PR
カレンダー
今日の 「すさーんENG」
「エコキュート」
導入レポート!
今までは、都市ガスで お風呂、クッキングヒーターを利用していました。
年間のガス使用状況等を元にシュミレーションした結果、深夜電力を
利用する給湯システムがお得ということになり、導入することに...
新築の建築付帯工事だと、設備購入費用・工事費用等が割安で都合が
良かったはずですが...築11年を経ての工事には、色々な制約があり
(設置スペース、電気配線ルート、三相200Vの外部引出し等)電気工事
は困難を極めました。
しかし、どうにかこうにか設置工事は無事に終了。
工事はAM9:30からPM5:30まで掛かりました。
電気工事屋さん、本当に本当にお疲れ様でした

駐車スペース入口の為、薄型(430mm)の給湯タンクにしました。

「エコキュート」といえば、忘れてはならないのが
そう 「IHクッキングヒーター」
専務は、まだ使い慣れずに戸惑い気味ですが
掃除が楽なのと、グリルも広くなり、とても喜んでいます


詳しいレポートは、後程...
![]()