ぼ~いずな日々

ぼ~いずな日々

PR

サイド自由欄

QLOOKアクセス解析

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

コメント新着

comaちゃん @ ご無沙汰です~。 読みましたよ~。 凄かったですね。 怖…
comaちゃん @ ご無沙汰です~。(^^) 今私も読んでいる本なので思わず書き込み…

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2009年02月13日
XML
カテゴリ: いとう由貴

哀しみは雪のように

先日感想を書いた『オレ以外立入禁止っ』と一緒に購入した本です。どちらかといえばこっちがメインで、向こうのはヤギさんのイラストだし・・ぐらいの軽い気持ちだったのに、ついでで買った方のが大当たりだったわけで。健気受でひと泣きしようという企みはあてが外れてしまいました。

確かに今回のいとうさんの受は不幸です。とっても。
親の借金でヤの人に二千万で買い上げる話がでたときも家族は誰一人抗うこともなく、あっさり売られてしまい、『母や妹が売られるぐらいなら僕が。』と一人売られていった先はロシアで。売春行為までは予想できた受も、まさか海外へ売られることになるとは思ってもみず、戸惑いも消えないうちに引き合わされたのが、ロシアのドンのおじいちゃん。そう。表紙の金髪のお兄さんではないのですよ。

最終的にはこの金髪青年とカプになります。それまでは、ロシアのドンからかなり恥ずかしい目に合わされ、金髪青年のほんのちょ~っぴりの心配りだけを心の支えにがんばる受。でも中盤に金髪青年の腹黒を臭わす部分が出始め、その後の展開が読者には予感できます。

意外だったのは金髪とドンとの関係で、なぜそんなつながりが必要だったのかと疑問に思いましたが、それはラストの二人の行動に大きく影響を及ぼしていました。金髪がただの部下であったなら、裏切られた受があの行動をとらなかったのかもしれない。
オススメ度は中ぐらい、でしょうかね。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年02月13日 09時26分46秒
コメント(1) | コメントを書く
[いとう由貴] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


いとうさんは  
まだ読んだことのない作家さんなんですよ。

なんせ積本も多いので、これで他の方に手を出してしまうと大変なのです。
と思いつつ、気がつけばレジへ・・・となってしまいそうで怖いです。(*^o^*)あはっ (2009年02月13日 15時48分59秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: