全44件 (44件中 1-44件目)
1

先日 遊びに来た姪っ子に「おばちゃん、最近ブログの更新サボってるね~☆」 と言われ、頑張って更新です カタカタ(*^-^)ヘ_/相変わらず、歯の治療に通っています。。。が、被せ物をはずすと思ったより歯根の虫歯が進んでいてなかなか治療がはかどらすにちょっとブルーな気分です。おまけに、ララちゃんの目が炎症を起こして病院通いをしています。モモちゃんにはお留守番をしてもらってるのですが、よほどいい所にララだけ連れて行ってもらってると思ってるのかな・・・それとも・・・帰ってきてうれしいのか、部屋に入ると力いっぱいララを追っかけまわしますモモちゃんは食欲の秋ストレスも感じないで元気いっぱいだったのですが・・・先週、娘婿の出張で急遽里帰りしてきた獅王クンいつものんびりお昼寝していたカーペットは占領されました。それでも母性本能豊かなモモちゃんは獅王君が気になって仕方ない様子です。近づいて行っては 「ムギューッ」と掴まれて逃げ回ってます。少し離れた場所からいつも獅王君を見守っているモモちゃん油断してると獅王は寝返り打って手を伸ばしています夜、娘達と話しに夢中で・・・気付くと、いつの間にか仲良く川の字で爆睡してましたとってもほほえましい光景でしたよ~
2007.11.27
コメント(109)

あっという間に9月が過ぎていきました。後半は特に忙しかった~(´ρ`)15日~17日の連休は突然次女一家の里帰り。と言っても娘婿の親戚の不幸で、お葬式に出席する為の里帰りでした。獅王を預かってたので、お友達夫婦との食事会も孫連れでした。ベビーカーとミルクと紙オムツと・・・なんだかとっても懐かしいお出かけ準備をしました~(・-・*)20日からは主人と念願だったシンガポールに行ってきました~自宅の庭に大きなヤシの木を植えるほどヤシの木が大好きで、蘭の花が好きな私にはたまらないくらい素敵な国ですどうやら、私のルーツはこっち方面だと再確認しました。色も浅黒いしね(゚ー゚;A毎晩、夜中まで屋台に出かけ食べまくりの旅でしたヾ(=^▽^=)ノこんなでっかい伊勢海老が屋台で食べると格安!26日~27日はお友達と霧島に温泉旅行幼稚園の役員をしてた時の仲間と始めての一泊旅行役員してた当時から20年以上の月日が過ぎてますが、事ある事に集まって、飲んで食べておしゃべりして、本当に楽しい友達関係を続けています。平日の旅行なので参加できるメンバー4人で行ってきました電車に乗り間違ったりのハプニングはありましたが、殆ど景色も見ず、周りの迷惑も考えずの喋りまくりの2日間でした(;^ω^A 二日目の帰りに鹿児島中央駅でのランチタイムの2時間に次女が会いに来てくれて、獅王と再会できました~29日~30日は会社の慰安旅行・・・私の勤めてる会社は私以外はみんな家族慰安旅行というよりは社長一家の家族旅行って感じです。いつの頃からか、社長と夫が飲み友達になっちゃって、夫婦夫同伴で毎月お食事に行ったり、遊びに行ったりするようになっちゃって・・・、この頃では、慰安旅行は夫も参加してます今年の行き先は日田温泉で、夜は屋形船でお食事をして、鵜飼のショーを楽しみました。夜の川面は涼しい風が心地よく、風情がありましたよ~o(*^▽^*)o~♪私はこんなに忙しく旅行三昧の日々を送っていましたが、お留守番のワンコたちは終盤どうやら『寂しい寂しい病』にかかってしまった様でした。「ララ! モモ!」 と呼んでも知らん顔ご飯はあんまり食べなくなってしまって、さあ、大変ももちゃんららちゃん娘が私のベットで2ワンコを抱いて寝たそうです(*´∇`*)昨日、帰ってご飯をあげたらガッツリ食べてくれたので、もう大丈夫かなそうそう、今年も無事に契約更新をしました28回目の結婚記念日娘がケーキを用意してくれてささやかにお祝いをしました
2007.10.01
コメント(4)
≪バトン≫【ムコ多糖症】って病気を知ってますか???この病気は人間の中でも小さい子達に見られる病気です。しかし、この《ムコ多糖症》と言う病気はあまり世間で知られていません。(日本では300人位発病) つまり社会的認知度が低い為に今厚生省やその他製薬会社が様々な理由を付けて、もっとも安全な投薬治療をする為の薬の許可をだしてくれません。《ムコ多糖症》は日々病状が悪くなる病気で、発祥すると殆どの人が10~15歳で亡くなります。8月7日「SCHOOL OF LOCK」というラジオ番組で湘南乃風の若旦那が語ってから私達に出来ることを考えました。それで思いついたのがこのバトンという方法です。 5~6歳の子が厚生省にスーツ姿で出向いて自分達が生きる為に 必死に頭をさげてたりしています。 この子達を救う為に私達ができる事は、 この病気を多くの社会人に知ってもらって 早く薬が許可されるよう努力する事だと思います。みなさん協力お願いします。 [ムコ多糖症] ムコ多糖を分解する酵素が先天的に欠損している為、 体内に蓄積することで様々な異常が引き起こされる病気。多くの場合、身体や精神の発達遅滞、骨の変形、水頭症なども伴う。重症の場合は成人前に死亡する。今のところ有効な治療法が無いので、骨髄移植や遺伝子治療の臨床成果が待たれる病気の1つである。http://www.muconet.jp/★この本文を 日記に貼り付けてください。※私達が何か力になれば・・・とバトンを手渡ししてます。 お時間のある方は御願いします。 家庭や職場でも話題に上げて頂けると更に広がって行くと思います。 よろしくお願いいたします m(_ _)m募金のお振り込み先(銀行口座) 三菱東京UFJ銀行 豊中支店 普通口座 1381667 口座名義 ムコ多糖症支援ネットワーク 募金のお振り込み先(郵便局) 口座番号 00950-2-251366 郵便局 口座名義 ムコ多糖症支援ネットワーク お問い合わせ info@muconet.jp ++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++生クロトルさんからのバトンです。お友達の生クロトルさんのブログを覗いたら素通りできなくなっちゃった。微力ながら私にもできることなので貼らせていただきました。私の次女も先天性の心臓病で小学校の1年生のときに手術しました。何度も入退院を繰り返し、たくさんの病気の子供達と病院生活を送りました。現代の医学では救えない子供達のなんと多いことか・・・。なんだか最近のニュースを見てると国のやってることに腹が立ちますね。 血税の使い道をもっともっと真剣に考えろ~~~
2007.09.06
コメント(0)

いつの間にか9月です「あっ」と言う間に月日が流れるのは・・・ 歳のせい? (;^ω^A ボーっと暮らしているわけじゃないんだけど この頃、時の流れが速い! 初孫の獅王も4ヶ月過ぎて寝返りをうってる様です 7月に次女が帰ってから、歯医者さんに通っています。 かれこれ5年くらい歯医者さんに行ったことがない。痛む歯はなかったんだけど、前歯の差し歯も歯茎との境が黒ずんで気になるし、被せてる歯も中は虫歯になってるだろうと、思い切って行ってみた。なんとやっぱりあっちこっち悪くなってた。「治療をしようにも歯茎の状態が悪くてできないから、まず歯茎を健康な状態にしましょう(^○^)」あれから2ヶ月、毎日毎日歯ブラシ片手にブラッシング頑張りました☆おかげで、ようやく治療に入るのですが・・・昨日、どこまで治療するか話しをしました。前歯の差し歯がセラミックの保険が効かないので10万円 Σ( ̄ロ ̄lll)少し横の歯4本の虫歯今、被せているのは表面が白い歯これは確か保険が効いてた。「横の4本は保険が効く歯でお願いします」 と言ったら、「全部銀歯になりますがいいの?」「えっ?」 イヤだ・・・(。>0<。)白い歯にしてもらいたい・・・と言うことは・・・40万今は横の歯は奥歯とみなされて白い歯には保険は効かないそうです。こればっかりはオークションで落札するわけにもいかないし・・・この私の小さなお口にいったいいくらかかるの?最近のララちゃん、モモちゃんとってもおりこうさんです大人になってしまったのかな大人になっても子犬みたいなモモちゃん相変わらずすごい番犬のララちゃん
2007.09.05
コメント(2)

いつの間にか・・・黄金色に輝いていた麦の収穫が終わり、周りの田んぼでは田植えが始まりました。金色に輝く麦畑の一本道を散歩するのが大好きです一本道の向こうにでっかい夕日が沈みます。 なんだか、ナウシカになった気分がして鼻歌を歌いますよ~But・・・今年は忙しくて鼻歌を歌ってるヒマもない!通常の家族4人+次女+初孫+娘婿 の食事、洗濯・・・・・産後2ヶ月を過ぎたのですが、娘婿が我家から通える場所に長期出張で来ているのでにわか同居状態これ以上はご勘弁を~ と叫びたいのに先週、車で一時間くらいの市内に住んでる主人の母が網膜剥離で緊急手術半月以上は入院するそうで、仕事帰りに家とは逆向きに車を走らせて病院にお見舞いに行き、それから独りで留守を守っている父の食事や身の回りのお世話して・・・。家に帰れば食事の用意に片付け洗濯物・・・目が回るほどの忙しさ(☆_@;)☆ラブリーららとプリンセスもも と遊ぶヒマもありません仲良くふて寝中です初孫 獅王くんはとってもほがらかでいつもご機嫌ですあやせば満面の笑顔で答えてくれます。私の疲労回復剤の笑顔ですこの笑顔に癒されています~家に帰ったら先ずララモモが突進してくるので気が済むまで「ヨシヨシいい子いい子なでなで」をしてあげて、それから獅王君を抱っこします。モモは獅王君をペロペロ舐めてみたいようですが~今はワンコから獅王君を守っていますが、2~3年すれば逆に獅王君からララモモを守ってあげないといけないのかな・・・
2007.06.20
コメント(6)

またまた、お久しぶりの更新です毎日忙しく、パタパタ ママ をやってます =ε=ε=ε=ε=(o;´ρ`)o-3ハァハァ4月17日に待望の初孫が誕生しました オメデト( ^_^)∠※PAN!。.*:・'゜☆。.:*:・'゜★゜'・:*\(^O^)/前日から陣痛が始まり自宅で様子を見てたのですが、その間モモは相変わらずのマイペース!陣痛で苦しんでる娘の枕を占領してデーン!!と寝そべってましたよ。。。ララは真逆で、いつもと様子の違う娘のそばから離れずシッポを丸めてずっとそばに寄り添ってました。だんだん陣痛の間隔も痛みも激しくなってきて・・・ 夜の11時頃産婦人科へ日付が変わり17日のAM 2:00 娘の絶叫のあと・・・ 「おぎゃー~ おぎゃぁぁぁー~」なんと、17日は主人の54回目の誕生日最高のプレゼントに主人は大喜びでした ボク獅王です 見飽きることのない百面相 もう一つお誕生日がありました我家の大切なプリンセスモモ めでたく3才です (*゚▽゚)/゚・:*【祝】*:・゚\(゚▽゚*)ねえねえからのプレゼントは・・・・ ララとおそろいのかっわいーいワンピース と・・・ イチゴのデッカーーいクッション ねえねえ、ありがとう~☆
2007.05.09
コメント(8)

桜 満開でーす先月の10日に次女がお産のために里帰りして来てから・・・ 私はとっても忙しいーーースイカのようなお腹をちょっとだけ見せてあげよう・・・ 元気いっぱい動いてますさてさて、我家のラブリー らら&もものお話し 先週の土曜日・・・私の勤め先の社長夫妻と私達夫婦と次女の総勢5人でイチゴ摘みに行って来ました。披露宴で仲良くなった娘婿のお友達の家にね!彼のお家はイチゴ農家 しかも、高級ブランドの『あまおう』「是非、来てくださーい」 と大宴会で盛りあがった酔っ払い同士のお約束。私らおじさん、おばさんには社交辞令は通じない。行きましたとも! 本当に・・・・・・で、その日の朝、出かける準備をしていたら さっきまで元気だったららの様子がおかしい身体をこわばらせて、よだれがすごい勢いでダラーっと流れている。いつもは「ララ」と呼ぶとシッポフリフリ コロンとひっくり返ってお腹を見せるのに・・・。苦しそうに震えながら床を這っている。もう、イチゴどころじゃないすぐに病院に急行こんな時に限ってかかりつけの病院は臨時休診で、お留守番の看護師さんが近くのとっても良い病院に診察の手配してくれました。その病院に着くころまでには、ララ 少し落ち着いたかな…初めて行った病院の先生は、とっても説明が丁寧で分かりやすかった。結局、症状は軽いのですが「てんかん」と診断されました。そう言えば以前、ドックカフェで慎ちゃんパパさんとお話ししているときに、ララちゃんのお口からアワをたくさん吹いたことがありました。あれも、きっとそうだったんだ「発作の頻度も多くないし症状も軽いので、お薬の必要ないでしょう。」家に帰った頃にはもう元気に走り回ってました。約束の時間にはかなり遅れましたが、安心してイチゴ摘みに出発しました~たくさ~んいただいたイチゴでララ&モモの大好物のババロアを作ってあげましたよ心配かけたけど、もう元気だよらら ババロア、ちょうだい! ちょうだいもも
2007.04.03
コメント(7)

春です~先日のバーゲンで可愛いマリーちゃんのお洋服をラブリー姉妹に買ってあげました以前から欲しかったお洋服が安くなってる! しかもちゃんと2枚ある!!もちろん即買いましたただ、このマリーちゃんのシリーズはこのサイズより大きなお洋服を作ってなくって・・・。モモちゃん最近太ったからちょっと心配だったんだまぁ・・・ ストレッチ素材だったのでなんとか(*^-°)v オッケェー♪ ララとならんでると背中のマリーちゃんが…子供の頃好きだったウルトラマンにでてきたカネゴンに見えちゃって。。。 1人で笑っちゃいました
2007.03.06
コメント(4)

明日から3月ですね(*^-^)ニコなんだか毎日暖かいですさて、かわいい2ワンコリビングの出窓がお気に入りいつもならんで春の景色を眺めています。遠ーくから我家のが帰ってくるのが見えると・・・尻尾がピッ!! とあがってフリフリ!!お出迎えモードで、もう大変です O(≧▽≦)O☆O(≧▽≦)Oお散歩の人たちもみんな声をかけていってくれます。いま、職場のパソコンで更新してますが~☆□_ヾ(・_・ )カタカタ(パソコン) きっと今頃家では こんな感じでお留守番してると思いますよ~
2007.02.28
コメント(4)

春一番が吹き荒れた昨日と打って代わっての陽気でーす!我家の大イベントの次女の結婚式が無事に終わりました~☆ 拍手喝采!(゚∇゚ノノ"☆(゚∇゚ノノ"☆(゚∇゚ノノ"☆パチパチパチ!!!天気予報が見事にはずれ、お天気にも恵まれて、たくさんの方たちに祝福していただきました。チャペルでの式は身内だけ…のはずが、振り返ると中に入りきれないほどのお友達で埋め尽くされていました。 披露宴はもう大宴会で・・・こんな踊りやあんなキャンドルサービスや…。これ以上の写真はカット!なんだか夢の中の出来事のように過ぎて終わってしまえば、主人も私も何にも現実感がなくて…。お互いに 「なーも見てないような気がするね…。」 とただ一つ心配していたララとモモのお留守番は、慎ちゃんパパさんがドックサロンに様子を見に行ってくれて、元気な様子を写メールで知らせてくださいました。慎ちゃんパパさん、本当にありがとうございました☆ アリガトォ3泊4日のお泊りの間に、ちょっぴりたくましくなったかなぁ~と思います。
2007.02.15
コメント(10)

「あけましておめでとうございます」 ・・・と、ご挨拶するのもこっ恥ずかしいです。ずっとサボっておりました (o*。_。)oペコッ最近、日にちが経つのがとっても速く感じるのは気のせい?それとも歳のせい?頭の中はまだ松の内なんですが・・・次女の結婚式を一週間後に控え、あれこれ準備で大忙しです。母と長女と自分の着物の用意ホテルの予約や招待客の交通手段の手配あれもこれも… ヾ(~Q~;))((;~Q~)ノ バタバタッ!!一つ気がかりなことが、ララともも初めてのホテルにお泊りです。しかも3泊も!慎ちゃんパパさんから教えていただいたとっても良いペットサロンで何度かのシャンプーカットで慣れているとは思うのですが・・・。食事もいつもは小さく刻んで茹でたお野菜をドライフードの上にトッピングしてあげてるんですが、この一週間はドライフードだけに切替えてます。 娘は・・・「ホテルに泊まるのは食事も楽しみの一つなんだから 餌が違ってもいいんじゃない?」なんて言ってますが・・・(*´ο`*)=3これは、私の携帯の待ち受け画像です。SF映画に出てくる未知の生物みたいでしょ?トレーナーの袖をそれぞれ着せてみました~!(*^-°)v
2007.01.19
コメント(7)

またまた、おさぼりモードのママです(*~▼~)ノ毎日、いろんなブログのお散歩はやってますが・・・。なかなか、Myブログの更新は先送りされてます(●´ω`●)ゞさて、我家のキャワイーーーーいワンコたちの近況。。。足が悪いくて必要以上に歩けない私・・・なかなかお散歩にも連れて行けず、ララ&モモはストレスが溜まって、よく ふて寝しております。昨日は・・大好きなお姉ちゃんとルンルンお散歩~♪o(・∇・o)(o・∇・)o ヤッタヤッタ~!モモちゃんは最近、冬眠前の熊さんみたいに太っちゃって・・・リードがキチキチッw▼ ̄□ ̄;▼おまけにアンヨが超短くって、シャコタン状態でお腹は汚れちゃうよ~!とってもうれしいお散歩の後・・・夜はお姉ちゃんとバスタイムを楽しみましたよん♪ モモちゃんのお風呂・・・お姉ちゃんの隣で入ります~ふつう、お風呂に入ると濡れて小さく感じるんだけど、モモはお顔だけが小っちゃくなって、余計に体が太っとくなったように見えるんだよな~(*'へ'*) 本名がプリンセスモモ(血統書)でセレブ犬を目指しているのに・・・これじゃ、セレBooー 犬ですよ~ε= (´∞` ) ハァーララは食べても太らない体質なのにどこまでも太っちゃう体質は・・・このママ(私)に似ちゃったのかな~?ヾ(・ω・o)
2006.12.15
コメント(7)

モシャモシャ頭のララ&モモ えーっと・・・、 前回のカットから1ヶ月半は経ってしまってます。こりゃ、えらいこっちゃとララ&モモは久しぶりに美容院にお出かけしました~☆モモのおじさんの慎ちゃんに教えていただいた美容室前回の様子は10月6日アンビリーバブル!夕方、お迎えに行くと・・・、なんとまた偶然にもお店に慎ちゃんが遊びに来られていて、今度は飼い主さん同士も再会を果たすことができましたo(*^▽^*)o~♪前回はちょうどトリミング中で慎ちゃんを触ることができなかったのですが、昨日はお店の方がお茶を出してくださって、だっこしたり遊んだりと楽しい時間を過ごすことができました。慎ちゃんはやはりモモにとっても似ています。(逆かな…? モモが似てるのか…(゚ペ)?)お顔の作りも毛質も匂いまでも同じでしたただ、モモだけが興奮して逃げて回ります=ε=ε=┏(゚ロ゚;)┛お顔なんて、目をむいて、ベロは出しっぱなしでへーへー言って、日頃のおっとりモモちゃんは何処へやら かわいいスリーショットなんてとても無理! なんとか写したのがこの写真です! 慎ちゃんは梅干の種を飲み込んじゃったそうで土曜日に内視鏡で取るそうです。うまくいくといいですね・・・☆☆・・・☆・・・☆・・・☆・・・☆・・・☆・・・☆・・・☆あと、我家の次女の話先週の土曜日に結婚式の写真の前撮りを行ないました。あいにくの雨だったのですが遠い道のりを夫とドライブして見て来ました。ウェディングドレス姿の娘を前にするとなんだか胸に熱い思いがこみ上げてきました。隣の夫の横顔を見てるとやはり・・・(/ヘ ̄、)うれしいような淋しいようなお式は来年1月27日です
2006.11.22
コメント(7)

11月5日 日曜日 大安我家の次女に結納が届きました。おめでたいと浮かれているのは人間ばかり・・・ワンコたちにとっては迷惑な話であります。当日はいつも自由にくつろいでいるリビングルームからは追放され小さな部屋に閉じ込められ・・・おまけに当分の間、室内ドックラン状態だった和室には入室禁止令 (。>0<。)あーあ、あんなに走り回ってたのに・・・私達のドックランを返して欲しいよね・・・ときっと話してるんだろうな~☆
2006.11.06
コメント(6)

我家のワンコたちは未だペットホテルに泊まったことが・・・ ありましぇーん(/・ω・)(/・ω・)来年、ワンコを預けて出かけないといけない予定があるので、ご近所のモモのおじさん慎ちゃんちにペットホテル情報をお尋ねしてみました。慎ちゃんはモモのお母さん(マリモちゃん)の兄?弟?です。ちなみにukayoさんちのリオ君のおじさんにもなります。インターネットのすごさで、ワンコの親戚お付き合いが始まり一度ご対面をしました\(^▽^)Λ(^▽^)Λ(^▽^)/ そのときの様子です(モモと慎ちゃん) 飼い主の慎ちゃんパパさんからすぐにペットサロン情報をいただきました。私も気になってた新しいお店がお勧めだったので、翌日早速予約してララモモをシャンプーカットに連れて行ってきました。ドアを開けると店中はフローリングで、ワンコたちはノーリードで自由に動き回ることができます。ヽ(´▽`;)/====3=3=3 ウヘヘーン♪店の裏には小さいスペースですがドックランもありました。お店の方もとっても感じが良くてワンコのことを第一に考えていらっしゃって、お泊りの預かりときは、スタッフが泊まり、ワンコは店内で自由にさせますが、寝るときだけは事故防止のためにゲージに入れるとのことでした。ちょうど先客がもシーズーでカット中でした。お店の方に「慎ちゃんパパさんから教えていただいてきました~」とお話ししたら「ええッー(゚○゚)! ちょうど今、慎ちゃんカットしてますよ」アンビリーバブル本当にビックリしました~☆だけど、モモは全くわからない…o(´^`)o お陰さまで偶然にもご対面を果たせました。この次は飼い主さんもご対面しましょうね~(*^-^)/\(^-^*)カットの出来栄えも上手で、しばらく慣れるために通うつもりです。慎ちゃんパパさん、 ありがとうございました~☆カットが終わってリボンをつける前に遊んでるララです。 可愛くなった~? どーでもいいから早くおやつ頂戴!!
2006.10.06
コメント(8)

ママは毎朝忙しい C= C= C= C= ┌(;・ω・)┘ 仕事を持っている主婦なら当たり前なのことだが朝食、片付け、洗濯、自分の化粧に着替え、おまけにワンコの世話・・・┏(;;; ̄Q ̄)┛家を出るタイムリミットにタイマーが鳴るようにセットしています。その時間が迫ってくるとモモが私から目を離さなくなります。何故でしょう・・・(○'ω'○)ん?それは・・・出かける時に毎朝おやつをあげるから・・・☆今日はこんな感じでした ↑ ↑ おやつです!モモはプーさんハウスに持ち帰ってゴソゴソ食べて出てきます。あー、今日もやっと貰えた~♪舌なめずりをしていますよ☆・・・( ̄∀ ̄*)イヒッ
2006.09.29
コメント(2)

我家のすぐ近くに宮地嶽神社があります。先週末に放生会があり今年から花火大会もありました。夏場は近くで2回花火大会があるのでクーラーの効いた部屋でソファーにねっ転がって楽しめます。今シーズンは花火は終わったと思っていたのに、夕食後くつろいでいるといきなり今年3度目の花火がドカーン!楽しいのは人間様だけでどうやらワンコにとっては恐怖のご狂乱タイムのようです。ララは地響きがするような音に驚きウサギのように走り回り、窓いっぱいに広がる光に吠えまくります。モモはひたすら怯えてじっと抱かれています。花火を見るよりワンコを見てる方が楽しいです(*´∇`*)もう一つ、秋恒例のイベント結婚記念日 今年はえーと…27回目( ゚ ▽ ゚ ;) 毎年、お祝いと契約更新をするのですが、昨日私の大好きな沖克洋シェフの新しいお店にいってきました。なかなかセンス良くまとまったおしゃれなお店でした。アトリエ オキ結婚記念日だとお話しするとこんな素敵なデザートを用意していただき大感激でした。
2006.09.25
コメント(8)

久々の登場です~♪つい最近まであんなに暑かったのにいつの間にか季節は秋です。我家のワンコたち・・・夏バテもせずに元気もりもりです!ちょっぴりお姉さんらしくなったララ特にモモの食欲は凄まじく、食事中は見張ってないとララのご飯まですぐに食べてしまいます。現在、毛の生えたミニブタ状態です ヽ(*'0'*)ツ ワァオォ!!ミニ豚のもも!まあ、病気一つせずに元気いっぱい仲良くお留守番してくれる…お利口ワンコで~す!
2006.09.20
コメント(10)

暑いですね~我家のワンコは暑さにも負けずに元気いっぱい昨日は市内に勤めてる長女が高級な国産アップルマンゴーをお土産に帰ってきました。\(^▽^)/そこで昨日のワンコの食事風景こんな感じのマンゴーワンコのご飯にふんだんにトッピングララ&モモ 早く「よし!」って言ってよ~おいしい~ ねえねえ、ご馳走様でした また、ヨロシク
2006.07.31
コメント(7)

梅雨明けはいつになるんでしょうか・・・先週末、夫は泊りがけバイクツーイングで天草に行く予定だったのですが、豪雨のためにキャンセル夫のバイク狂いは半端じゃないです・・・4台のお宝バイクを、とっかえひっかえ乗ってます。しかも、50年くらい前の古~いオートバイをレストアして~(゚o゚)ゲッ!! あの記録的豪雨の中をお仲間たちは決行したようで、夫は天気が気になって仕方ない…。二日間パソコンの前で雨雲の映像ばかり恨めしそうに眺めてましたさて、私のお宝ワンコ2匹は相変わらずジャレては寝ての繰り返し夜になると2階の寝室に上がるまでこうやって寝て待ってます。爆睡ララちゃん~モモはぺシャげたイチゴハウスに寝てますよ~
2006.07.24
コメント(7)

雨の被害があっちこっちで出ていますが…我家の前も農業用水路が流れています。大雨のとき、下流の水門を開けてくれるといいのですが、急激に降ると間に合わなくて道路との境が分からないくらいにあふれて流れ出します。昨日、更新のペースがダウンしてるので『飽きたの?』って聞かれちゃいました。違うんです…( ̄× ̄)b飽きた訳でもないし、ネタが切れた訳でもない写真が切れちゃった…マイピクチャーには山のような画像があるのに、使いたい写真がない…ヽ(´o`;写真を選んでいるうちに決まらなくって他の事をやっちゃう…ララ&モモは相変わらず元気で思わず私も笑顔~☆o(*^▽^*)oと言うことで・・・ララの不気味な笑顔モモの笑顔のどアップこの笑顔に癒されてる私の笑顔は・・・カット!! ・・・☆)>_
2006.07.20
コメント(6)

暑い・・・ララ&モモはのび太クンになっちゃってます!それでもお散歩に行きたそう・・・。連れて行きたいけれど、暑いし、足の調子が悪い。(´_`。)グスン日曜日に父の13回忌の法要を篠栗にある南蔵院というお寺でいたしました。股関節が悪くてお医者様に歩くことを禁じられている。それなのに、無理をして坂道を登った…のはいいけれど、その夜から足が痛いよぉ~こうなると、5分歩いても痛くなる・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。仕方がないのでお庭で遊ばせます。庭は草ぼうぼう写真はちょっと前のですが、結構ノーリードなので走り回ってます。お花とアタチ どっちがきれい~?お外が気になるなぁ~疲れたよー
2006.07.13
コメント(7)

今日は七夕さま・・・子供の頃は笹のはサーラサラ~ と、どこの家も七夕飾りを作って飾っていたのですが、最近はお店や幼稚園などじゃないと、お目にかかれなくなってしまいましたね今日はワンコハウスのご紹介 ♪(* ̄ー ̄)v初代ワンコハウスはこれ! ↓ まだ、モモが3ヶ月の頃買ってあげました~。モモが入るよりは、人間用の安眠シェルターだったかな… (・vv・)???こんな感じでしたそのうちにハウスはつぶれるし、モモは大きくなってしまって…。ヤドカリももちゃん現在のお家です~ららちゃんハウスももちゃんハウス夜は私のベッドも枕も占領して眠ります(mー_ー)m.。o○ zZZZ 私は、隅っこに押しやられ寝返りもうてない…でも、寝顔もかわいいよ~
2006.07.07
コメント(6)

昨夜の福岡の雨はすごかった。土砂降り・・・。運転していても、まるでバケツで水をかけられてる様な状態で前が見えなくて怖かったです~Σ⊆・д・⊇!!!昨日は次女の23回目のお誕生日o(*^▽^*)o久しぶりに全員そろって食事をしましたワンコも大喜びお姉ちゃんにだっこされたモモなんだか一点凝視モモの視線の先にあるものは…?モモは食べることが生き甲斐かな・・・?食べたくて仕方ない。ララは欲しいのに「ジぃーっ」と我慢してる。トッピングのフルーツだけ少~しおすそ分け
2006.07.05
コメント(9)

ジャジャーン昨日、ついにモモの弟 リオ君にご対面してきました~偶然にも新潟のブリーダーさんから同じ福岡に・・・。お家はこれまた偶然にも夫の実家のすぐ近く。心配していたお天気にも恵まれてララ&モモを連れて娘とドライブ~リオママもパパもとっても優しくて素敵なご家族でしたよ感動のご対面・・・のはずだったのですが、リオ君元気良すぎて、いつもおっとりモモちゃんが血相変えて逃げ回ってました。はじめまして…。リオでーす!追い詰められたもも(/□≦、)エーン!!ソファーの上ならリオ君上がってこられないイヤイヤの記念写真本当はこんなにかわいいリオ君モモちゃん 終止、リオ君に追っかけられてました=ε=ε=ε=ε=┏( >_
2006.07.03
コメント(8)

雨が降ればうっとうしい天気がいいと暑い (>▽<;; アセアセもう、どっちもイヤ!月曜の朝の土砂降りの雷雨我家のリビングのエアコンが…雷が鳴ったとたん、エラーサインがピカピカピカ))))☆★☆その時はスイッチ切ってそのまま出社したんだけれどそれ以来、我家のエアコンは…熱風機に変身をしてしまったようなのですΣΣ┗(|||`□´|||;;)┛ガーン!!一昨年は雷でパソコンが壊れてしまったし…早急になんとかしないと、愛するララとモモが熱中症になってしまうララは朝からたれパンダモードお留守番のご褒美おやつが欲しくて離れない…もも絶対に壊れない家電製品ってないのかしら( ̄へ ̄|||) ウーム
2006.06.29
コメント(11)

梅雨とはいえよく雨が降りますね雑用に追われブログはお休み状態が続いてしまいました ォィォィ(;・・)ツ☆ララとモモは相変わらず元気今朝も今日のワンコが始まると…待ってましたε=ε=ε=ε=ε=┏(゚ロ゚;)┛ダダダッ!!今日はでっかい! ゴールデンレトリバーだぁ~テレビのまん前で吠え続けてました実は勢いあまってテレビの方に落ちたことがあります…モモは遊んでもらえないのでつまらない…
2006.06.28
コメント(8)
↑ テーブルの上に置いてあるのはおやつです芸を覚えない…と昨日のコメントの中に書きましたが、本当に我家のララ・モモは覚えようとしない(;´▽`A``ご近所に住んでいるモモのおじさんの慎ちゃんとご対面したときに驚いたw(*゚o゚*)w合図でコロンっと転がったり…いろんなことができる。「慎ちゃーん!」と呼ぶと、手をあげて「はーい」を今、教えてるって慎パパさんが話してた。我家ではありえない…Σ( ̄ロ ̄lll) それでも『待て!』はちゃんと出来る。上の写真を撮ったとき、『よし!!』 と言った瞬間…モモが2個ともおやつを食べたぁ~!ララちゃん、スタンバイの位置が悪かったね…...ρ(。。、)ヾ(^-^;)ヨシヨシ
2006.06.22
コメント(13)

いつも2匹でお留守番みんなが居ない時、どうしてるんだろう? c(゚.゚*)ウーン?。。。 きっと、ほとんどの時間はお昼寝してるんだろうねだって…お顔がフワフワだもん…(‐^▽^‐) あくびだって…「ただいまー」一目散に競争で飛び掛ってきて、シッポはちぎれんばかりに振ってうれしさのあまり声も出ないみたい。「うーん、うーん」と小さくうなってお腹見せたり腹ばいなったりよじ登ってきて私のお顔ペロペロ攻撃お出迎えの熱烈歓迎が終わると雰囲気は一転w(*゚o゚*)w猛スピードで部屋中走りだして今度はタグマッチが始まる☆写真撮ってると、「ちょっとタイム! ママ、何撮ってんの~?」毎日、夕方繰り広げられる光景でした(o^∇^o)ノ
2006.06.21
コメント(8)

梅雨はどこへやら…とってもよいお天気が続いております(*^-^)ニコ昨日は暑かった窓を開けっぱなしてると、我家の優秀な番犬?ララは落ち着かない。o(・_・= ・_・)oきょろきょろ外を通る人、車、バイク、チャリ 耕運機 …。全てのものに反応するので大変だ。表を通る人や車をチェックするララ我家はの周りは田んぼばかりなので、たくさんの犬の散歩コースになってるのですが、前を通る犬全てにガンつける\(*`∧´)/ ワンワン!!毎朝、ララのお楽しみのテレビ 「今日のワンコ」に向かってもけたたましく吠える配達の人が入って来ようものなら気が狂ったように吠え続ける。「元気のいいワンコちゃんですね~」(;´▽`A`` といつも言われてます…(〃´o`)=3 フゥいつもは甘えん坊ですっごくおとなしいんだけれど、ララは怖がりなのかなぁ~。モモは後ろで時ど~き『ウェン! ウェン!』とお手伝いお疲れさん☆☆** v(o^▽^o)v**☆☆
2006.06.19
コメント(10)

忙しかった昨日がウソのように一人でのんびりしています。…と言っても、一応 仕事中です。今日は事務所のお留守番が仕事みたい( ̄o ̄;)ボソッまるで「貸切インターネットカフェ」って感じです。今日のワンコ・・・ララのミッキーさんモモもこれをかぶってる写真はあるんだけど、どうしてもクマに見えてしまう…(;´д`)トホホモモの被り物は アヒルです∈(*´◇`*)∋今晩あたり『ダ・ヴィンチ・コード』を観に行きたいなぁ~などと思案中です。
2006.06.16
コメント(11)

昨日の夜から同居中の母(実母)の具合が悪く、ゆっくりブログを更新することができませんでした~。最近は結構マメに更新してたので気になっちゃって…今日は急遽仕事を休んで母を病院に連れて行ったりで、忙しい一日でした。やっと、PC スイッチオン カタカタ(*^-^)ヘ_/ララとモモはあまりかまってもらえずに寝たりこけたりしております。モモのセミヌード? すごいお腹です(;^ω^A ララはふて寝してま~す(mー_ー)m
2006.06.15
コメント(6)

昨年の暮れにマイデジカメを購入してから、ワンコの写真が劇的に増えました。手のひらサイズで以前のカメラより性能がいい!(*`▼´*)b ♪かわいい写真をたくさん撮ってあげようと頑張ってるモモにカメラを向けると…カメラ目線でちょっと首をかしげ、ポーズを作るヘ(ё_ё)ノ問題はララどんなに注意を引こうと頑張っても目をそらす。10枚撮っても1枚使えればいい方かな(ノд・。)本当はかわいいのに、残念
2006.06.13
コメント(12)

我家はちょっと前までワンコは3匹いました。15年前、犬は外で飼うもの! と信じていた我家にやってきたのはハスキー犬のハリー! ヘU・x・U ワン♪気は優しくて力持ち。 子供たちとは兄妹のように一緒に育ちました。犬はハリーだけ・・・。 ずーっとそう思っていました。ところが…次女が仕事のために東京で一人暮らしをすることが決まったのです。人付き合いが苦手で、知り合いもいない都会での生活はきっと寂しいだろうからペットを飼いたいと言い出しました。カウンセラーの方も「それはいろんな面でいいと思いますよ!」っとおっしゃったので室内犬を捜したのです。そうして我家にやってきたのがララすぐに東京に行っちゃうのはわかってたんだけど、かわいくて仕方が無い。 あっという間に日が経ち次女が東京に引っ越していった。新入社員研修が終わる頃、ララも東京へ…。それからが大変だった。ペットレス (〃´o`)=3 たった3ヶ月間、そばにいただけなのに。外犬では癒されない何か…。私と長女は寂しくておかしくなりそうだった。もしかしたら、面倒見きれなくなってララが戻ってくるかも…。と考え反対した夫を説き伏せ、可愛いモモを迎え入れました。天真爛漫なモモのしぐさがかわいくて…♪~♪ d(⌒o⌒)b♪~♪でも、その頃、ララは最悪の状況でした。次女は仕事が忙しくララの相手をしたくでもできない。だんだん、ララがウツ状態になってしまった。こんな感じでした。次女から「あまりにもララがかわいそうなので、ララをあずかって」っと言われたのはモモが我家に来て2ヶ月後のことでした。そんないきさつがあって、姉妹でもない同じ歳のシーズーの女の子が2匹我家にいるのです。帰ってきて間もなく、まだモモにもあまり慣れてない頃ララ1歳のバースデーやっとお姉ちゃんらしくなったよ!だんだん、表情も明るくなって、元気になって、今では本当に仲良く姉妹のように遊んでいます。だけど、寂しい思いをした分、人間の感情をよく理解できるようです。おじいちゃん犬ハリーは、今年3月15日 老衰で天国へ旅立ちました。
2006.06.12
コメント(8)

モモの弟のリオ君 スクスクと成長しているようですね!ララとモモがちっちゃかった頃が懐かしいで~すララは2年前の2月1日に我家に仲間入りしました。当時、娘がポメラニアンの仔犬を探してペットショップめぐりをしていたのですが、ララに一目惚れ2ヶ月の頃のララです!寝顔も超ラブリー 今も変わらないよ思えば我家のシーズ狂いはこの頃発病しましたモモとのご対面は2年前の7月3日 福岡空港の貨物ターミナル最初に目にしたもの! カウンターの上に置かれた荷物はこれ中でゴソゴソ動いてるo(*^▽^*)o~♪はじめまして~なんて、小さいの~? 大丈夫かなぁ…(・_ ・)ジーッすぐに粉ミルクを買いに行きましたC= C= C= ┌(;・_・)┘トコトコ我家に来た日のモモです足が短い!(失礼)ちょっと大きくなるとこんな具合にいつも何かを咥えていました。特に、スリッパ大好きおかげで今でも、スリッパを脱ぐと捜すのが大変ですよ~
2006.06.09
コメント(10)

先日、獣医さんから 「モモちゃん、これ以上太らないでね!」 と注意されちゃいました。5.2kg 1年で1.2kgも増えてしまってました o(*'o'*)o ウオオォォォォ!!とにかく、なんでも食べたがる…。おねだりするときの吠え方は半端じゃない (・O・)」ワォーンッ!☆ 食べるものが無ければ床を舐めてまわる きっと、全身刈り上げると仔ブタちゃんみたいだろうな(@⌒ο⌒@)かわいそうだけれど、少しフードを減らすことにしました。だけど、一番体重を落とさなければならないのは、何を隠そう…。この私なのです|||(-_-;)||||||どよ~んこちらはモモのお茶碗モモにそっくりなワンコの絵です!こちらがララのお茶碗これまた、ララによく似てる
2006.06.06
コメント(8)

