毎日、オリンピックが楽しみです。
今回のオリンピックは、どの選手も
「今まで支えてきてくださった方たちに
感謝の気持ちで一杯です」
と表現しているのが印象的です。
そして、競泳を初めとして、
団体戦に強いですね、日本!
チームワークの素晴らしさを、なでしこジャパンや
競泳チームから感じています。
そして、個人選手として、とても
印象的なのが、福原愛ちゃん。
3歳の頃から卓球をやってきた愛ちゃんを
小さい頃からテレビで拝見してきてますが、
所作や話し方が本当に大人になって
素敵に成長されているのを感じました。
20年もやり続ける、というのは
本当に凄いことですね。
人生には浮き沈みがあるので、
いつも順調という人はいません。
調子が悪かったり、なかなか前へ
進まないときがあります。
そんなとき、自分を責めがちですが
それにはきっと何か理由があるはず。
自分でも気づいていない理由かもしれません。
自分を責めずに、成果を求めずに、坦々と
続けることができるようになると、
人は強くなるような気がします。
そして、落ち込んだ状態からも抜け出るのも
早くなります。
「行動し続ければ、必ず成功する」
「小さなことを積み重ねることだけが
とんでもない所へ行くただひとつの道」
私の好きな言葉です。
どんな時も、卓球を続けてきた愛ちゃん。
つらい日々もあったはず。
20年という年月に重みを感じます。
愛ちゃん、銀メダル、おめでとうございます。
「迷っているなら、勇気のいる方を選ぼう」 2012年11月14日
続ける仕組み 「ベネフィットカード」 2012年10月24日
準備をしている人にチャンスは来る 2012年08月16日
PR
キーワードサーチ
カレンダー
コメント新着
カテゴリ
フリーページ