スラリンの日々のつぶやき

スラリンの日々のつぶやき

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

スラリン916

スラリン916

カレンダー

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

みゆちゃん5号 @ Re[1]:2年ぶり!(11/16) うさぎRSさん 本当におひさしぶりです。…
うさぎRS @ Re:2年ぶり!(11/16) おひさしぶりです。 自分も、最近はfacebo…
スラリン@ Re:びっくり!(11/16) マーサママさんへ 見に来てくれてありがと…
マーサママ@ びっくり! うわ~、久しぶりに覗いたら更新されてた…
みゆちゃん5号 @ Re[1]:2年ぶり!(11/16) Mingoさん 見てくれてありがとう!「ルナ…

フリーページ

2012.01.11
XML
カテゴリ: ルナ
暮れもお正月もあたふたとしているうちにもう1月11日
お友達のところへのご挨拶もせず、ましてブログの更新なぞ…。
という波乱の年末年始でした。大変ご無沙汰してしまいました。


年末に 離れて暮らす夫の母が入院してしまい、
90歳をとっくに超えた高齢の義父は足腰が弱っているので大変。
私たちも年末年始に田舎に帰り、次の3連休も帰り 
入院中の義母のところに行ったり義父のことをしたりと大忙しでした。

「いつかはこんな日が…」と思っていた介護生活の始まりです。

そんな中 元旦に事件は起きました。



そして 庭の方から「ルナ!ルナ!」と叫ぶ声がしてきました。

ルナったら みんなが忙しくしていて拗ねちゃったのか 
茶の間のガラス戸を鼻先でフンフンッと開けて出て行っちゃったんです

家のすぐ下の道路は結構な交通量の国道です。
そっちに出て行ったら車追いの激しいルナは命がありません。
家族中で真っ青になって四方に探しにいきましたが姿が見えず。

もう会えないかと絶望で腰がくだけそうでした。

みんなで探し回っていたら 家の裏手からヒョロッと現れて駆け寄ってきたのです。
力が抜けて膝がガクガク震えてしまいました。

寿命が10年くらい縮まった感じです。
本当に無事で良かった

迷子に.JPG



こんなこともあったので そのときは夫だけが帰ることになりそうです。


しばらくはこんな生活が続きそうなので大変です。
介護サポートの方のお力も借りてなんとか乗り切っていこうと思いますが
どうなることやら…。

我が家の介護元年 波乱のスタートです。

お騒がせ.JPG



どうかよろしくお願いします。


にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ
にほんブログ村






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012.01.11 15:25:37 コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: