PR
フリーページ
今朝は今年1番の冷え込みだったみたいです。
朝起きたら結露がひどくてびっくりしました。
パンの発酵もかなり時間がかかります。
まるまる1日かけての発酵となりました。
でもこののんびり加減が天然酵母の好きな理由のひとつです。
今日のパンはチーズマフィンです。

大好きなコストコカークランドのチェダーをダイスにして包み込みます。
チーズカットにはWENGERのチーズナイフが欠かせません。
ブロックチーズもきれいに薄くスライスできるんですよ♪
焼きたてはあまりにパンが柔らかくて割るとつぶれてしまいましたが
もっちりふわふわ美味しいです。
こればっかりは焼いた人の特権です(笑)

冷蔵庫にあまっていた肉そぼろで白菜の塩麹蒸し。

白菜をアイジャスのスチーム鍋に敷き詰めて塩麹をかけます。

そぼろをのせて弱めの中火にかけて・・・。白菜がしんなりしたら
お餅をのせて1分。

とっても簡単だけど白菜の甘みがでてとっても美味しかった。
白菜から染み出るスープも美味しくいただきました。
petit happy♪ January 13, 2012