全417件 (417件中 1-50件目)
超ご無沙汰ですみませんブログをお引越し予定だったんですが、9月からの怒涛の本番ラッシュのために、結局はブログお引越しもできず。結局、楽天が一番私にとっては使い勝手もいいし(って、他のはあまり知らないんだけど・・・)、しばらくは時間のある時にこちらでブログ更新していこうと思います。今日から新学期です。たかが二週間でしたが、私にとってはものすごく長い冬休みでした夏休み直後も思いましたが、一度昼間の自由な時間を覚えてしまうと、子供たちとずっとべったり生活はかなりつらかったです。な~んて、こんなこと言えるのも子供が小さいうちだけ。もう少し大きくなったら、一緒に居たくても勝手に外に出て行っちゃうんだろうけど。来週から私の歌活動も開始です。昨年はかなり反省の多い歌活動だったので、「ステージ数よりも中身で勝負」を目標に今年もバリバリ歌っていきたいと思いますということで、今年もよろしくお願いします
2009年01月08日
ご無沙汰しております。すでに忘れられててもおかしくないくらい、自分のブログを放置してしまいました^^;特に何かトラブルがあった、とかではないんですが・・・一番下が入園し、長男次男は小学生、私にも自由な時間がたっぷりできるのね~♪なんて浮かれていたはずが、蓋を開けてみたらとんでもない(><)何だか知らないけど、子供たちがいない昼間は家にいることなど滅多になく、歌活動や学校&幼稚園行事に追われていました。書きたいことはいっぱいあるんだけど、じっくり腰を落ち着けて書こうと思うと時間がなくて。そんなこんなで、気づいたらもう夏休み。今週も実は、幼稚園のコーラスの方の練習が毎日入っています。(今日はお休みしちゃった^^;)実は先日、個人レッスンを受けている教室の発表会がありました。今年は先生からかなり難しい課題を出され、本当は課題を出された時点でそれに集中しなければいけなかったんだけど、浮気者の私は個人レッスン以外のコーラス活動も掛け持ちで忙しくしていたもので、発表会に集中できたのは本当にわずかな時間・・・。そのせいで、暗譜も自信なく、歌にも集中しきれてにない中途半端な状態で舞台に立つことになりました。本番は得意のハッタリ(!?)で何とか誤魔化したし、いくつかは課題クリアできていたとは思います。発表会が終わって最初のレッスンで、先生からも「力が抜けてたし、よく響いていてよかったよ~」と第一声をいただき、ちょっと舞い上がっていたら「でもね、あれだとただの歌の上手いお姉さんね。それで満足したくないなら、もっと身体全体を使って、ホールに響き渡るような歌を歌えるようにならなくちゃ!」と言われてしまいました。う~ん・・・確かにそう。こじんまりと小さく歌う癖がついちゃってるかもしれない。それってやはり、ママさんコーラスで歌ってるのもひとつの原因なのかなあ。所属している全部のコーラスをいきなりバサっと切るのは不可能ですが、とりあえず切れそうなところから辞めるかお休みするかして、少しずつソロ活動を増やしていければいいなあ・・・などと考えています。一番足を突っ込んでいるコーラスが、来年の夏前にセカンドコンサートをやる予定なので、それまではとりあえず続けないといけないかな。歌に関しては、そんな感じです。そうそう、タイトルにも書きましたが、楽天ブログの方は近々閉鎖しようと思っています。毎日は無理だけど時々書きたくなっちゃうと思うので、楽天じゃないところでブログを始めることを考え中です。ハッキリ決まりましたら、こっそり連絡させていただきますね~♪
2008年08月04日
先月中旬からずっと喉の調子が悪かった私。最初は喉が痛くて痒くて、もしかしたら花粉症かもしれないと思っていました。ところが、喉の痛みが治まったと思ったら、今度は咳がひどく出始めて。咳が一週間くらい止まらないので、さすがにまずいと内科に行きました。医者に診てもらったら、喉の赤みはまったくないとのこと。おそらく最初は風邪だったんだろうけど、今は風邪が治まって、その時に荒れた喉が刺激されて咳が止まらないんだろうと診断されました。そして、アレルギーも原因のひとつだろうと。ということで、咳止めとアレルギーの薬を処方されました。それを飲んで3日ほど経った頃、咳はかなり治まってきたものの、今度は鼻水がひどく出るようになりました。たら~っと垂れてくるって感じじゃなくて、とにかく鼻の中に詰まってるようです。中に詰まってる鼻水を一生懸命かんで出すんだけど、後から後からわいてくる感じでした。そしたら、鼻が詰まり始めてすぐに、何も臭わなくなったんです。そして、食べ物の味もまったくわからなくなりました。今までも何回か、風邪で鼻がひどく詰まったりすると無味無臭になることはあったので、それほど気にしなかったんですが・・・何とこれが一週間近く続いてしまったんです!!さすがに一週間近く何も臭わなくて、何を食べても味がしないとなるとかなりのストレスで・・・(TOT)近所で賛否両論の耳鼻科に、仕方なく行ってきました。そしたら、風邪の菌が鼻の奥に住み着いて悪さをしているらしく、咳止めはもらわずに、痰きりと抗生物質とアレルギーの薬と点鼻薬をもらってきました。それを飲み続けてもなかなか治らず、ネットで調べたりしたら「20年以上無味無臭の世界で生きてます」とか、そんな人のブログとか引っかかったりして、かなり落ち込んでしまいました。でも、薬を飲み続けて一週間経つか経たないか、お昼のうどんに入れるネギを切っていたら、ふとネギの匂いがしたような気がしました。気のせいかなあと思いつつ、キッチンに放っておいたコーヒー豆に鼻を近づけると、何とコーヒーの香りがかすかにするではありませんか・・・!臭覚が戻り始めたら、自然に味覚も戻ってきました。といっても、最初は戻ったり戻らなかったりだったけど、あれから一週間、今ではしっかり臭いを感知することができるし、味もはっきりわかります。このまま戻らないかも~(><)なんて絶望的になってた時期もあったけど、何はともあれ、無事に治ってよかったです。それにしても、3月以降は体調がガタガタ・・・。3月にぎっくりした腰も、最近また調子が悪いです。妹に話したら、「お姉ちゃん、厄年なんじゃない?」と言われてしまいました。○8歳って厄年なんでしたっけ???とにかく、何をやるにも健康が一番大切だなあと実感。今年はまずは、健康第一で頑張ろうと思います。
2008年04月14日
3歳児の三男そら。年少さんで無事に(!?)入園しました。9日の入園式にはダーリンと一緒に参加したんですが、幼稚園に入るなりそらは大号泣(><)そらの担任の先生は、りくもお世話になったベテランのT先生。T先生なら、安心して任せられます。入園式が始まる前は、ダーリンがそらを抱っこしたりおんぶしたりで説得してたけど、全然泣き止む気配なし。入園式が始まってからは、私がバトンタッチでそらの横についたけど、式の間中シクシク泣いてました。式が終わり次は写真撮影。大丈夫かなあと思ったら、なんと写真と撮る時にはしっかり泣き止んで、ピシッと気をつけをしてました^^;う~ん、この変わり身の早さはいったい何なの!?その後は親子で分かれ、親たちは担任の先生から園生活についての説明を受け、子供たちは別の教室で年長の先生に遊んでもらっていました。その時はダーリンがいたおかげか、すんなり私と離れ教室へ。後でダーリンに聞いたら、全然泣くこともなく先生のお話を聞いていたらしい。説明が終わったら、子供たちが自分の教室に戻ってきて、今度はT先生から子供たちへご挨拶。初めての出席もとりました。そらはちゃんと「はい!」と大きな声でお返事してたよ。いまだかつて、サークルでもそんなお返事をしたことがないのに(TOT)う~ん、幼稚園が嫌なわけじゃないのよね。兄たちの幼稚園生活を見てるから、幼稚園がどんなものかもある程度わかってると思うし。ただ単純に、私と離れたくないだけなんだと思う。案の定、翌日の初登園は家で号泣、泣き止んで支度して幼稚園に行くと、今度は門から中に入ろうとせずに号泣。「ママと一緒じゃなきゃ行かない~」とシクシク泣いてます。今日も同じ状態だったけど、迎えに行くと元気いっぱいでけろっとしてるのよね。先生に聞いたら、今日は朝ちょこっと泣いてすぐに泣き止んだみたい。サークルでは絶対にしなかったお遊戯も、幼稚園では楽しそうに一緒にやってるんだって。そういえば、聞いてもいないのに「今日は幼稚園で○○やって、◇◇を歌ったんだよ~」なんて教えてくれるもんね。ほほ~、変われば変わるもんだねぇ。朝泣くのは仕方ないとしても、意外に早く幼稚園生活に馴染むんじゃないかな。来週いっぱいは午前保育で忙しいけど、給食が始まれば私にも優雅な昼の時間が待ってるのよ~♪それまで頑張るぜぃ!!
2008年04月11日
次男うみ。8日に無事に入学式を終えました。大雨で大変だったんですけどねぇ・・・。1年生は4クラス。うみのクラスは33人で、同じ幼稚園出身の子がうみを含め9人いました。女の子のうち1人を除いて、顔を名前が一致していて、親子ともども結構仲が良いママがいたので、私自身もほっとしました^^;担任の先生は、昨年りくと同じ学年のクラスを担任していたベテランのF先生。昨年受け持ってもらった友人はF先生を絶賛していたので、安心してうみを任せられそうです。うみは入学式直前からとってもナーバスになっていて、体調もあまり良くなかったから心配だったけど、何とか元気に通っています。今日は新しいお友達ができたけど、その子とケンカもしちゃったらしい。最後はうみが泣いて、隣の女の子が先生を呼んでくれて治まったみたいです。うみがお友達と手を出し合うケンカをするなんて珍しい。いつもと心理状態が違うからかな。まだ授業らしい授業もないけど、新しい環境で子供たちも疲れるんでしょうね。今日は珍しく気づいたらお昼寝していました。来週から給食も始まるし、好き嫌いの多いうみには苦難の日々が始まるんだろうな。何とかうみなりのペースで、学校生活に馴染んでいってもらいたいものです。
2008年04月11日
約3ヶ月ぶりにログインしました(><)コメント下さっていた皆様、すみません。ものすごく久しぶりに自分のHPを見てみたら、変なコメントが山のようにあって驚きました!!慌てて削除したけど、ずっとあんな変なコメント載っけてたと思うと嫌な気分です~。そういう事情プラス、私がなかなかHPを開けないという事情のために、しばらくコメントは受付しない設定にします。何かあれば、メッセージを送っていただければありがたいです♪よろしくお願いします。もう今年の4分の1が終わってしまいましたね。1月2月は平凡に穏やかに過ごしていた私ですが、この3月は本当に苦しい1ヶ月でした。3月は行事満載で、3月半ばにはミュージカルの本番、3月下旬には次男うみの卒園式があったのです。それなのに、3月入ったとたんに人生初の「ぎっくり腰」を体験してしまいました。卒園式は這ってでも参加できるけど、ミュージカルは這って参加するわけにはいきません。ぎっくりしたのが本番10日前。医者には1週間くらいで治ります、とは言われていたものの、結局本番直前まで痛みが残っていて、サークルの皆さんには本当にご迷惑をおかけしました。本番前日のリハで久々に飛んだりはなたりしたおかげか、本番では12月の時以上に思いっきり動けた気がします。(これで倒れても本望~!という気分だった・・・)ぎっくり腰も治り万々歳!と思っていたら、今度は喉をやられてしまいました。こちらも医者に行ったらアレルギーが原因と言われたのに、2週間以上咳と鼻水鼻づまりが続くのでおかしいなあと思っていたら、実は正真正銘風邪だったようです。喉がおかしいなあと思った時点で医者に行っていれば、ここまでひどくならなかったみたい。そんなわけで、ここ2週間ほどろくに歌も練習できていません。今回の風邪で、喉が痛いよりも、鼻づまり状態で歌う方がツラいんだなあと実感しました。早くすっきり治って、思いっきり歌いたいです。4月も入園入学と忙しくなりそうです。まだ準備が終わっていないというのに、今日もこれから学生時代のお友達と遊びに行く予定です^^;入学式が来週8日なので、それまでには頑張って名前つけとか終わらせなくちゃ!
2008年04月02日
またまた久しぶりの更新です。今年もマイペースな更新になると思いますが、どうぞよろしくお願いします。昨年の歌活動。数えてみたら、本番が15ステージありました。自分でもビックリです。でも、先月みたいに5ステージあって、どれも悔いが残るような本番を迎えてしまったので、今年は少しペースを落として歌活動を続けていきたいと思っています。今年は2年ぶりに個人レッスン先の発表会もあるので、まずはそれに向けて頑張ります!歌友の皆様、よろしければ聴きにいらして下さい。そして、バンバン辛口で批評して下さい(汗)今年は次男の入学&三男の入園を4月に控えているので、春から夏にかけてはそちらの方で忙しくなりそうです。次男は赤ちゃんっぽくて「本当に春から小学生か!?」って感じだし、三男は身体だけは十分幼稚園児で通用するけど、中身がまだまだ赤ちゃんなので心配です。長男も3年生かぁ・・・う~ん、信じられない(><)それ以外にもバタバタした1年になりそうですが、いつも冷静に物事を対処できるような大人な女性になれるよう、私も日々努力していきたいと思います。あと○年で40歳ですもんね~。(認めたくないけど)外見はまだしも、もう少し中身は歳相応に成長しなければ・・・!話は戻りますが、第九の話を少し書かせて下さい。2年前に初参加した第九で、身長調査の用紙に「高所恐怖症なので」と書いたら、ひな壇の前の方にしてもらえた私。で、今回も同じように書いたら、ひな壇の一番後ろになってました。並び順を作って下さった先生いわく「今年のひな壇はあまり段差がないし高くないので、高所恐怖症の方でも大丈夫ですよね?」その言葉に異議を唱える人は誰もいなく、私もつい「大丈夫かなあ?」なんて気になってしまったのです。でもでも、実際に本番になってみると、ものすごく後悔しました!!!第3楽章が始まる前に入場して、その場に立ったまま第4楽章を待っていたんですが、その時点で立ちくらみしまくり~。その場にしゃがみ込んでしまおう!と何度思ったことか。しかも、喉の調子がめちゃくちゃ悪かった私は、いつ咳が出るかもわからないという爆弾を抱えていました。そんな最悪な状態で歌った第九。前回参加した時よりは歌のレベルは上がってたけど、前回よりも気持ちがこもっていない演奏になってました。もしも2年後参加するなら、絶対絶対絶対に「高所恐怖症です!!」と主張して、ひな壇一番後ろになるようなことは止めてもらおう。そして、喉の調子が悪くなったら、ことぶっきぃさんが教えてくれた方法で乗り切ります!!(今回コメント読んだのが遅かった・・・すみません><)
2008年01月04日
今年もあと残すところ20日あまり。皆さん、お元気でしたでしょうか・・・?9月に入りパソコンの調子がおかしくなったのと、私の歌活動ペースがかなり忙しくなったのとで、しばらくネットから離れた生活をしていました。実は今月もまだ2回本番が残っています。(第九とミュージカル)ところが、先月末に引いた風邪が原因なのか、それ以来喉の調子が悪くて、昨日も実は本番だったんですが、喉に爆弾を抱えたような状態で歌ってきました。昨日はミュージカルだったので時々舞台そでに引っ込むことができたので、水分とったり客席に聞こえないように咳したりと大変でした(TOT)私の周りでも長々と咳風邪を引いている人が何人かいるので、今年の風邪のタイプなのかなあ。でも、歌っている時に喉がムズムズして咳き込むのは一番困ります~。今度の日曜が第九なので、それまでには何とか治したいですね。本番終わって落ち着いたら・・・って、もう今年が終わってしまいますが(^^;)、またゆっくり日記書きます。皆さんのところにもかなりご無沙汰しているので、ゆっくり遊びに行きま~す!!
2007年12月18日
またまたご無沙汰しておりました^^;実は今月頭から、実家の方に2週間ほど帰省していました。毎年夏には帰省しているんですが、昨年は子供たちの予定や私の予定がなかなか合わずに、わずか3泊ほどしかできなかったのです(TOT)だけど、今年はのんびりできて嬉しかった・・・反面、1週間もすると子供たちは田舎生活に飽きてしまい、私の親は慣れてきた子供たちの騒々しさに嫌気がさしてきて、いろいろと大変なこともありました。男の子3人連れての帰省、1週間が限度かもしれないなあ。それにしても、関東は暑いですねぇ。私の田舎も決して涼しかったわけではないけど、朝晩はクーラーいらずでしたから。昨日こちらに戻ってきて一晩過ごしたわけですが、真夜中でもクーラーがないと暑くて寝ていられませんでした。今日も朝からクーラーつけたり消したり。電気代のことを考えると頭が痛いっす(TOT)何はともあれ、また本日から母子4人で日中を過ごすという頭の痛い日々が再開します。今日は移動の疲れがあって、どこにも出かける気になれず。明日あさってはダーリンがお休みなので、どこかにお買い物にでも行こうかな。はぁ~、まだ半月も夏休みが残っているよ~~~、りくは宿題終わってないし!!何だかよくわからない日記になってしまいましたが、これからはもう少しマメに更新しようと思いますので、これからもよろしくお願いします♪暑さに負けずに、夏を乗り切りましょう!
2007年08月17日
気づいたら、前回の日記から1ヶ月以上過ぎていました^^;かなり放置気味ですみません。日記を書いていない間にも、歌の本番がひとつ終わりました。昨年結成した6人組のユニットで地域のイベントに参加したんですが、予想以上に評判がよくて嬉しかったです。でも、ちょっと不本意なことも。会場の大きさのわりにはメンバーの数が少なく、当日も会場が騒がしくなるだろうってことで、初めてスタンドマイク3本を使っての本番となりました。前日にリハがあったんだけど、マイクを通すと何となく時間差で声が聞こえてくるような気がして、みんなかなり戸惑いがあったんです。でも、当日はマイクを使っても何とか歌いあげることができたので、それはそれで良かったんですが。Bコラの方では、年末のミュージカルの題目と配役が決まりました。昨年は日記の方でもいろいろ愚痴らせてもらいましたが、何と今年は主役をやることに!!念願叶って(?)の主役なので嬉しい反面、かなりイメージが強い役なのでプレッシャーも感じます。元役者のメンバーがキャスティングから演出振り付けまですべてやっているんですが、彼女いわく「この役を安心して任せられるのは、すずなさんしかいない!!」と言ってくれているので、泣き言は言ってられませんよね(><)全力投球で頑張りまっす!!!でもその前に、Aコラの方で来月小さなミュージカルをやります。こちらは幼稚園に現在子供を通わせているお母さんメインなので、私は4人組の可愛い役をやる予定です♪とにかく衣装が今まで着たことがないくらい可愛いの。私なんかが着てよろしいのでしょうか?(汗)って思いますが、やるからには精一杯可愛く演じてきま~す♪第九の方も何回か練習に参加してきました。こちらの本番は12月だし、まだまだ走り出したばかりって感じです。一度歌ってはいるものの暗譜が完璧じゃなかったので、今年こそ暗譜を完璧にして楽しく歌いたいと思います。さてさて、話は変わりまして。明日は歌友の鮭さんの発表会に行ってきます。鮭さんの生歌声を聴くのは初めて。しかも、独唱だけじゃなくて二重唱に合唱と盛りだくさんのプログラムなので、とってもとっても楽しみです♪そして、約1年ぶりに歌友のるかさん&ぶぶりんさんにもお会いできるので、こちらもとっても楽しみ~♪明日はよろしくお願いします!鮭さん、頑張ってね~☆
2007年07月20日
ご無沙汰してます。またまた1ヶ月ぶりの日記です。ご心配をおかけしていたダーリンのケガですが、おかげ様で無事に完治しました。当初は駅までの送迎などで大変でしたが、どうにか治ってくれて私もほっと一安心です。今回のケガで、いつどこでケガするかわからないなあと実感したので、これからは私自身も気をつけて過ごそうと思います。って、きっと気をつけてても、ケガする時はケガするんでしょうけどね^^;先月のサークルの本番も、無事に・・・ではないんですが(苦笑)終わりました。何人かでソロを歌う場面があったんですが、私1人が出をミスしてしまいまして。今までいろいろな本番を迎えてきましたが、ソロでこんなミスをしたのは生まれて初めてです。終わった後は、しばらく落ち込みましたよ~(><)で、話は変わりまして、今日からいよいよ第九の練習が始まりました!!一昨年に初参加したんですが、生のオーケストラをバック(前?)に日本を代表する指揮者の指揮で歌った第九に感動し、今年も絶対に参加しようと心に決めていました。だから、募集が始まった時は速攻で申し込みましたよ~。今年は第九の他に、Aコラで毎年やってるミュージカルの方でも大きな役ができそうだし、昨年秋に組んだユニットでのクリスマスコンサートの予定もあるし、何だか年末に向かってだんだん忙しくなりそうです。私自身の体調もそうですが、子供たちの体調にも十分気をつけて、これから半年間楽しんで練習したいと思います♪
2007年06月03日
ご無沙汰しております。春休み中に「早く新学期始まれ日記」を書いた私ですが、新学期が始まったと思ったら、もうゴールデンウィークに突入していました^^;りくが2年生に、うみが年長さんにそれぞれ進級し、私も月末のコンサートを無事に終えることができました。小さな問題はいくつかあるけど、みんな元気で過ごしていま~す♪と、報告できるはずだったんですが・・・。先日、家族でアスレチックのある大きな公園に行ってきました。この公園に行くのは3年半ぶり。前回行った時はまだりくが4歳になったばかりで、あまり楽しめなかったんです。なので、リベンジのつもりで今回行ったんですが、なんと、、、ダーリンがアスレチックで骨折してしまいました~~~(TOT)肋骨なので、コルセット巻いて今日から仕事は復帰しています。でも、自転車にはとてもじゃないけど乗れないので、私が車で駅まで送り迎えをすることになります。それに、わが家にはとんでもなく重い三男そらがいるのですが、どこかにお出かけするたび抱っこを要求する彼。ダーリンが普通どおりなら、交代で抱っこして何とかしのいでいたのが、ダーリンは1ヶ月ほどそらを抱っこできず。というわけで、私は特にダイエットをしているわけでもないのに、何だか日々痩せてます。(というよりやつれてる?)今月は大きい方のコーラスでひとつ本番があるんですが、子供たち3人預けて参加する予定なので、それまでには何とか「動くたびにイテッ」状態から脱してほしいなあと願っている鬼嫁です(苦笑)明日からまたダーリンがお休みで家にいるので、とりあえず近況を書いておきま~す。皆さんのブログもログアウトして時々読みに行ってますが、なかなかコメント残せなくてごめんなさい。では皆さま、よいGWを☆ぶぶりんさ~ん、コメントのお返事も時間ある時に書きますね!発表会、たぶん行けると思います♪
2007年05月02日
春休みもようやく折り返し地点にきた。先週はりくが病気のため前半は家に軟禁状態だったけど、後半は予定どおりに友人親子と遊んだり、コーラス仲間の送別会に参加したりと、それなりに春休みを満喫できた。今週の予定はというと、明日から3日間びっしり約束が入っている。子供たちの体調は、今のところ大丈夫。今週は予定をキャンセルすることなく、楽しめるといいんだけどね。今日は何も予定がなくて、近くのショッピングモールにでも連れて行こうかと思ったんだけど、珍しく子供たちが母抜きで2階で夢中で遊んでいるため、私は久しぶりにゆっくりPCで遊んでいる。すっごく久しぶりに、トップページの配列やプロフィールを変えてみた。デザインも変えてみようかと思ったんだけど、どうも私のHPはこのデザインじゃないとしっくりこなくて(苦笑)また機会があれば変更してみようかな。春休みで子供たちが家にいるし、近所も子供たちがうろうろしているから、歌の練習が思う存分できないのがつらいっす。早く新学期が始まって~~~!とにかく、あと一週間の我慢だわ・・・。
2007年04月02日
月曜日に修了式を終えたりく。昨日から春休みを満喫する予定が、一昨日の夜に発熱し、昨日の朝には熱は下がったものの、首より上が赤く腫れ上がるという奇妙な種類の風邪にかかってしまい、昨日今日と家にこもってる。もちろんりくを置いてでかけられないため、私とうみ&そらも軟禁状態。こんな風邪の症状ってあるのかな?一応お医者さまには診てもらって、変な病気じゃありませんよ、とは言われたんだけど。実は先週、私が同じ症状だったの。顔だけが妙に熱っぽくて、でも、熱を測ると平熱。だけど、体はだるくて妙に眠い。顔だけ燃えるように熱くて手足が冷たいから、思わず更年期障害まで疑ってネットで調べたり。その症状は3日くらいで治まったんだけど、それがりくにうつってしまったのかな?ダーリンは花粉のせいだって豪語してるけど、そんな花粉症の症状は聞いたことないし。私が3日で治ったから、たぶん明日かあさってにはりくも治ると思うけど。体は元気だけど、顔は完全に病人なので、あの顔が治るまでは外には連れて行けないね。はぁ~、とんな春休みの始まりだわ(><)
2007年03月28日
すでに一週間前のことなんだけど、教室のミニコンサートがあった。ピアノの生徒さんが10人弱、声楽の生徒さんが10人弱出演して、それぞれ1曲ずつ演奏する本当に小さなコンサートだったんだけど、そこでトリを務めさせてもらったの。いやあ、めちゃくちゃ緊張したよ~。2番前の人が歌い始めたら、心臓がドキドキしてきて人の歌なんか聞いてられなかったくらい。自分の順番になってピアノの前に立ったら、そのドキドキはおさまってきたから不思議なんだけど。緊張からは少し解放されたけど、最近の課題だった「体を使って歌う」があまりできなかったのが悔しい。高い方の響きはそれなりに感じて歌えたんだけど、下の支えがないから声が微妙に上ずってしまって。コンサートが終わってから、早速先生にはその点を指摘されちゃったよ。音程がこんなに甘いんじゃ、プロにはまだまだ遠いなあ。最近、声楽に対する意識が少し変わった。今までは、まだまだ趣味の延長って部分があって、私の夢である「オペラへの出演」もどこかで「合唱として参加できればいいや~」という考えがあったんだけど、やっぱりやるからには「ソリストとして舞台に立ちたい!」歳も歳だし、ソリストなんてできる実力はないのかもしれないけど、でも、努力もしないで後悔したくないもんね。やるからには、100%の力を出して頑張る!!というわけで、今年は昨年よりも、コーラスよりもソロに力を入れて活動したい。で、問題なのが4つも入っているコーラスサークル。6月からはここに第九も加わるわけで^^;やっぱり手を広げすぎ・・・よね?そろそろ絞らなくちゃダメかなあ。
2007年03月25日
そらのことを記録したくて、ちょこっと久々に日記を書いてます。気まぐれ更新でごめんなさい。わが家はご存知のように三兄弟。でも、女の子が1人くらい欲しかった私は、末っ子のそらの髪を切らないで伸ばしてた。これがダーリンは気に入らないらしく、早く坊主にしろ~!とうるさい。現在2歳8ヶ月のそら。来春から3年保育で幼稚園に入れちゃう予定なので、さすがにそれまでには短くカットする予定だけど、それまでは伸ばしてたっていいじゃ~ん。伸ばしてると言ったって、肩より少し長いだけなんだし。だけど、男は坊主!とうるさいダーリンが、いつ私のいない隙にそらの髪を切っちゃうかもしれないので、今夜急に思い立ってそらの髪を切ることにした。でもね、そらに「髪切って男の子になろうね」と言ったら「いや。切らない」と拒否された。「どうして?切ればかっこよくなるよ~。今の髪だと女の子だよ」と説得したものの「いいの~、切らないも~ん」だって。どうしたものかと思ったけど、テレビを見せている間に少しだけ切ることができた。でも、途中で嫌がったので、結局肩より長かった後ろの髪を肩上の長さに揃えただけ。ちびまるこちゃんみたいな、おかっぱ頭になっちゃった。あらら~、前よりも女の子みたいな髪型になっちゃったよ^^;カットした毛がついてるから洗ってもらおうと思って、お風呂に先に入ってたダーリンのところにそらを連れて行ったら「金太郎だぁ~(爆)」と大笑いされた。確かに、顔がまん丸だし金太郎に似てるかも・・・(苦笑)でも、そら本人は今の髪型が気に入ってるみたい。暑くなってきたら、兄ちゃんたちみたいに短く切ろうね。それまでは、金太郎カットでママを癒してね♪
2007年03月25日
レッスンが終わり、急いでミュージカルを公演するイベント会場へ向かった。途中道路が渋滞していたり焦ったけど、何とか時間には間に合ったよ。今回のミュージカルは昨年末にも上演してるんだけど、今回加わった新しい場面があって、そこで私はダンスをしなければならなかったの。そのダンスが練習不足でまだ体に染み込んでなくて、リハーサルの時もちょっと間違ったりと心配だったんだけど、結局本番ではちゃんと踊れていた(と思う)。始まる前は「お客さんもあまり入らないだろうね」なんて言ってたんだけど、始まってみたら立ち見のお客さんが出るくらいの大盛況だった。ミュージカル自体も、何だか12月の時よりもいい感じ。今回のミュージカルにはあまり愛着がなかったんだけど、終わってみたらやっぱり淋しいね。とか言いながら、次のミュージカルは何だろう?って気持ちの方が大きい。今回のミュージカルは配役希望の時点で自分の気持ちをごまかして、それでなかなかミュージカル自体に思い入れることができなかった。だから、次のミュージカルでは、ちゃんと自分の気持ちに正直になって配役希望する!正面からぶつかってダメでも、その時はその時だ。今年は自分に正直に生きる!そう決めたぞ~!(できるのか、小心者の私!?)
2007年03月10日
今日は朝から声楽の個人レッスンへ。そして、その足でミュージカルの本番に行ってきた。まずはレッスンから。今日は土曜日でダーリンが家にいたので、もれなくレッスンにくっついてくるそらはお留守番。1人でレッスンに行くなんて、いったい何ヶ月ぶりかしら?るんるん♪身軽な私を見て、先生も大喜び!「今日はた~っぷりできますね」だって。いつもはそらのぐずりで中断される発声練習も、今日は邪魔されることなくたっぷりできたよ。おかげで、先生に弱点を発見されてしまったし。どうも響きが固くなりやすい傾向があるんだけど、それはどうやら、私の首周り~肩にかけて力が入ってることが原因みたい。歌う前は脱力できるんだけど、さあこれから歌いましょうって瞬間に、首あたりから肩にかけてピキーンと緊張してしまうの。そのせいで、喉が閉まって声でガチンガチンになるみたい。「ドソミド」と上から降りてくる音型で発声練習をしていたんだけど、上からだとどうしても喉を閉めてしまうから、「ドミソドソミド」と下から上から下という音型に変更。うん、下から行く分には大丈夫みたい。発声を40分くらいみっちりやってから、今度はイタリア歌曲をみてもらった。今さら気づいたんだけど、今度のコンサートで歌う「Tu lo sai」って前奏がないんだよね。しかも、歌い出しが苦手なミ♭。う~ん、あまり考えないで選曲しちゃったかも。とりあえず一度通して歌ってみたら、先生いわく「今日は響きが浅いわね。前回の方が深くてよかった」そうで。「お子さん連れの方がバランスがいいのかしら」と冗談っぽく言われてしまった。深い響きを意識してもう一度チャレンジ。今度は、ところどころで止められて、歌い直しをしながら最後まで。私は歌いだしを大切に歌いすぎちゃって音楽が流れていかない傾向があるから、フレーズの中の大事な音を先に練習して、そこにつながるようにフレーズを歌うよう注意された。う~ん、頭ではわかってるんだけどなあ。それをちゃんと声で表現できなくちゃダメなんだよね。コンサートまであと一週間。音楽の流れをくずさないように。深い響きを意識して。頑張って練習しなくては・・・!
2007年03月10日
昨日は結局、うみが帰ってきてからブログの続きを書く時間がなかった。なので、本日のブログということで昨日の続きを書いちゃいます。うみ。幼稚園の方では、相変わらず猫かぶって生活してるみたい。泥遊びが大好きで、晴れた日は毎日砂場で泥遊びをしてるんだって。おかげで体操着やズボンには、泥はね汚れがたっくさん。あれって、揉み洗いしてもなかなか落ちないんだよね。この前ネットで調べて、「ウタマロ」という石鹸を使ったらだいぶキレイになったよ。幼稚園でわりといい子で過ごしているせいか、相変わらず家に帰るとすごいよ~。でも、3人の中では一番動きもとろくて、比較的大人しめ(?)の部類に入るんだろうな。ダーリンとの相性がいいみたいで、彼はうみを一番可愛がってるかも。私も可愛いことには変わりないんだけど、一番うみに対してカチンとくることが多いかな。うみの幼稚園では体育指導に力を入れていて、年長さんの運動会では全員一輪車に乗らなきゃいけないの。そのため、年長さんから体操教室に入れる人がと~っても多いんだけど、うみは全く体操をやる気なし。りくは体操教室とサッカーに行かせてるし、うみもそろそろ何か始めさせてもって思ってるんだけど、本人は幼稚園が終わったら家でゲームしたりおもちゃで遊んだりするのが好きなんだって。まあ無理に何かやらせても続かないだろうし、うみが「○○やりたい!」と言い出すのを待つしかないかな。そら。何と!先月ようやく断乳しました。結局2歳半までおっぱい飲んでいたことになるのね。りくの時から数えたら、途中少し途切れた期間があるものの、7年半も授乳していたことになる。そらは最後の子(の予定)だし、心ゆくまでおっぱい飲ませようと思っていたんだけど、いろんな事情があって結局断乳。数日間は情緒不安定になったけど、一週間も過ぎる頃にはすっかりおっぱいなしで過ごせるように。やっぱり、寝る時が一番大変だったね。今まではおっぱい飲みながら寝ていたから、寝る手段がそれしかない。だけど、おっぱいは飲めないし、でも眠いし。初日はお昼寝できなくてパニックを起こしていた。2歳半を過ぎてから、ますますワンパクになってきたそら。肩より下まで髪を伸ばしているから、ちょっと見は女の子に見えるんだけど、言葉を発したり動き出したらもう完全な男の子。兄たちの真似して悪い言葉も使うし、何か気にくわないことがあるとママに向かって突撃してくるし。はぁ~、男の子の母はほんと体力勝負だよね(><)体だけは大きいから、この4月からでも十分幼稚園に行けそうなんだけど、まだ2歳なのよね・・・。あと1年は、そらとの時間を楽しみたいと思います。そして来年の4月にそらが入園したら、私も弾けるぞ~♪
2007年03月06日
1ヶ月以上ブログをまともに書いていなかったので、今年に入ってからの家族みんなの様子なんかをここに書きとめておこう。ダーリン。実は今年に入ってから、職場を変えた。それによって、精神的にはかなり楽になったらしい。その代わり、金銭的にはかなり苦しくなったんだけどね(苦笑)でも、嫌々働かれるよりは、楽しく働いてくれる方が妻としては嬉しいかも。と思っていたのよ。転職するまでは・・・!実際金銭的に苦しくなると、妻の心の余裕はなくなるものなのね。自分では気づいていないんだけど、どうも今年に入ってから怒りっぽくなってるみたい。先日ダーリンに指摘されて、自分でも「そうかも」と気づいた。確かに、すっごく細かいことで子供のこと怒鳴り散らしてるかも・・・。やっぱりお金って大事なのかな。悔しいけど。ないよりは、あるに越した事ないんだね。と、気づかされたダーリンの転職でした。まあ、今の職場も仮の職場なので(資格をとるまでのね)、早く資格をとってもらって少しでも待遇のいい職場を探してもらうまでの辛抱。それまでは、貧乏生活で頑張らなくちゃ!りく。今年の冬はたいした病気もせずに学校行ってるよ~!って書こうと思った矢先、昨日から発熱して今日が学校を休んでいる。さっき病院に行ってきたら、溶連菌を診断された。りくは初めてだけど、うみが2回もやってるからねぇ^^;もしかしたらわが子たちは、喉に溶連菌を飼ってるのかもしれないね。実は先週末、お友達とケンカして顔を殴ってしまい、お友達にケガをさせてしまったりく。電話で一応謝罪したものの私の気持ちがおさまらず、子供たち連れて直接ケガさせて子の家まで行ってきた。そしたら、そのお宅はうちよりすごくて、なんと4人兄弟だった。ケガしたお友達が一番上で、4人目はまだ7ヶ月だって。きちんと顔を見て謝罪できたし、お友達のケガの具合も確かめられたし、行ってよかった。最後は「お互い大変だけど頑張ろう!」って意気投合してしまったしね^^;そんなりくだけど、4月に入学してからだいぶ落ち着いてきてる。先日も担任の先生からお手紙をいただいて、まだ調子づいてふざけたりすることもあるけど、4月に比べたら本当に見違えるほど落ち着きました、と言われたし。それは、家でのりくの様子からもうかがえる。そうだよね、4月からは2年生だもんね。少しずつでも、りくペースで成長していってるんだなあ。おっと、そろそろうみが幼稚園から帰ってくる~(><)いったんおしまいにして、迎えに行ってきま~す!
2007年03月05日
気がついたら1ヶ月以上日記を書いていなかった・・・!!すっかりご無沙汰してしまってすみません。2月も今日で終わりだぁ。28日しかないってのもあるけど、何だかあっという間に終わってしまった気がする。今月は声楽の方もコーラスサークルの方も本番はなかったから、歌よりもプライベートというか家庭中心の生活だった。でも、来月は2回の本番がある。最初はAコラでミュージカルの本番、その一週間後には教室のファミリーコンサート。ミュージカルの方は年末と同じ演目なので、あとは歌と踊りを思い出すだけ。(それがまた大変だったりするんだけどね^^;)コンサートの方は1人1曲なので、イタリア歌曲集から「Tu lo sai」を歌う予定。先日レッスンに行った時のこと。「Tu lo sai」か「Caro mio ben」かで迷っていたんだけど、気持ち的には前者にほぼ決定していたの。で、先生にそのことを話したら「あなたの『Caro mio ben』が聞きたいって人がいるのよねぇ」と、嬉しいことを教えて下さった。どなたがそんなことを仰って下さってるかは聞かなかったけど、嬉しいことですよねぇ♪というわけで、一応両方みていただいたんだけど、やっぱり今回は「Tu lo sai」でいくことに(苦笑)どうも私には、Caro mio benはキレイに歌えません(><)そんなわけで、3月は歌の方に少し力を入れられたらなあと思ってます。今月は発表の場がなかったから、どうも気合抜けてたしね^^;日記の方も、頑張ってもう少し頻繁に書くぞ~!
2007年02月28日
お久しぶりです。喪中なものですから、新年のご挨拶は控えさせていただきますが、今年もよろしくお願いします☆本日ようやくサロンコンサートが終わったので、ものすごく久しぶりにログインしました。コメント下さっていた皆様、お返事遅くなって申し訳ありません(><)新しい年になって、楽天も模様替えしたんですねぇ。ログインしてビックリしてしまいました!どうやって自分のページを見たらいいのか全然わからず。とりあえず日記だけは書けるようなので、こうやって日記書いてます。先ほどもちらっと話題にしましたが、10月に結成したユニットの初サロンコンサート、本日無事に終了しました。サロンコンサートといっても、会場が民家でやっているパン教室なので、出演メンバーを含めて20人しか入れないということで、お客様はほぼメンバーの幼稚園や小学校のママ友達ばかり。私の友人も2人来てくれました。(ぶぶりんさん、るかさん、アイコさん、こういう事情でお呼びできなかったんです~、ごめんなさい(><)また演奏の機会がありましたら、真っ先にお声かけますね!)プログラムは、コーラス、アカペラ、ソプラノ独唱、ピアノソロ、ピアノ連弾、サックス演奏・・・とものすごい盛りだくさん。全体としては、なかなか良い出来だったのではないかなあと思います。皆さんの反響もなかなかで、もしかしたら2回目があるかも・・・?と期待してしまいました^^;私のソロはというと、最初は調子悪くて中盤まあまあ最後がノリノリ、といった感じです。会場の広さと自分の声のバランスがうまくとれなくて、イタリア歌曲の方は悔いが残る演奏となってしまいました。でも、最後のミュージカルナンバーはちょっと声出しすぎたなあ・・・と反省中です。会場の広さに比例した声じゃないと、聞いて下さるお客様も気持ちよくないですよね。う~む、まだまだ勉強しなければ!!今日はそらを預ける当てがなくて、結局連れて行きました。初めての場所が苦手なそらは、案の定最初は私から離れようとせず、無理に離すと体を反って大泣き~(TOT)なので、プログラムの最初のコーラスは、そら抱っこで歌いきりましたわ。ソロはさすがに抱っこでは無理なので、何とかそらを説得。私の後ろに椅子を置いたら、歌い終わるまでおとなしく座ったり遊んだりしていました。プログラム後半のアカペラとコーラスも、この作戦で何とか乗り切りました~!他のメンバーの演奏の時もおとなしくママのお膝に座っていてくれたし、お料理もいっぱい食べたし、本当に今日はいい子にしていてくれて助かりました。そら、ありがとうね☆今年の最初のコンサートが成功でよかった~♪この調子で、今年も順調に音楽活動ができたらいいなあと願っています。歌友の皆様、今年も音楽ライフを楽しみましょうね!
2007年01月22日
数日前の話だけど、歯医者にそらの定期健診に行ってきた。半年前に行った時は、虫歯ゼロのとってもキレイな歯で、先生からも「このまま奥歯が生えるまでキレイに保ちましょうね」なんて言われて喜んでいたのに、今日は初期虫歯を3本も発見されてしまった!!3歳くらいで生え揃うと言われていた奥歯4本。体格がいいせいか、2歳を過ぎてすぐに生え始めてきたんだよね。でもって、兄たちと同じお菓子や飲み物を毎日飲んだり食べたりしてるからねぇ。歯磨きは、わが子たちの中で一番頑張っていたんだけどなあ。でも、初期虫歯で一度溶けたところが再び硬くなっていたため、今回は治療なし。フッ素だけ塗ってもらった。そして、虫歯ができても初期で治そうということで、これからは4ヶ月ごとに検診してもらうことになった。これからは、朝晩だけじゃなくて、おやつを食べた後にも歯磨きをするよ!そして、甘いジュースを飲んでしまったら、その後には必ずお茶を飲ませる!!それだけでも、だいぶ違うかな?私自身が虫歯が多くて苦労してるから、子供たちは少しでも健康な歯のままで大きくなってほしいからね。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆今日からいよいよ、本格的に冬休み開始だぁ~!本当は大掃除とかしなくちゃいけないんだけど、子供3人が転がってるリビングは、大掃除どころか掃除すらままならない。ダーリンが休みになる年末までは、大掃除はしなくていいかな^^;今年も残すところ6日。今年のお正月にたてた目標がいくつかあったけど、ほとんど実現できてないところが恐ろしや・・・。家庭の事情で来年は大変な1年になりそうだけど、笑顔を忘れずゆるゆるっと頑張っていきます!お付き合いいただいてる皆様、今年もいろいろありがとうございました!良いお年をお迎え下さいませ☆
2006年12月26日
今日は二週間ぶりのレッスンDay♪1月にコンサートで歌う超有名イタリア古典歌曲を2曲みてもらった。そのうちの1曲は、夏の教室の発表会で歌った「私を泣かせて下さい」。(最近は「涙の流れるままに」ってタイトルの方が多い?)こちらは一度本番で歌っているから、あとは少し手を加えれば大丈夫かなあって感じなんだけど、もう1曲の「オンブラマイフ(ラルゴ)」は、実は学生時代から少し苦手意識があった曲。他人が歌っているのを聴くのは大好きなんだけど、いざ自分が歌うとイメージどおり歌えなくて・・・。その苦手なラルゴを、先日伴奏者の前で初めて歌ってみたら、高音部が出なくて衝撃を受けてしまったので、先生のところでは前回の練習では中声用でみてもらったのね。前回のレッスンの後、再び伴奏者と合わせ。「中声に変えたから」といざ合わせてみると、今度はどうもしっくりこない。伴奏者も「高声用の方がいいよ~」と一言。ということで、今日は先生にそのことを相談してみた。そしたら、中声用の楽譜は、ちょうどチェンジを通過して上の声も下の声も両方美しく響かさなきゃいけないけど、高声用の楽譜はいわゆる上の声だけで歌えるから、そういう意味では楽かもしれないそうで。試しに先生の前で高声用で歌ってみたら、「はい、これで行きましょう(にこっ)」と言われた。楽譜は両方持っていて、曲に応じて中声用と高声用を使い分けるのがいいみたいだね。私は今、高声用しか持ってないから(中声用は大学の研究室に置いてきた)、中声用も買わなくちゃ。大学の時の声楽の先生は、どの楽譜であろうと学生の一番歌いやすい調で伴奏を弾いて下さる方だったし、私も絶対音感がないからいきなり移調されても対応できたので、楽譜は1冊で大丈夫だったんだけどね。今日もね~、メゾの響きがキレイ、みたいなことを言われたのよ。私、いったいソプラノなの?それともメゾなの?体格的にはメゾが似合う気がするんだけど^^;でも、憧れは、森麻季さんみたいな声なんだよね。持ってる声質が違うので、絶対無理なんだけどさ~(><)
