PR

Profile

なきふく

なきふく

Keyword Search

▼キーワード検索

2004/01/29
XML
カテゴリ: カテゴリなし
29日(木)

旧1月8日
友引

□今日は何の日?

世界救らいの日
 癩とは、ハンセン病の旧称で、らい菌の感染によって起こる慢性の感染症です。感染・発症すると、神経が侵され、皮膚症状が現れたり、病状が進むと身体に変形が生じてしまうこともあります。癩菌の感染力は極めて弱く、感染しても発病するのは稀で、体力や抵抗力が非常に弱くなっている時に発病します。また、以前は不治の病とされていましたが、現在は薬によって完治できる病気になっています。その外見上の特徴や、遺伝病だと思われていたこと等により、患者に対する偏見は強く、「らい予防法」によって療養所に強制的に隔離されていました。この法律は1996(平成8)年にようやく廃止されましたが、いまなお誤解や偏見が残っています。

人口調査記念日
 1872(明治5)年、日本初の全国戸籍調査が行われました。当時の人口は男1679万6158人、女1631万4667人で合計3311万825人でした。

南極の日,昭和基地開設記念日


タウン情報の日
 タウン情報全国ネットワークが制定。1973(昭和48)年、日本初の地域情報誌『ながの情報』が発行されました。

神武天皇祭
 1873(明治6)年に実施。

草城忌,東鶴忌,銀忌
 俳人・日野草城の1956(昭和31)年の忌日。無季俳句、連作俳向を率先し、モダンな作風で新興俳匂の一翼を担いました。

毎月29日
 肉の日

□誕生花

 苔 Moss [母性愛]
 ラナンキュラス(花金鳳花) Garden ranunculus [溢れんばかりの魅力]


0129

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

おはようございます(#^.^#)
入院2日目の朝です。
6時15分に起床。

それでも7時間寝れました。

とりあえず着替えて顔を洗い、モーニングコーヒーをしました。
こんな健康的な朝を迎えたのは、久方ぶりです・・・

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

8時少し前に和食の朝食を取り、ココアを飲みながらカキコミをする。
ご飯は量が少なめなのと早食いのため、あっと言う間に終わってしまった。
今日は食堂に行かず、部屋で食べました。
だって、みんな会話がなくて気味が悪いんです・・・

それから、痛みがかなりあるのと、今日の検査のスケジュールがよく分からないのとで、しばらく横になっていた。
すると、9時15分頃に、看護師さんから
「久保さん、呼び出しあったんですけど・・・聞こえませんでしたかぁ? 脳波の検査に1階に行ってくださいねぇ」と逆ナースコール。
すいませんねぇ、寝てました(-_-;)

脳波の検査も生まれて初めて。
頭に20個ぐらい吸盤をつけた後、部屋を暗くして検査開始。
目を閉じるパターン、開けたり閉じたりするパターン、目を閉じたまま深呼吸するパターン、同じく目を閉じたままライトがピカピカ点滅するパターン、とやった。
いろんな経験ができて、面白いねぇ!!

それから、10時半頃に低周波をあてに行く。
これは気持ちいいから、好き!
電気ハリもあるかと思っていたけど、1日1回の午後だけだと言われて、少し安心・・・

あと、首のMRと眼の検査もあるんだよなぁ。
いつするんだろう?

あとで部屋の目の前にあるナースセンターで聞こう。

えりあしの刈り上げがジョリジョリになってるのが、結構気になってる・・・

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

昼食後、30分間のエステタイム。
化粧水パックでお肌しっとり!
カサカサ(むしろガサガサ?)のお肌も、1ヵ月後にはスベスベにして帰ろう。
これも毎日の積み重ねだよね。

午後2時前、二回目の低周波治療&電気と、ハリ治療に。
今日はハリの先生といろいろ話ができた。
「まだ若いのに、ちゃんと治さんといけんねぇ」と言われた。
ちょっとは緊張も和らぐかと思ったけど、昨日以上に汗をかき。
このままじゃ風邪引きそうなぐらいだったので、部屋に戻って上下とも着替えた。

では、このあと郵便を出しに、ちょっくら無断外出して来るよ。
内緒だけどね^^;
仕事で急ぎの便なので、仕方ない。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

無事、無断外出から帰ってきたよん。
ばれずに、部屋まで戻れたしぃ(*^^)v

観音寺郵便局まで往復10分未満。
小さな町だから、すぐだった。
コンビニの場所もチェックしたし、中銀もすぐそばにあった。

今度は衣類ケースとドライヤーを買いに行きたいんだよなぁ。
あ、これは看護婦さんにちゃんと言ったから、院長先生の許可を貰って行くよ。
念のため(*^^)v
すぐに帰って来れないからね。

降りたついでに、車のトランクからWeb雑誌を2冊持って上がり、自作の昆布茶を飲みながらパラパラと読む。
で、少々飽きる。

自分の時間を作るのもいいけど、飽きた時が困ることも分かった。
はぁ・・・ 夕食まで小1時間余り。
何して過ごそう・・・??





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2004/01/29 04:57:59 PM
コメント(5) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Favorite Blog

とにかくやってみよ… ケロボール1号さん
ロサンゼルス発! … 勘九郎11さん
My Overseas Report Mikio Hirabayashiさん
岡山県岡山市の生命… 生命保険アドバイザーさん
*hironyaさんのライ… hironya---さん
蘇る金狼さん
ほのかな灯 ほのかな灯さん
くまたんのお仕事日記 くまたん0717さん
SPARKLERS SPARKLERSさん
口先HOUSE pooh-tontonさん

Comments

スーパーOL事務員 @ Re[1]:そうだ!絵日記を書こう(08/11) シール屋ようくんさん >会社から比較的…
シール屋ようくん @ Re:そうだ!絵日記を書こう(08/11) 会社から比較的近いです。 私の昔の遊び…
スーパーOL事務員 @ Re:おひさしぶり!!(06/08) くぬさん 御無沙汰しております。 実…
くぬ @ おひさしぶり!! ひっこしていま、どちらに住んでいるのか…
備前伸城 @ 訪問してくださってありがとう。 これで2度目ですよね。 さすが年季が入っ…

Category

カテゴリなし

(615)

うれしかったこと

(3)

年齢詐欺の会

(0)

和の想い

(1)

まちづくり

(1)

リンクス

(1)

オフの日

(2)

まったりと

(3)

東町のにぎわい

(0)

東町

(3)

心の叫び

(2)

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: