1
埼玉県吉見町にある吉見百穴(よしみひゃくあな)古墳時代の末期(6世紀~7世紀末)に造られた横穴墓群で丘陵や大地の斜面を採掘して墓としたものその横穴墓内にヒカリゴケが自生している場所があります。穴をのぞくと光っていました。ヒカリゴケはコケ類の一種で緑色の光を放出しています。生育には、一定の気温と湿度を保つ環境に恵まれることが必要で、関東平野に生育していることは極めて貴重だそうです。昭和19年~20年に吉見百穴とその周辺の丘陵地帯に大規模な地下軍需工場がつくられた。今でも通行可能な直径3メートルの開口部を持つ洞窟が残っています。縦と横の洞窟がそれぞれ交差して碁盤の目のようになっているのが特徴外は暑いけれど中はひんやりと涼しかった。それから近くにある岩室観音ここに咲いていたのがイワタバコ目の前でミンミンゼミが鳴いていた。加須市を抜けて鴻巣市をとおり荒川を渡るのですがテレビでもおなじみのここ↓を通ります。川幅日本一鴻巣市と吉見町の間を流れる荒川の川幅は2,537メートルあり、日本一です。普段の川幅は数十メートル程度ですが、国土交通省は河川敷を含めた堤防間を「川幅」と定めています。御成橋のたもとと吉見町の堤防にこの「川幅日本一の標」が建てられています。
2017.08.06
閲覧総数 122
2
エステー野菜の鮮度保持剤「新鮮番(しんせんばん)」×3個(おすそ分けセット)炭酸ガスの力で野菜の老化原因呼吸を緩やかにし野菜を新鮮に保つという冷蔵庫の野菜室に置くだけで鮮度保持効果が約3か月持続袋に入った野菜にも効果を発揮するようです。実際に野菜室に置いてみました。野菜室を開けるととてもかわいいこの子がお出迎え場所も取りません。はっきりとした鮮度保持効果はわかりませんがいつも野菜室には野菜がたくさん入っているので少しでも長く新鮮さが保ってくれればうれしいです。今回は家庭菜園で育てている野菜をよく野菜をくれる友人二人におすそ分けしました。
2024.07.13
閲覧総数 26