2006年12月22日
きゃ~、気づいたら1ヶ月近く日記を書いていなかった!とりあえず、家族みんな元気です。大流行しているノロウィルスも、まだわが家には上陸していません。流行遅れなわが家なので、もしかしたら周りで流行が終わった頃にもらってくるかも・・・(汗)日記を書いていなかった1ヶ月の間に、私は3回の本番を無事終えました。どれもちょっとしたハプニングがあったものの、楽しく歌うことができたよ~♪今は1月のサロンコンサートに向けて、アカペラメンバー6人で頑張ってます。アカペラやコーラスの他に、私も3曲ほどソロを歌わせてもらうことになったので、声楽の方も力を入れてますよ~。歌う曲は超有名な曲ばかりなので、お客様(といっても10人もいないんだけど^^;)も絶対どこかで耳にしたことがあるはず・・・!「あれ?こんな曲だった???」と思われないよう練習しなくちゃね。子供たちの近況を少し。<りく>12月の初めに個人面談がありました。クラスで一番先生に注意されている男らしいです(><)授業中にふざけてしまうらしいんですね。お友達にもそのノリでちょっかい出してしまったりして、時々嫌がられているとか・・・。本人は悪気はないようだけど、相手が嫌な気持ちになることは理解してもらわないと。これから学年があがるにつれて、周りのお友達に相手にされなくなったら本人も可哀想だし。勉強に関しては、理解力もありあまり問題はないそうだけど、ささっとやっちゃおうとするからケアレスミスが見られるみたいです。これも、そそっかしい性格のせいだよね。まるで私のようだわ(苦笑)<うみ>11月下旬は体調をくずしてしまったうみですが、12月に入ってからは元気いっぱいです。12月の上旬に幼稚園のおゆうぎ会がありました。うみは劇と合奏&歌に出演。劇では主役を、合奏では大太鼓を担当していたんだけど、心配していたよりはうまくできたかな^^;主役に立候補して教室での練習は頑張っていたものの、いざ舞台に立って大勢の人を目の前にすると、恥ずかしくてうまくできなかったらしいんです。でも当日は、多少姿勢が斜めだったものの、ちゃんと音楽やセリフに合わせて身振り手振りをつけていたから、大きな花丸をあげましょう!うみの方も個人面談があったけど、こちらは兄と大違いで誉められまくり!!家では甘えん坊でちょっと赤ちゃんっぽいうみだけど、幼稚園ではしっかり者でみんなの中和剤のような役割をしているみたいです。本人が無理してなきゃいいんだけど、そんな感じもないから大丈夫かな?<そら>2歳5ヶ月になりました。だいぶ言葉も流暢にしゃべれるようになってきました。「ええ、そんな言葉使いどこで覚えたの!?」なんてこともあるけど。(犯人は兄たち・・・だね)最近のブームは「なんで?」と「やだ!」魔の2歳児とはいうけれど、末っ子は何をやっても可愛いです♪歌と踊りが大好きで、私のミュージカルの歌や踊りをいつの間にか覚えて、練習していると一緒に歌い踊ったりしてます。困ったのが、うみのおゆうぎ会に連れて行った時のこと。客席で立ち上がり、舞台上のお兄ちゃんお姉ちゃんの踊りを真似して踊り始めたんです。座らせようとすると怒りだすし、本当に大変でした(><)おっと、そろそろうみのお迎えに行かなくちゃ~。今年も残すところあとわずか。皆様も体調に気をつけて、良いお年をお迎え下さい☆
2006年12月21日
一昨日熱があって、昨日はす~っかり元気になったうみ。のはずなんだけど、今日は幼稚園をお休みした。幼稚園に行くつもりで、制服も着て朝ご飯も食べて準備OKってところで「ママ、喉が痛いから病院行きたい」と訴えてきた。おいおい~、もっと早く言ってよ~(TOT)今日は朝から、声楽レッスンとCコラの練習と予定がいっぱいなのに。うみの喉を見てみたら、赤く腫れている。本人によく話を聞いたら、食べ物を飲み込む時に痛むらしい。もしかしたら溶連菌とかの伝染病かもしれないし、やっぱり受診しなくちゃダメだね。ってことで、声楽の先生に電話してレッスンを来週に変更してもらった。Cコラも欠席連絡しなくちゃ。病院を予約したら待ち時間2時間ってことで、こうしてブログを書いてる私。ブログ書く暇あったら、家事やらなきゃ~(><)うみはお休みだってのに元気いっぱいだし。病院でたいしたことないって言われたら、幼稚園に途中からでも行かせたい気分よ。(給食の関係で無理なんだけど)ブログ書いて気分転換したので、そろそろ重い腰あげて家事やります!終わったら家で歌いまくるぞ~~~。
2006年11月24日
昨日から発熱して寝込んでいたうみ。今朝はすっきり元気な顔で、朝の6時から「ママ、朝だよ!起きなさい!」と私を起こしにやってきた。まあ、今日はダーリンが出勤する日だから早起きしてもいいんだけどさ。ちょっと早すぎるんでないか~い?熱を測ると平熱。咳も完全に止まってる。鼻水は残ってるけど、これくらいなら大丈夫でしょ。ってことで、前から約束していたゲーセンに、子供たち3人連れて行ったよ。わが家の子供たち、最近マリオカートにハマってるんだよね。りくとうみは1人でできるからいいけど、そらはまだ出来ないくせにやりたがるから、私が抱っこしてゲームしてるの。昔から車系のゲームが苦手な私・・・。でも、今日は初心者コースで1位になったよ!へへへ、すごいでしょ?(って、自慢するほどでもないよね^^;)ゲーセンの後は、隣のフードコートでお約束のアイスを食べさせた。そらも1人前食べられるようになったから、子供たち3人にアイスを買って私は我慢。子供たちの笑顔を見るのは嬉しいけど、日に日に淋しくなっていくお財布。そらが幼稚園入園したら、真剣に働きに出ないとね。私の自由な時間もあと1年と4ヶ月。その間は申し訳ないけど好きなことさせてね~、ダーリン♪
2006年11月23日
先日めでたく5歳になったうみ。昨日から、何だか咳こむなあと思っていたら、今日は幼稚園から帰ってきた後なんだかだるそうで、熱を測ってみたら38度あった。どうりでいつも完食するお弁当が、半分くらいしか減ってなかったはずだよ。具合悪かったら食べられないもんねぇ。1歳~3歳の頃は、毎月のように気管支炎で病院通いをしていたけど、4歳を過ぎてからだいぶ丈夫になった。毎月の病院通いも2、3ヶ月に一度に減ったし、発熱しても翌朝には平熱に戻ってたりするしね。今日も夕方から夕飯も食べずに寝ちゃってる。うみは具合が悪いと、静かに1人で寝て回復するタイプ。何が食べたいとか、ママ抱っこして・・・とかもない。(りくは○○食べたい~とか○○飲みたい~とかうるさい)ゆっくり休んで、明日には熱が下がってるといいな。
2006年11月22日
今日は小学校の持久走大会だった。わが家の長男りくは、背が高くスラっとしていて普段から常に動いているから、周りの人たちは「りくくんって運動できそうだよねぇ。足も速いんでしょ?」と言われるんだけど、実は見掛け倒しなんだよね~。身体は柔らかくて側転とかは得意なんだけど、何よりスタミナがない!!!だから、走る競技(特に長距離)はまったくダメ。サッカーもやってるものの、持久力がないからすぐ疲れるのよね(><)そんなだから、学校での持久走の練習もすごく嫌がっていた。持久走の練習をするのに親のはんこがいるんだけど、ちょっと咳してるからって「今日の練習はお休みでいい?」だもん。鬼母の私はもちろん、しっかりはんこを押しておいたけど^^;今朝も「何だか具合が悪いなあ。今日は走れないなあ」なんて言うから、私も朝からどっか~ん!しっかり参加のはんこを押して持たせたよ。今日はBコラの練習日だったけど、近所の先輩ママたちの話を聞くと、仕事をしていないお母さんは応援に行くそうで・・・。本番が近いから本当は行きたかったけど、可愛い息子のためにサークルはお休みした。1年生の持久走大会は3時間目。時間ぎりぎりに校庭に到着すると、準備体操をしているところだった。準備体操が終わると、1年男子から出発。スタートの合図をともに、1年男子がだんご状態で前を走っていく。どれがりくだかわからない~(><)折り返して帰ってきた時には、だんご状態がいくらか緩和されていて、りくの姿もばっちり確認することができたよ。順位はたぶん、真ん中よりも後ろって感じかな。(後で確認したら、その通りでした)まあ、順位よりも、完走できたことを褒めるべきだよね。りく、お疲れ様でした!
2006年11月21日
のだめ風に今日から、元幼稚園のコーラスをAコーラス、引っ越してから参加している大きなコーラスサークルをBコーラス、近所で立ち上げたコーラスをCコーラスと呼ぶことにした。で、今日はCコーラスの練習日。先週の久々の練習日には、新メンバーを合わせて7人集まったので、今日もそれくらい集まるかなあと思っていたんだけど、練習場所に行ってみると5人しかいない(TOT)メンバーのうち2人は昼間にお仕事しているし、もう2人は妊婦さんだし仕方ないよね。5人でも集まればいいのよ、いいのよ。今日は最初は体操から。少しでも声が出る体にってことでマネージャーIちゃんがコピーを持ってきた体操だけど、これがなかなか気持ちいいんだよね。ここ数日肩から首にかけてこりがひどかったけど、何だか少し楽になった気がするよ。体操で身体を温めた後は、発声から。スーッと息を吐く呼吸法の練習をしてから、「ラ」の母音と「パ」の母音(子供たちのリクエストにより)で声を出していく。それから、今練習している曲のアルトパートの音取り。ところが、楽譜がどうも弾き語り用らしく、ところどころアルトパートが消えてるんだよね。ってことで、急遽その場で私がアルトパートを作りました!!こういうのって久々で、何だか嬉しかったわ♪めでたくアルトパートが完成して、みなで音取り。できるだけ3度で動くようにしたので、音はわりと簡単にしたんだけど、何箇所か取りにくいところがあってそこを集中的に練習。5人で2パートに分かれてハモってみると、最初は「ん?」って感じだったけど、練習が終わる頃にはだいぶきれいに聞こえるようになったよ。ただ、私が入ってしまうと音量バランスが悪くて・・・。結局私は、小声で歌いながらピアノで音を確認してた。歌うってことだけを考えると、ちょっと欲求不満だったね^^;来週はメンバーがあまり集まらないらしく練習なし。12月に入ると私の本番が3つあるし、アカペラの練習日がたくさん入ってくるから、またCコーラスの方は出席率が悪くなりそうだわ~(><)
2006年11月17日
実は先月から、アカペラグループにも参加している。こちらは、幼稚園のコーラス仲間が誘ってくれたの。言いだしっぺはその子のお友達で、ピアノ専門で幼稚園の音楽の先生をやってるKさん。最初は軽い気持ちで始めてみたんだけど、Kさんの指導がとっても音楽的で面白くて、参加してよかった~!って思っている。私はどうしても音楽的なことよりも発声の方に気持ちが行ってしまうんだけど、音楽を作るって声だけの問題じゃないんだなあってことがより実感できるような指導の仕方で、私にはとっても勉強になるんだよね。それに、6人6声部で歌っているから、コーラスのように誰かを頼っては歌えない!自分のパートを歌うのは自分1人だけ。他のメンバーとのバランスも考えて歌わなくちゃいけないから、なかなか難しい。今日も午前中に集まって練習したんだけど、上手くハモれた時は最高に気持ちいい♪今日はメンバーの1人が具合が悪くてお休みだった。次回は全員で合わせたいなあ。このアカペラ、1月にちょっとしたコンサートでお披露目する予定なんだけど、そこで3曲ほどソロでも歌わせてもらえることになったの。今日はピアニストと軽く合わせたんだけど、アカペラで軽く歌ってた後のイタリア歌曲はつらかった(TOT)喉の調子がもともと悪かったのもあるんだけど、珍しく高音部がひっくり返りそうになったり出なかったりで。本当に泣きたくなりました(><)Kさん、期待はずれ~なんて呆れてなきゃいいけど・・・。次回はちゃんと発声やって歌わなくちゃ!
