成功知能指数SIQコーチの幸せ日記

成功知能指数SIQコーチの幸せ日記

2005年09月01日
XML
コーチングはクライアントの方の状態で、いろいろと変化します。

私自身にもコーチをつけているので、私の場合で見てみると、
何かに挑戦しているときは、いかにもコーチングらしいセッションになります。

可能性をコーチと二人でブレーンストーミングしたり、
どんな状態になっていたいか未来の様子を細部に渡って想像したり、
どんな準備ができるか、他にはどんなことができるかと
話をします。いかにも私の中にある能力と可能性が引き出される感じです。

ところが、いつもそんな状態というわけではありません。
なんとなく全ての物事に気が進まなくなっていたり、弱気になっていたりする

それだけで段々心と頭が整理されたりします。

それでも堂々めぐりになっているようなときは、「さっきから同じことを
別のことばで繰り返しているだけよ。」とちょっと手厳しいフィードバックが
返ってきて、それが鏡となって、ハッとしたりします。

体のバイオリズム、やる気のバイオリズムで、山あり谷ありですが、
その時々でコーチングのあり方も変わります。

ただ、ひとつだけどんな時にも共通して言えるのは、クライアントの方がコーチとのセッションに
目的を持って望むのと、望まないのとでは効果が違うということです。

何かに挑戦しているときは、もう目的がはっきりしているので心配ありませんが、
そうでないときは、セッションの前に「最近、気持ちがのらないので
その背景をいろいろ話して、すっきりさせよう。」とか、

何なのか考える時間にしよう。」とかだけでもセッションの前に考えて望むと
効果が違ってきます。

せっかくの時間なので、ちょっと工夫して望むといいですよ。


ブログランキングに参加しています。
あなたのクリックを!!ありがとうございます。

ベストライフ・コーチングの ホームページ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年09月01日 23時28分19秒
[コーチがいるとこんな変化が] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

プロフィール

サイモン0545

サイモン0545

お気に入りブログ

吉川裕一のオースト… 和歌山の風達人 ヒロさんさん
【しあわせお父さん】 ツイてる☆とっさん!!さん
幸せなコガネ虫~豊… セレンディピティマスター・しゅぺさん
シアトル・バツイチ… 元気で強運なハッピーライフ・コーディネーター☆220ボルトシスターズ★■菊池みどりさん
★働く女性の風水塾★… ★働く女性の風水ナビゲーター★風水花人ミチヨのHAPPYブログさん
AlaWai Breeze~ ウラウラ&ヤムさん
病弱と倒産を吹っ飛… 病弱、倒産吹っ飛ばし、元気・運気急上昇中220ボルトシスターズとよみさん
医療翻訳者 Kao6116さん
ちょっと本を作って… 秦野の隠居さん
商品紹介 いつもプラス思考さん

コメント新着

えみ@ お大事に 体調はもどられましたか?素晴らしいきず…

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: