hirabayashiさん
岡山県岡山市の生命… 生命保険アドバイザーさん
*hironyaさんのライ… hironya---さん
蘇る金狼さん
ほのかな灯 ほのかな灯さん
くまたんのお仕事日記 くまたん0717さん
SPARKLERS SPARKLERSさん
口先HOUSE pooh-tontonさん

Comments

スーパーOL事務員 @ Re[1]:そうだ!絵日記を書こう(08/11) シール屋ようくんさん >会社から比較的…
シール屋ようくん @ Re:そうだ!絵日記を書こう(08/11) 会社から比較的近いです。 私の昔の遊び…
スーパーOL事務員 @ Re:おひさしぶり!!(06/08) くぬさん 御無沙汰しております。 実…
くぬ @ おひさしぶり!! ひっこしていま、どちらに住んでいるのか…
備前伸城 @ 訪問してくださってありがとう。 これで2度目ですよね。 さすが年季が入っ…

Category

カテゴリなし

(615)

うれしかったこと

(3)

年齢詐欺の会

(0)

和の想い

(1)

まちづくり

(1)

リンクス

(1)

オフの日

(2)

まったりと

(3)

東町のにぎわい

(0)

東町

(3)

心の叫び

(2)

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: