鍋・フライパンあれこれ美味
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
054750
ホーム
|
日記
|
プロフィール
【フォローする】
【ログイン】
・・・・・・
クリスタルガード・ワン
クリスタルガード・ワン
種別:コーティング剤
コーティング剤の類も本当に多種多様でカー用品店に行っても
どれを買っていいのか解らないような状況ですよね。
中には1年以上効果が持続するなんてかなり胡散臭いモノもあります。
そんな中でもやはり支流となっているはWax系で
ポリマーコーティングなんてのも同じカテゴリですね。
僕はというとWaxがけという作業がとても嫌いなのです。
Waxを塗る所まではいいのですが、拭き取りが面倒でいやなのです。
エンブレムの周りや隙間などに付いたWaxを落とすのは至難の業なので
Waxは年2回と決めていました。
そんな僕がクリスタルガード・ワンに出会ったのは
生まれて初めて買った新車に舞い上がっていた1年前の事でした。
新車の輝きをどう維持していくか、でもWaxは嫌い・・・
そんな時にオークションサイトでたまたま目にしたのがクリスタルガード・ワンでした。
とにかくお手軽で尚かつ強靱な皮膜でボディーをガードしてくれるというそれは
不精者の僕にはとても魅力的な製品でした。
調べてみるとガラス系コート剤と言うそれまであまり聞いた事がないカテゴリに位置するモノで
(メーカー曰くクリスタルとガラスは違う物だそうです:念のため)
要はWaxのように油を塗ったくるのではなくクリア塗装を重ねる的なイメージです。
早速お試しパックを購入し使用してみました。
まず、カーシャンプー(Wax成分が無い物)や中性洗剤などで
ボディーに付いた油分を綺麗に洗い流します。
次に、水分が残った状態のままクリスタルガード・ワンを吹きかけ伸ばしていきます。
それが終われば後はまた水をかけ拭き取るだけ。以上!(簡単ですね)
特に注意するような事も無く、ガラス部やゴム類・黒い樹脂部品にもそのまま塗り込む事ができます。
Waxのように隙間に入ったのを一生懸命落とすなんてナンセンスなこともありません。
そして効果の程はと申しますとビカビカの新車でしかも白いボディーには
あまりよくわかりませんでした。。。
それでも、そのお手軽さとクリスタルコートと言う言葉を信じて
気軽に購入できる値段ではないながらも使い続ける事を決めました。
あれから1年が経ちましたが今尚新車の輝きを失わないのは
クリスタルガード・ワンの真実の効果です。
僕はよほど時間の無い時以外は洗車の度にコーティングします。
それでもこの1年で使用した量は200mlのボトルで1本半ぐらいです。
初めの頃は上記ような使い方でしたが最近では水分を拭き取ってから
直で吹き付けしばらく放置した後に水を軽く絞ったタオルで軽く拭き上げ
更に乾いたタオル(マイクロファイバークロス)でから拭きしてます。
この方が水で洗い流すよりも強固な皮膜ができるような気がします。
口上で述べたようにコート剤は本当に多種多様です。
ガラス系と呼ばれるコート剤も増えてきています。
どれを選ぶかは人それぞれの好みもあるので多くは語りませんが
コート剤市場においてクリスタルガード・ワンのもっともライバルといえる
ブリスを友人が使っていたので効果対決をしてみましたが一番の違いはその仕上がりでした。
ブリスはまさにWaxを塗った後のようなヌルっとした濡れたような艶を出すの対し
クリスタルガード・ワンはカラっとした硬質な艶を出します。
当然の如く手触りもブリスの方がスベスベになり塗ったという満足度はあります。
が、塗った後にヌルヌル仕上げのブリスは埃や塵などを吸着しやすいように感じました。
実際に埃などが付いた状態で水をかけるとクリスタルガード・ワンの方が綺麗になります。
あくまでも僕個人の主観であってクリスタルガード・ワンがだけが最高の物ではなく
他にもっと良い物もあると思いますし、これからもっと凄い製品も生まれてくるでしょう。
クリスタルガード・ワンも更なる進化を遂げるのかも知れません。
最後にクリスタルガード・ワンの販売元である
(株)KOZMEZさんから頂いたメールの中からクリスタルガード・ワンについて
書いておきます。
元々はクリスタルガードプロというプロ施工のメンテナンス用として開発されたようで
改良を重ねるうちにコーティングされていないボディーにもクリスタル繊維を形成し
重ねて施工することによってクリスタルガードプロと同等の品質を持つ仕上がりが
可能になった製品であるようです。
また、大きく取り上げられている疎水性についてはクリスタルガード本来の
セールスポイントではなく一般的に目に見える効果を謳っただけのようです。
要は本来の効果は今目で見えるコトではなく守り続けるコトなのですね。
実際使い続けるあたってそれが一番重要な事なのです。
(株)KOZMEZさんにメールで色々と失礼な質問をしたのですが
親切かつ本音でお返事を頂けました。
それはとても本気を感じる内容でクリスタルガード・ワンは大丈夫だと安心しました。
(株)KOZMEZさんもここ楽天にプログを立ち上げたようですので
皆さんも気になることがあれば質問してみてください。
クリスタルガード・ワン
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
Ωクルマ好きの交流所Ω
11/15新>絶対失敗しないポルシェGT3R…
(2025-11-16 16:13:16)
車中泊
とんかつ職人と車中泊釣行
(2025-11-18 19:10:13)
整備日誌
GROMが帰ってきました!
(2025-10-14 23:01:11)
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Design
a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: