PR
キーワードサーチ
New!
USM1さんコメント新着
フリーページ
きょうから5月。
風薫るこの季節が好きだ。
寒~い冬が終わり、早く暖かくなぁれ~と
待ちわびた春がやってくる頃が最も好きなのだが、
桜の花びらがすっかり散ったあとの
目も覚めるような新緑を見ると、
この若葉の季節が一番♪と思ってしまう。
山はうす桃色、うす緑、濃い緑と輝き、
窓の外ではウグイスの鳴き声がこだまする。
家々の庭には色とりどりの花が咲き出す、
この美しい季節が来ると心が躍りだす。
今年はいつまでも寒かったので、
ここ何日かのあたたかさがうれしい。
(きょうはそれを越して暑かったが...)
そういえば、夫が、北京は春と秋がほとんどない、
と言っていたのを思い出した。
3月までは寒いが4月に入ると
急に暑くなってちょうどいいという時がない...と
よく言っていたなぁ。
上海もそうだろうか・・・?
先々週末、夫は嵐のように帰ってきて
嵐のように去ってったー。(笑)
東京で3泊したあと、我が家で2泊。
いつものとおり、出張のついでに帰って来た。
一日目の夜は、近所の寿司屋で夫婦水入らず。
最近は家に帰って来ても
あまりしゃべらなくなった夫だったのに、
なぜか?店では饒舌になる。
(自然と体が接待モードになっている?)
仕事のことや最近の上海のことを楽しそうに話す夫は
私を相手にゴキゲン♪ (えへへ~)
二日目の夜は、ひさしぶりに家族4人+1匹揃って私の実家へ。
毎日が日曜日の両親は誰か訪ねて来るのが、
唯一の楽しみなのだろう、
イヴにまで、「いらっしゃ~い♪」と、言っている。(笑)
今夜は娘のリクエストで、焼肉。
兄夫婦、姪も入れて総勢9人。
ふだんは静かな食卓もさぞかしにぎやか?
イエイエ、やかましかったようだ。(笑)
ドラももうりっぱにジィジの相手をしている。
イヴちんも孫と同じ扱いだ。
両親のうれしそうな顔を見ていると、
もっと親孝行しなくては~と思う。 (反省ェ~)
にぎやかなのはいいなぁ♪
3人はやっぱりさみしいね。。。
夫がまだ日本にいる頃は、
なんとも思わなかったことなのに。。。
子どもたちも、
「もうええんちゃう~」なんて言ってたのに、
案外、楽しそうじゃん♪
上海に戻る日の朝、
ドラは夫に合わせて1時間早く起きて来た。
私は駅まで二人を送って行った。
前回は、何も言わず玄関で見送った、
ちょっぴりツライ思いがあった。
どんなことがあっても(ケンカしていても)
朝はキゲンよく見送ってあげて~
と、母に言われたことがあった。
車を降りるとドラはすかさず、
夫のスーツケースを下ろした。
夫は私に「気をつけて帰り~」と、言った。
なんだか、(こんなことくらいで?)
とても幸せな気分♪
さわやかな風に吹かれたように。。。