前回の更新のあと…反響が大きく驚きました オオーw(*゚o゚*)wモモちゃんかわいいーーー! と言われ気をよくした私仕事中なのに、マイブログを作るためにキィーをたたいています。 □_ヾ(・_・ )カタカタ(パソコン)最近の写真を紹介しますね! 三つ網お下げがかわいいでしょ? 唐草模様のスカーフだよ♪ララとモモはとっても仲がよくて、いつも一緒! (o^∇^o)(o^∇^o)ノ車に乗るときはこんな感じ極めつけはご飯を食べるときお耳が汚れるので帽子をかぶせてましたが、あまり好きではないようです。動きが止まってご飯どころではなくなってしまいま~す!本当に自分でもあきれるくらいワンコ馬鹿でワンコ貧乏なワタシです いやー゚。(*^▽^*)ゞ
2006.06.02
コメント(6)

久しぶりの更新です。今シーズンはワンコ連れてよくお花見に行きました高速道路を利用すると40分ほどで行ける場所に、秋月城址という桜の名所があります。日頃は静かで人も少ないので夫婦でよく行くのですが、さすがにシーズン中はお祭り騒ぎでした。今年は天候に恵まれていたので桜の見頃が長く、一週間に2回も行って来ました。2度目はワンコも連れてね!桜吹雪の中をワンコ2匹も連れて歩いてると、向かうからなんとシーズー犬を5匹も連れたご夫婦と遭遇…上には上がいるもんだ…すれ違うときにご挨拶をして、いつもだったらワンコをチェックするんだけど、思わず飼い主のチェックをしてしまいました(笑)もう一つ、5月のイベントそれは、モモが2才になりましたそれから…もう一つ、私のお気に入りの散歩コースの紹介!家から歩いて5分の海岸とっても気に入ってます。説明は要らないと思います。写真を見てください
2006.05.30
コメント(10)
久しぶりに良いお天気が続いていますあまりにも暖かいのでワンコを連れて近くの公園に行きましたがどこもペットはお断り!! え~ッ!なんで~?ちゃんとリード着けてるしウンチは持って帰るのに…仕方がないので、ちょっと離れた菜の花畑に行ってきました。とっても甘い香りがして、気分もウキウキ!!ワンコは喜んで走り回ってましたホノボノとした休日の一こまでした
2006.03.27
コメント(3)
久々の更新です。最近、ブログを立ち上げた友人に、マイブログを紹介すると約束してしまった。 …で、あわててアップ! アップ!! 今年初めてのアップです。先日、娘と「ホテル海ノ中道」にワンコを連れてお散歩に行ってきました。福岡市内にあって、ちょっとしたリゾート気分が味わえる素敵なホテルです。 博多湾に面したお庭は一面の芝生で、夏場はバーベキューも楽しめます。日曜日だったのに人出は少なく娘とララ&モモは元気いっぱい走り回ってました。 股関節が悪くお医者様から歩くことを制限されてる私は、近頃お散歩も連れて行ってあげられない…。 市内に住んでいる娘が帰って来るとワンコは「お散歩に行ける!」とソワソワしてまーすo(^o^)o♪″
2006.03.02
コメント(2)
先週、友達と一泊二日で釜山に旅行に行ってきました~!二日前からビートルが欠航するくらいの悪天候で心配したのですが、日頃の行いが善いので当日はバッチリお天気に恵まれました。この季節に行く物好きは少ないのでしょうね。ツアーは私と友人の二人だけでガイドさんは専属だし、移動は全てタクシーだし、最高の待遇でした。おいしい焼肉をお腹いっぱい食べて、夜はホテルのカジノでルーレット! ここは日本か…?と思うくらいお客さんは全て日本人ばっかり。 隣に座ったおじさんに辞めるタイミングを教わり、二人ともプラスでお部屋に戻りました。「バクチは勝ってる時に止める…。」 なかなか難しいようですが、おかげで旅行費用とお土産代、全部タダになるくらい頂きました!o(^o^)o☆
2005.12.14
コメント(7)
先日、近くの宮地獄神社にお散歩に行ってきました。年賀状用の写真が撮りたかったのですがなかなかいまくいきませんなぁ~。2匹ともカメラ目線でなんてとてもムリ…。モデル犬にはなれないようです・・・(>_
2005.12.06
コメント(4)

先週末、社内旅行で小浜温泉に行ってきました。勤めているところはとってもアットホームな会社で、なんと、旦那とワンコも一緒に連れて行っていただきました。 総勢、人間5人とワンコ3匹。 初めてのことなので、今回はモモにはお留守番をしてもらい、ララだけを連れて行きました。ホテルがとっても素敵で、お部屋には海に面したテラスに露天風呂が付いていました。夕陽を眺めながらお風呂。 漁り火を眺めながらまた、お風呂。とってもリラックスできました。主人と社長が飲みつぶれた話はまた次の機会に書くことにします。
2005.11.29
コメント(2)

☆ララとモモにお部屋☆ お部屋の主の紹介 シーズー犬の「らら」 甘えん坊で淋しがりや。だけど、知らない人や犬に対しては気が狂ったように吠える。毎朝、テレビでやってる「今日のワンコ」が始まると画面に向かってけたたましく吠えまくる。とにかく、甘える時とのギャップがすごい! シーズー犬の「もも」 ちょっと太めの食いしん坊。しぐさがいつまでも子犬のよう。マイペースでララにおもちゃを取られてもあんまり気にしないで手放すのをじっと待っている。 とにかく可愛い…☆☆☆☆☆管理人から…これから、思いついたことや独り言などを、書き綴っていこうと思います。
2005.11.21
コメント(6)
全44件 (44件中 1-44件目)
1