2006年11月13日
これまで、以前の幼稚園のコーラスサークル、引っ越してきた後に参加したコーラスサークルの話は書いてきたんだけど、実は1年ほど前にもうひとつ、近所のお友達と立ち上げたコーラスグループがある。(もしかしたら、過去のブログに書いてるかもしれない)こちらは一応、私が歌の指導をすることになっているんだけど、マネージャー(?)のような友達がいて、彼女が「まだみんな歌う声が出ていない!まずは声を出せるような身体作りを」ってことで、途中から体操サークルのようになっていたんだよね(苦笑)ってことで、私の出番はあまりなく、何となく練習にも参加しなくなっていたんだけど、今月から新メンバーが2人(といっても、幼稚園のママ友達だから顔見知り~)入ることになって、今日から再び歌も!練習することになり、私も久々に参加してきた。このグループは、半分は世間話をするために集まってるようなもんだから、練習時間よりもおしゃべり時間の方が長い感じ。でも、なぜか目標は「メジャーデビュー」らしい(苦笑)まあ、夢は大きく・・・だよね?来年度からは近所の公民館で本格的に練習開始するってことだし、私ももうちょっと勉強して、歌の指導ができるようにならなければ!
2006年11月10日
今日はりくの小学校の1日学校開放日だった。開放日って何ぞや?と思ったら、朝から下校時間まで(給食時間を除いて)いつでも見学可能な日ってことらしい。本当は朝の会から見てみたかったんだけど、うみの幼稚園バスの時間の関係で、結局2時間目、3時間目、掃除の時間、5時間目に行くことにした。2時間目は「せいかつ」で、8つの班に分かれた子供たちが、それぞれ家から持ちよった道具を使って昔ながらのゲームを作って、それを参観に来た保護者が遊ぶっていう時間だった。なかなか工夫して作ってあって、親たちも十分楽しめたよ♪りくは私とそらが行ったのが嬉しいらしく、いつも以上に張り切ってたよ~。2時間目と3時間目の間の休み時間も、外に遊びに行かずにずっと教室にいて、私とそらにべったりだったしね^^;小さい子が珍しいのか、女の子たち何人か私とそらの周りに集まってきた。女の子たちとの会話から、普段のりくの様子なんかも知ることができてよかったわ。3時間目は図工。だけど、そらがそろそろネムネムタイムになり、教室内で騒ぎ始めたために廊下に移動。あまり図工の様子を見ることができなかったよ。3時間目が終わって、一度家に帰った。お昼ごはんを家で食べてから掃除の時間までに戻る予定だったんだけど、そらがお昼を食べ終わったとたんにお昼寝し始めちゃって、結局5時間目の途中から参観することに。5時間目は国語だったんだけど、お昼の後だからか何となくみんなだら~っとした雰囲気だった。りくも全く集中してないし、先生の質問に手を挙げようともしないし。1年生に5時間授業って、ちょっとキツイ感じなのかな。5時間目の後の帰りの会が終わり、りくと同じ下校班のお友達と一緒に帰ってきた。ママべったりで帰るのかと思いきや、同じクラスのTくんと腕を組んで歩いていくりく。おお~、ちょっと親離れしてきたのかな?春に下校班の付き添いをした時なんか、ママの横を歩くってうるさかったのに。お友達と並んで歩くりくの後ろ姿を見ながら、ちょっと淋しさを感じた私です。
2006年11月01日
ご無沙汰していてすみませ~~~ん(><)3連休の最終日、ダーリンがお昼寝している隙に、ものすご~く久しぶりにログインして日記書いております^^;ここ数週間ほど、掛け持ちしているサークルの練習が連日あったり、子供たちの学校&幼稚園の用事が重なったりで、なかなかこちらに来られませんでした。とりあえず、腰痛の方はおかげさまでかなり良くなりました。ご心配おかけしてすみませんでした。ぶぶりんさんのご主人は大丈夫ですか?もう良くなりましたか?昨日はうみの幼稚園の運動会でした。本当は土曜日の予定だったけど、連日の雨で金曜日にはもう延期が決定していました。また時間のある時に、ゆっくり運動会の日記は書きたいと思います。日記にコメント下さってるアイコさん、ぶぶりんさん、るかさん、お返事が遅くなっていてすみませんが、もうしばらくお待ち下さい。皆さんの日記も、明日以降時間を作って読みに行きますねっ!
2006年10月09日
久々の日記更新です♪明日は月曜日だしレッスンだし、もう寝なくちゃ!なんて思っていたんだけど、お友達のブログを読んだら何だか興奮してしまって眠気が消えちゃった^^;明日は3週間ぶりのレッスンなんだけど、実は行くのがちょっと憂鬱。というのも、10日くらい前から腰痛が激しくて、あまり歌の練習をしていないの。(同じ姿勢をとってるのが辛くて、PCもほとんど見てなかったんだけどね)うちの先生は歌だけ歌えばいいって感じじゃなくて、歌うための体作りも重要視していて、歌う前には必ず歌うための体操をしている。それが、腰痛が始まってからはサボっていて(というか、腰が痛くて曲げられないし)、体がすんごく硬くなっているんだよね(><)しかも腰が痛いもんだから、歌の練習も実はあまりやっていない。こんな状態でレッスンに行ってもいいのかな・・・?それにしても、ここまでひどい腰痛は久しぶりだなあ。ダーリンにお願いしてマッサージしてもらったりしたんだけど(整体の経験ありなダーリン☆助かってます)、逆に揉み返しがきたりイマイチ効果がない。やっぱりプロの方にやってもらうのが一番なのかな?と思いつつ、そらがいるから整体通うのも大変かな~なんて考えて、まだ予約もしていないのよね。明日はとりあえずレッスンに行く!で、先生にも相談してみて、子連れで行ける整体を探すか、お友達にそらをお願いして行ってこよう!歌い手(苦笑)にとって腰は大事だもんね。もっとひどくなる前に何とかしなくちゃ。とにかく、明日のレッスンのためにも今晩はもう寝ます!お休みなさ~い☆
2006年09月24日
放送開始から気になっていて、結構真剣に見ていた「仮面ライダーカブト」。といっても、特に気になるイケメン俳優さんはいなくて、アギトとファイズを思わせるストーリー展開が気になって見ていたわけなんだけど。実は先月くらいから、カブトに変身する天道総司役の、水嶋ヒロくんがとっても気になっている。最初見た時からかっこいいなあとは思っていたんだけど、特に好みではなかったはずなのよねぇ。表情の作り方とかが回を追うごとに上手くなってきたのと、あとは最近気がついたんだけど、彼の声としゃべり方が好きなのよ!ちょっとダーリンの声に似ているし♪うちのダーリンをご存知の方(ブログ読んで下さる方の中にはいないと思うけど^^;)、これを読んで怒らないで下さいましね~~~(汗)以前にも書いたかもしれないけど、私は「アギト~龍騎~ファイズ」と仮面ライダーにハマってしまって、特に龍騎役の須賀貴匡くんなんて、握手会にまで行ってしまったほどなのよ。ファイズも映画のエキストラに家族で参加したり、本当に好きだったのよねぇ。ここに来て、またまたライダーにハマるとは・・・!う~ん・・・バカにされそうだから、ダーリンには内緒にしておこう(苦笑)
2006年09月10日
今日は土曜日だけど、コーラスサークルのミュージカルの特別練習があった。12月に2公演の予定が入っているんだけど、その間に10月の本番や合唱祭があったりで、ミュージカルの練習時間が昨年よりも大幅に少ないんだよね。だから、普段の練習だけじゃきっと間に合わない(><)それに、土曜日だったらご主人に子供をお願いして、単身で練習に参加できる人もいるし・・・ってことで、これから月に1、2回のペースで土曜日練習を入れていくらしい。うちのダーリンも土日は基本的にお休み。なので、今日も単身参加できるか!?と期待していたんだけど、そうは問屋が卸さず^^;明日に仕事関係の試験が控えているため、手のかかるそらは連れて行ってだって!はぁ~、そらがいたら振りうつしができないじゃん!案の定、最初はママべったりで全然離れようとしなかったそら。だけど、おやつを出したらママから離れた!(何て食いしん坊なの~)そらがおやつに夢中になっている間に、私は必死で振りつけを覚えたよ。たぶん、今日教えてもらった部分は大丈夫・・・だと思う^^;あとは、来週の練習日まで忘れないように、毎日家で練習しなくちゃね♪
2006年09月09日
今日は金曜日だったので、仕事帰りのダーリンと待ち合わせ。特に目的はなかったんだけど、本屋へ行って何となく平積みになっている本を見ていたら、以前から気になっていた「子育てハッピーアドバイス」の第3弾が積み上げられていた。私は図書館で借りれば・・・なんて思っていたんだけど、気づいたらダーリンが第1弾を手に持ってレジに向かってるじゃない。育児マンガは夫婦揃って大好きでよく読んでいるけど、正直育児書はあまり好きじゃない。家に帰って、お風呂上りにダーリンは早速読んでいた。文字が多いのかと思っていたら、結構イラスト(というより4コママンガ?)も多くて、すぐに読み終わってしまった。「なかなか面白いよ、おまえも読んでみなよ」と言うので、真夜中に最初の方だけ読んでみたんだけど・・・。すっごい理想的なことは書いてる。本の通りに接することができたら、子供のためには一番いいんだよね。でもさ、こうしたら一番いいって頭ではわかっていても、突然の出来事の後やカーッとした後って、そんな冷静に子供に接することができないんだよ~(><)何だか読み進んでいくうちに、日頃の私のダメ母ぶりをガンガン指摘されているようでツラくなった。そんなわけで、まだ冒頭部分しか読んでない。とりあえず最後まで読んで、それからまた考えよう。もしかしたら、目からウロコのアドバイスが書いてあるかもしれないしね^^;
2006年09月08日
日記を休んだり書いたりでわからなくなっていたけど、そらの2歳になった日記を書くのを忘れてた~(><)ってことで、わが家の三男そらくん、7月下旬に無事に2歳を迎えることができました。2歳になるちょっと前から、何やらいろいろおしゃべりするようになったそら。2歳1ヶ月の今では「やっぱ○○いらな~い」「これ、おれの~」な~んて、兄の真似して生意気な言葉をしゃべってる。でも、行動はあくまで2歳児なところが笑えるんだけどね。わが家は、長男のりくがわりと言葉が早くて、やっぱり2歳前からいろいろしゃべっていたんだけど、次男のうみが言葉が遅くて、ようやく2語文をしゃべり始めたのが2歳半を過ぎてから。それでも、今では兄や弟に負けずにうるさいから、言葉の話し始めは本当に関係ないんだろうね。で、そらの話に戻るけど、とにかく体格が2歳児じゃない。体つきは赤ちゃんっぽいんだけど、どう見ても近所の3歳児よりも大きいそら。先日もご近所さんに「ママも来年から楽になるね~」なんて話しかけられて「いえ、来年はまだそらがいるから^^;」とにっこり答えたら、ご近所さんはとっても驚いていた。体格だけ見たら、来春から年少さんで幼稚園入れそうなんだけどね。そんなビッグなそらの最近のブームは、お風呂でおしっこすること。もちろん、湯船の中じゃないよ~。「うんち(おしっこのことね^^;)、出る」と言って、お風呂の洗い場で立ちションするのが楽しいみたい。このまま上手くトイレでしてくれたらいいけど、まあそう上手くはいかないよねぇ^^;母が歌のレッスンやらコーラスサークルに連れて行ってるおかげか、そらは歌ったり踊ったりするのが大好きみたいで、よく1人で歌いながらくるくる回ってるよ。息子たちのうち1人くらいは音楽の道へ進んでほしいな~なんて密かな野望があるんだけど、今のところそらが一番可能性あり!?まあ、下手な期待はしないでおこう(苦笑)しゃべり始めたそらを見ていて思うこと。ああ、赤ちゃん時代は終わったんだなあって。先月お隣に赤ちゃんが生まれて、この前初めて抱っこさせてもらった。赤ちゃん欲しい病が顔を出しかけたけど、誰にも邪魔されずに歌いたい病には勝てなかったみたい(苦笑)やっぱり私の最後の赤ちゃんは、そらになりそうだよ。ってことで、いつまでもそらを赤ちゃん扱いしちゃいそうな私です。
2006年09月07日
今日は約2ヶ月ぶりの、コーラスサークルの練習日だった。一応夏休み中の先週に1日練習があったんだけど、それはあくまでも自主練みたいな感じだったし。2学期の正規の活動は今日から。今日は嬉しいことが!昨年ご主人の転勤で一度サークルを離れたお友達が、ご主人の転勤が終わって帰国して、今日からサークルにも復活したの。私は彼女のおかげでこのサークルに巡り合えたので、彼女が戻ってきてくれてまた一緒に歌えるのは本当に嬉しい♪今日の練習内容は、10月のイベント&12月の合唱祭に向けての合唱練習と、12月にあるミュージカルの公演に向けてのミュージカルの練習。今日からミュージカルの振り付けも始まるので楽しみにしていたんだけど、合唱練習が押しちゃったせいもあって、私の役までは振り付けが回ってこなかった・・・残念(TOT)今回のミュージカルの役はソロがないんだけど、その分アンサンブルが楽しめそうで楽しみ♪早く全部振り付けを教えてもらって、踊りながら歌いたいなあ。夏休みで少しコーラスへの情熱が冷めていたけど、また復活しそうな勢い。よ~し、頑張るぞ~!
2006年09月06日
今月1回目のレッスンの日。朝9時からだってこともあるし、練習不足のせいもあって、今日は何だかイマイチ・・・どころかイマゴ(?)くらいな感じだった。どうもね~、そういう時に限って、喉で歌おうとするんだよね。だから、余計に思うように歌えなくて悪循環(><)今日はイタリア歌曲集からアマリッリを歌ったんだけど、この曲って調子が悪いとモロわかっちゃう曲だから、歌いながらも嫌で嫌で仕方なかった。先生には「時々とってもキレイな響きが聞こえるんだけど、それをコンスタントに出せるようにしなくちゃダメ。いつでもどこでも、ホールで歌うことを意識しなさい」と注意された。そして「何だか垢抜けない歌い方」と、かなりショックな指摘が・・・!私が「それって、受験生みたいな歌い方ってことですか?」と恐る恐る聞いてみたら「そうそう」だって(TOT)(確か歌友の鮭さんも、以前に声楽の先生にそのようなことを言われた、とブログに書いていましたよね・・・?)いつもの私なら、どど~んと落ち込むところだけど、今日は違った!ふん!!近いうちに先生に「まあ、ずい分歌い方が垢抜けたわね~!」と言わせてやるさ!!
2006年09月05日
昨日はダーリンに子供たちを預けてコンサートに行った私。私がいない間も子供たちは、交代でゲームをしていたらしい。2歳になったばかりのそらまで「ゲームゲーム」と言ってDSをやりたがるんだから、ゲームの魅力ってすごいよね・・・。ところが、そんなわが家のブームのゲームも、昨夜からとうとう禁止になった。わが家のゲームのルールは、1日にテレビのゲーム30分、携帯ゲーム(DSかGBA)30分。お休みの日とか家に長くいる日は、さらにどちらかを30分追加してあげることも。でも、たびたび子供たちがルールを破ったり、外遊びをほとんどしなくなったってことで、とうとうダーリンが怒り出して、テレビゲームも携帯ゲームも、子供たちの手の届かないところに片付けてしまったの。今日はりくとそらは「ゲームやりたいゲームやりたい」ってうるさかったけど、うみはゲームがなきゃないでおもちゃで遊んでいた。うみはそういう面がある。とにかく、目の前にあるもので工夫して遊べるんだよね。ゲームなしの状況に、いつまでりくが耐えられるやら。まあ、しばらくは我慢してもらいましょ♪
2006年09月04日
今日は、私の声楽の先生が出演されるコンサートに、1人で(♪)行ってきた。(子供たちはダーリンが見ててくれたので)ホールでの先生の演奏を聴くのはこれが初めて。レッスンでも見本で歌ってくれるけど、やっぱりちゃんと演奏を聴きたいって思っていたのよね。プログラムの前半は、ピアノ、木管楽器、打楽器、弦楽器と、様々な楽器の演奏。歌とピアノ以外の演奏を聴くのはかなり久しぶりだったので、なかなか楽しかったよ。後半はいよいよ先生の出番が。日本歌曲を3曲歌われたんだけど、とっても素敵な演奏だった。とてもキレイなレガート唄法で、まるで1本の線の上に音符が乗っかってる感じ。そして、表現もとっても幅が広い。強弱の表現はもちろん、歌の心情の表現も。ホールで聴く声は想像よりも細くて、声量ももしかしたら私よりも少ないかもしれない。でも、ホールの後ろまできちっと響きを届かせていて、さすが先生!と感心してしまいました。ああ、私が身につけなくちゃならないものが盛りだくさん・・・。私も先生くらいの歳になって、先生みたいな演奏ができるように頑張らなくては!!
2006年09月03日
ご無沙汰してま~~~す。長かった夏休みも終わり、今日から幼稚園も小学校も2学期が始まった。夏休み中のだらけた生活リズムがまだ続いていて、今朝はりくもうみも起こすのが大変だったよ(><)まあ、今日は午前中で帰ってくるからいいけど、来週からは早寝早起きを徹底しなくちゃね。りくの小学校は、今月中旬に運動会がある。それまで、毎日運動会の練習があるらしい。体力がありそうでないりくのことだから、毎日「疲れた疲れた」って帰ってくるんだろうな。とにもかくにも、2学期開始とともに、私の時間も復活♪ネットタイムがとれるのももちろん嬉しいけど、歌の練習もしっかりしなくちゃね!ということで、日記も復活です。半月ほど離れていましたが、これからまたよろしくお願いします☆
2006年09月01日
明日からいよいよ、ダーリンが夏休みに入る。これで少しは、昼間イライラしなくなるかなあ。りくの夏休みが始まって20日ほど。うみの夏休みが始まって10日ほど。(7月中は夏季保育があったから)7月中は何かと忙しくて少しは気が紛れていたけど、8月に入ってから、特に6日の発表会が終わってからは家で過ごすことが多くなったせいか、りくとうみがうるさくて頭がおかしくなりそうだった(><)今日は半年ぶりに、前に住んでいた家の近所に住む、りくの幼なじみのお家に遊びに行ってきたんだけど、帰り際にキツい一言を言われたの。「すごいねぇ、家でもこうなの?」何がすごいかって、それまではわりと大人しく遊んでいた子供たち、帰り間際になって幼なじみのTくんをまじえて、4人でプロレスのような遊びを始めてしまったんだよね。それが、Tくんに対してはりくも手加減をしていたんだけど、うみに対してはいつも通りの本気モードで向かってて、うみもそれに対して本気でやり返したりしていたもんだから、Tくん母にはかなりすごい状態に見えてしまったみたい。Tくんは1人っ子だし、どちらかと言うと大人しい子だから、こういう男の子同士の戦いごっこみたいな状況を、Tくん母はあまり見たことがないのかもしれない。だから、↑のような発言になったんだと思う。でも、今の私には、その発言がすごくショックだったんだよね。というのも、先日サークルのメンバーで集まる機会があって、私たち親子は用事で遅れて行ったんだけど、その時はうみはそんなに騒いだりしなかったんだけど、なぜか長男のりくが調子に乗って暴れ始めてしまって、それに同調した小さい子たちまで騒ぎ始めちゃって、お店を早々に退散する事件があったの。その時に仲良しの友達から「すずなちゃん一家が来るまでは、みんな大人しかったんだよ~。すずなちゃんたちが来たら、何か空気が変わったんだよね」って言われてしまったの。友達は軽い冗談のつもりで言ったのかもしれないけど、それが私には「あんたたちのせいでお店を追い出された」って責めてるようにとれちゃって(すみません、ひねくれ者で)、家に帰ってからかなり凹んでしまった。明日からダーリンがお休みだから、昼間の私&子供たちという状況からはしばし開放される。そして、ダーリンの夏休みが終わったら、私とうみ&そらで私の実家に少し帰る予定。(りくは体操クラブのキャンプに行くの)少しはリフレッシュできるかな?歌の発表会が終わって気が抜けちゃって、今週は二度寝はするわ昼寝はするわ、体重も増えまくりでいいこと無しって感じだった。まだ今月は本番が残っている!気持ちを切り替えて、今度はそちらの練習を頑張らなくちゃね。**********************************ダーリンが明日からお休みに入るし、その後実家に帰省するので、日記をしばらく更新できない可能性大です。しばし姿を消すかもしれませんが、また8月下旬に戻ってきま~す♪皆さま、よい夏休みをお過ごし下さいませ☆
2006年08月11日
本日の発表会、無事に終わったよ~♪ まず最初に・・・。遠くから息子さんと一緒にいらして下さった、ぶぶりんさん☆本当に本当にありがとうございました!プログラムの時間が押してしまっていて、最初にお知らせした時間よりも出番がかなり遅くなってしまって申し訳ありませんでした。少しでも楽しんでいただけたら光栄です♪そして、ぶぶりんさんから、ぶぶりんさん&るかさん&鮭さんからってことで、素敵なお花をいただきました。皆さん、どうもありがとうございました☆歌仲間の皆さんの応援をバックに、思う存分歌わせていただきましたよ~♪ソロの方も二重唱の方も、今の私の力は80%くらい出せたかなって感じです。 もちろん、ダメ出しする部分はたくさんあるんだけど^^; 二重唱の方を先に歌ったんだけど、私のお相手の方がかなり緊張なさってて、演奏中も出だしを間違えてしまったりと、横にいる私もハラハラしちゃった(><) いつもなら、すぐに落ち着いて復活してくれるんだけど、やっぱり舞台上ってことで緊張されていたのかな。 後で演奏のビデオをチェックしたら、曲を知らない方には間違っていることがあまりわからないような感じだったけど。 二重唱の方が先だったので、その後のソロはあまり緊張せずに歌うことができた。 先日の最終練習で先生に言われたこと。「頭を働かせて、体はリラックスして歌いなさい」 この課題は、いつもよりはクリアできていたと思う。 こちらも家に帰ってからビデオでチェックしたんだけど、アリアの部分の休符の前の伸ばす音が、すべて音程ふらふら~(><) 伸ばしているうちに音が上ずっていくんですよね。 これも先生にいつも指摘されていたんだけど、本番でもダメだったみたい(TOT) それ以外にも、音程があやしい部分が何箇所かあって。 歌ってる本人が、その場で気づいてないのがヤバイよね・・・。音程悪いのは致命的なので、自分の耳で聞いて直せるように練習しなくちゃ! 私の後に「私のお父さん」を歌われた方がいたんだけど、高音がとってもキレイで感動しました! 私もあんな風に、ふわ~っと軽く高音を出せるようになりたいなあ。 私の高音は、まだまだ「下から持ち上げてる」感じの固い声なので、もっと柔らかく軽く出したいなあって思ってる。 こういう発表の場って、いろんな方の演奏も聞けるし、とっても勉強になります! 次回の教室の発表会は2年後。 それまでには、目指す声に少しでも到達できるよう頑張らなくちゃ! 声作りと同時に、もう少し音楽を作る勉強もしなくちゃダメだなあ。(今回の発表会で、自分の音楽性の無さにかなり凹んだので・・・) 私の歌を聴いて下さるお客様に、少しでも音楽が伝わるような演奏ができるように、日々精進していきたいと思います!!
2006年08月06日
またまた長期間日記を書いてない(TOT)書きたいことは山ほどあるんだけど、数日後に迫った声楽の発表会が終わるまでは気が気じゃなくて。終わったら、たまってた日記をまとめて更新する予定です。今日は発表会前の最終レッスンだった。先日のホールリハで「もしや破門・・・!?」と勘ぐるぐらい、いつも先生に言われていることができなかった私。途中で歌を止めてしまいたくなるくらい、本当に歌っていて嫌だった。(二重唱の方は楽しく歌えたんだけど)その気持ちは先生方にも伝わっていたようで、その後にいろいろアドバイスをいただいたんだけど、その時の私はそれを悪い方にしか受け取れなくて、かなり落ち込んで帰ってきた。(勢いで歌友のSさんにメールしちゃって、Sさんにまで心配かけちゃって・・・本当に本当にすみませんでした!!)先生が今日仰ってくれたことをまとめると「あなたは本来持ってる声の10分の1くらいしかまだ出せていない。もっともっとホールに響くような声で歌えるはず。それには、しなやかな体のバランスと声帯の正確な働き、歌う前の準備が必要。その正しいポジションを体で覚えるように」「どうしても、いい声を出そうとして音楽を無視してしまう時がある。でも、歌はいい声を聞かせればいいわけじゃない。詩をよく理解してそれを音楽に乗せて歌わなければ、聞いて下さるお客様には伝わらない」「子育て中でも、子供の面倒を見ながら体のバランスをとるとか、たとえ声を出さなくても子供の相手をしながら息を流す練習をするとか、いろいろできることがあるはず。子育て中だからって練習できないと諦めない。子育て中の今しかできない練習もあるし、今しかわからない感覚もある」「例えば、歌を歌う時もひとつのことをやっていればいいわけじゃなく、響きを気にしながら体のバランスもとり、次のフレーズに向けての準備もしなくちゃいけない。2重唱だったら、自分のパートを歌いつつ、目の端で相手を感じ相手のパートを意識しながら歌わなければいけない。子育て中も、何か別のことをしながらでも、常に子供のことを目の端で確認している。だから、そういう気の使い方は共通しているはず」「あなたは歌うための準備が足りない。さあ準備ができた=歌い始めになってるから、フレーズの始まりが唐突に聞こえたり、休符が入ると音楽の流れが止まってしまうように感じる時がある。そうじゃなくて、十分準備をしてから次の音を出す、次のフレーズを感じながら最後の音を伸ばす、そういう風に音楽を止めないで音楽の流れに乗って歌うように」他にもいろいろアドバイスをもらったり、ちょっとした皮肉を言われたり^^;(これはいつものことだけど)でも、明らかに気持ちが前向きになったレッスンだった。自分でも、「ああ、この響きだよ~」とビックリした時もあったしね。それが本番で出せればいいんだろうけど。(そう上手くはいくまい)最後に先生には「演奏会じゃない、発表会なんだから、今自分ができることを精一杯やればいい。とってもいいホールなんだから、そこで歌えることを楽しんで」と言われた。そうよね、まずは私自身が楽しまないと♪人前で歌うことが何よりも大好きな私だから、2年に一度の発表会を思いっきり楽しんできます!そうそう、ドレスとアクセサリーは無事にネットでゲットできたんだけど、演奏会用の靴がな~い(><)ドレスが水色だから、黒のパンプスってわけにはいかない・・・よね?やっぱりゴールドかシルバー?許せる範囲でホワイトかな?足のサイズが25センチってのが問題なんだよね。やっぱりドレスショップとか行かなくちゃダメかしら???夏休み中で子3人連れて行動するのが大変で、伸ばし伸ばしにしてきた私がいけないんだけど・・・そんなこと言っちゃいられない~。発表会までは、歌の練習&靴探しの旅を頑張ります^^;
2006年08月03日
今日は、コーラスサークルの方で発声指導をしたり、合唱祭で指揮をして下さっている声楽の先生の特別個人レッスンがあった。サークルから、私を含めて9名が参加。それ以外にも、伴奏のお手伝いをして下さった方や、託児のお手伝いをして下さったメンバーも。朝早くから、子供たちを託児メンバーに預けて音楽室に集合。私が着いた時に、ちょうど先生もいらした。それから軽く体をほぐして、簡単な発声練習。9時半から11時半までしかレッスン時間がないから、1分でも無駄にできない。キッチンタイマー片手に、1人持ち時間10分でレッスン開始。私の順番は3番目だったんだけど、1番手の子がやってくれちゃって・・・。参加メンバーのほとんどがミュージカルの曲だったんだけど、振り付きでとっても上手なの~。彼女の後に歌わなくちゃいけない、残りのメンバーはちょっとツライものが。どうも先生、歌に関する指導よりも、振りとか踊りに関してのアドバイスばかりして下さる。ああ、どうしよ~!?歌さえ暗譜もあやしいってのに、振りなんかほとんど考えてなかったよ~(><)何て焦っていたら、あっという間に自分の順番!私は「オペラ座の怪人」の中の、クリスティーヌが歌うアリアちっくな曲を歌ったんだけど、参考にしたDVDのクリスティーヌはほとんど動かずにこの曲を歌っていたので、私もほぼ突っ立ったままたまに手振りを入れたりして歌いきった。その後の先生によるアドバイスは「クリスティーヌはもっと若いのよ。それに、もっと現実と回想の部分を違ったように歌って。その手の動かし方だと、ラウルは年配の紳士みたい」などなど、とにかくもっと若くハツラツとした感じで歌い動くように指導された。私の順番が終わった後も息つく間もなく、他のメンバーの伴奏をしたり二重唱の相手をしたりと大忙し。そんな中で、最後に歌った子の「メモリー」には、鳥肌が立つくらい感動した。歌自体は正直言って、そんなに上手くない。だけど、感情が声にこもっていて、それが聴いてる観客にダイレクトに伝わってくる。その時、はっとさせられた。キレイな声で歌うだけじゃダメ。発声が正しいだけじゃダメ。言葉に、音楽に、気持ちがこもってなくちゃいけないんだってこと。わかっているようで、実は今まで全然わかっていなかったんだなあって、ひどく痛感した。レッスンの後、30分間のミニコンサートを開いた。聴いてるメンバーは先ほどと同じ。だけど、みんな短いレッスンの中で先生にアドバイスされたことを、こんな短い時間の間に少しでも表現しようと頑張っていた。私も、先ほど言われたことを頭に入れて、もう一度歌った。だけど、歌い終わっても自分に納得できない。最後に先生に「ミュージカルとクラシックでは、歌い方とか違うんですか?」と質問した。そしたら「そうね。ミュージカルの方が、より表現力が求められているかも。すずなさんももっと表現できるように頑張って」だって。家に帰ってからも、何だか気分が落ち込んでしまった。もちろん、発声さえまだまだモノにはしていないけど、発声だけじゃない何かをもっと追求しなくちゃダメだな私。聴いて下さる方々に、「キレイな声」って感想をもらうより「涙が出ちゃった」「鳥肌が立っちゃった」「幸せな気持ちになれた」と思ってもらえるような歌い手になりたい。今日のレッスンを終えて、心からそう感じた。
2006年07月10日
本物の短冊に書くには恥ずかしいお願いなので、こちらで書かせてもらいます。「歌が上手くなりますように」「いつかオペラに出演できますように(どんな端役でもかまいません)」「モツレクのソリストをやりたい」「イタリアに音楽留学したい」「バレエを習ってみたい」「フラメンコも習ってみたい」「ついでに合気道も習ってみたい」「行ったことのない国を訪れたい」「あと10キロ痩せたい」「せめて9号の服が着れるようになりたい」「もしも宝くじで一億円当たったら、もう1人子供が欲しい(できれば女の子)」「家族みんなが健康で仲良く暮らしていけたらいいな」う~ん、まだまだありそうだけど、今思いつくのはこんなもんかな。読み返してみると、現実になりそうもない夢ばかり・・・。でも、夢は大きく持たなくちゃダメだもんね。実現目指して、努力しなくちゃ!
2006年07月07日
今日は大きい方のコーラスサークルの練習日だった。またまたピアニストさんが練習開始時にいなかったので「また私が音取りか!?」と心配したけど、発声練習の途中で現れたのでほっと一安心^^今日もミュージカルの音取りと、合唱曲の音取りで終わってしまった。でも、どちらも最後まで音が取れたからよかったよ。音が取れないままに夏休みに突入したら、9月からの練習が思いやられるからね~。今日はミュージカルの練習の時、私がやりたかった役の人がお休みだったので、代わりにそのパートを歌ってしまったわ♪演出の子が横にいた私の友達に「やっぱりあの役やりたかったんだね~」とボソッと言ってたらしいけど。気にしない気にしない!いない時くらい、代役やったってバチは当たらないよね。合唱曲の方は、木下牧子さんの作品なんだけど、とっても素敵なメロディで歌ってて本当に気持ちがいい。みんながきちんと音が取れてハモレるようになったら、もっともっと素敵な曲になるんだろうな。これからが楽しみ♪サークルの練習も来週で終わり。あとは学校の夏休みと同じで、次の練習は9月までないの。夏の間に、みんな覚えた歌を忘れてなきゃいいけどね^^;
2006年07月06日
全417件 (417件中 1-50件目)