成功知能指数SIQコーチの幸せ日記

成功知能指数SIQコーチの幸せ日記

2005年09月28日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今日は本のご紹介です。

『駆け出しマネージャーアレックス コーチングに燃える』

この本は、駆け出しのマネージャーのアレックスが重要プロジェクトを推進する過程で
部下にコーチングすることを身につけながら対人的能力を上げ、だんだんとシニア・マネージャーに
成長していく様子が描かれています。

この本の中で、なるほどと思わされるのは、能力・意欲のマトリックスです。

このマトリックスはコーチングとマネジメントのスタイルを能力と意欲に合わせて
柔軟に変えるという発想から設計されています。

マトリックスで下記の4つに分けてみると、同じように部下育成をしていていいはずがないことが


能力も意欲もある       A
能力はあるのに意欲がない  B
能力はないけど意欲的    C
能力も意欲もない       D

Aタイプには、権限を委譲して全面的に任せてみます
Bタイプには、刺激を与え、やるきを引き出すコーチングをします
Cタイプには、どんな能力を身につけるか、どうやって身につけていくかコーチングをします
       時には助言を与えます
Dタイプには、コーチングではなく事細かに指示を与え指導します


マネージャーはまず、自分の部下がどこに位置しているかを見極めることが
最初の大事なステップです。偏見や思い込みにとらわれず、一足飛びに結論を


その上で、任せる、コーチングする、助言する、ティーチングする、・・・と
分けていきます。

企業内でコーチングがどんどん取り入れられていますが、
「コーチングがいいって言うけど、なかなかうまくいかないなあ。」というマネージャーは
少なくありません。それは、どのタイプにも同じようなコーチングをしようとして


コーチングのスタイルを部下の状況に応じて変えていくことが大事です。

マネージャーの皆さん、まず部下がどのタイプか、今日は部下がどの領域にいるか、
と観察してみてくださいね。



ブログランキングに参加しています。
あなたのクリックを!!ありがとうございます。

ベストライフ・コーチングの ホームページ に、どうぞお越しくださいませ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年09月28日 21時31分07秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

プロフィール

サイモン0545

サイモン0545

お気に入りブログ

吉川裕一のオースト… 和歌山の風達人 ヒロさんさん
【しあわせお父さん】 ツイてる☆とっさん!!さん
幸せなコガネ虫~豊… セレンディピティマスター・しゅぺさん
シアトル・バツイチ… 元気で強運なハッピーライフ・コーディネーター☆220ボルトシスターズ★■菊池みどりさん
★働く女性の風水塾★… ★働く女性の風水ナビゲーター★風水花人ミチヨのHAPPYブログさん
AlaWai Breeze~ ウラウラ&ヤムさん
病弱と倒産を吹っ飛… 病弱、倒産吹っ飛ばし、元気・運気急上昇中220ボルトシスターズとよみさん
医療翻訳者 Kao6116さん
ちょっと本を作って… 秦野の隠居さん
商品紹介 いつもプラス思考さん

コメント新着

えみ@ お大事に 体調はもどられましたか?素晴らしいきず…

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: