
あげは姫、今日で無事10ヶ月を迎えました~♪
恒例の身体測定に保健センターへ行こうと思ってたのに
今日は土曜日!保健センターはお休みでした
あ~あ。昨日行けばよかったなぁ…。かかさず行ってたのになぁ。
主婦って曜日感覚ないんだよね(^_^;) 反省しなきゃ
でもまぁ、16日に母乳ケアで測ってもらったからそれでいっかな★
こうやってだんだん適当になってくんだろうな(笑)
で、姫の成長振りはというと…
体重 6855g (先月より+60g)
身長 67cm (先月より+1.2cm)
測ってもらった時は「えぇっ!?60gしか増えてないの~!?」って
かな~り心配になっちゃったけど
母乳ケアの助産婦さん曰く おっぱいは詰まる程バリバリ足りてるし
遊び食べが始まって一時的に食べなくなる時期だし
たくさん動けるようになって消費してるからだから心配ないって。
この増え方なら保健センター行かなくてよかったのかも
きっと注意されて凹むだけだし(笑) 助産婦サマサマです★
そう、最近の悩みは遊び食べ!
茶碗よこせだの スプーンよこせだの
お粥はぶっちゃけるし お茶に手は突っ込むし
こぼしたお粥は手でこねるし…
しかも「ダメ」とか言って自分の思うようにいかないと
それっきりスネて食べなくなるんですよね~
手づかみで食べられるトーストとかビスケットだと
おとなしくモシャモシャ食べるんです。
自分で食べたいんだろうね、きっと。
トーストと茹で野菜スティック以外で手づかみメニュー教えて欲しいです
やっぱ毎回お粥ぶっちゃけられちゃたまんないですもん
いい方法ないかな~。。。
テレビに夢中で何とかモグモグ

~~~~
9ヶ月から10ヶ月の成長ってすごくめまぐるしかった気がするな~
赤ちゃんから子供になる第一段階って感じがする。
できるようになった事は
足を引きずらずにハイハイで移動できる
壁につかまり立ちができる
伝い歩きができる
20センチくらいの高さをよじ登ることができる
上の歯が4本、下の歯が4本生え揃った
バイバイ、上手上手(手を叩く)、バンザイができる
興味のあるものに指差しをして「あ~」と言う
バナナやトーストをかじって食べられる
タマゴボーロをつまんで食べられる
おもちゃのボタンやスイッチを上手に押せる
考えればまだありそうだな~ってくらい成長しました
今日からまた1ヶ月、成長振りが楽しみだな
最近ロディーにくびったけ
夏の思い出&6ヶ月健診 Sep 3, 2008 コメント(2)
バーベキュー&お祭り Aug 3, 2008 コメント(2)