ゆるり*楽天お得情報ブログ

ゆるり*楽天お得情報ブログ

2024.04.25
XML

楽天「5と0のつく日」エントリーはどこから?ボタンがないときはどうする?


楽天市場では「 5と0のつく日 」という楽天カードを利用するとポイント4倍になるお得なキャンペーンを開催しています。

このキャンペーンはエントリーが必要なのですが、まれにエントリーボタンが見つからないというケースもあるそうです。

そこで、5と0のつく日はどこからエントリーができるのか、エントリーボタンがない場合はどうすればいいのか、そのほかのエントリーに関する注意点もご紹介します。





5と0のつく日 エントリー方法



5と0のつく日 のエントリー方法は、毎月5日、10日、15日、20日、25日、30日になると楽天市場に下記のバナーが現れます。
リンク先に行き、「エントリーはこちら>」ボタンをタップするとエントリーができます。



5と0のつく日 エントリーボタンがないのはなぜ?



5と0のつく日にエントリーボタンがないのは「キャンペーン対象期間外」、「エラー」のためと考えられます。

5と0のつく日の対象期間外のため



5と0のつく日以外の対象期間外の日はエントリーボタンは出てこないので、エントリーはできません。


アクセス集中によるエラーのため



セールイベントでアクセスが集中しているときは、まれにエントリーボタンが表示さないことがあります。







5と0のつく日 よくある質問と答え



エントリーはお買い物のあとでも大丈夫?



エントリー期間内ならあとからエントリーをしてもキャンペーン対象です。
5と0のつく日の0:00~23:59までに完了させましょう。



エントリーができたかを確認する方法は?



5と0のつく日のページからエントリー完了を確認する方法と エントリー履歴 からも確認する方法があります。



5と0のつく日の対象サービスは?



5と0のつく日 の対象サービスは「 通常購入 」、「 楽天ふるさと納税 」、「 楽天ブックス 」「 楽天Kobo 」です。

街での楽天カード利用、楽天ペイ(オンライン決済)、楽天西友ネットスーパー、ラクマ、Rebatesなどは対象外なので注意しましょう。

合わせて読みたい




5と0のつく日 獲得予定ポイントが反映されないのはなぜ?



5と0のつく日のお買い物は、楽天のシステム仕様のため商品ページや買い物かごの獲得予定ポイントには反映されません。


獲得したポイントは「 ポイント実績 」から確認することができます。

合わせて読みたい



5と0のつく日 お得に買う方法は?



5と0のつく日は他のキャンペーンと併用することで、さらにお得に購入できます。

5と0のつく日の攻略法についてこちらのページで詳しくご紹介しています。

合わせて読みたい











#楽天お得情報 - ブログ村ハッシュタグ
#楽天お得情報

#楽天ポイント - ブログ村ハッシュタグ
#楽天ポイント

#楽天ショッピング - ブログ村ハッシュタグ
#楽天ショッピング


#楽天5と0のつく日 - ブログ村ハッシュタグ
#楽天5と0のつく日


ブログランキング・にほんブログ村へ

人気ブログランキング
人気ブログランキング





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.05.14 12:46:49


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

Yururi*

Yururi*


© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: