デリシャス☆キッス ~ ちゅるりんリップに癒されて ~

デリシャス☆キッス ~ ちゅるりんリップに癒されて ~

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

yu03588316

yu03588316

Calendar

Comments

julian@ xxyQRQTYBIkFoab Pq1RW1 http://www.FyLitCl7Pf7kjQdDUOLQO…
★ユウコ★ @ Re[1]:フランシーヌの場合も、婦人の場合も。(08/06) >あきあき86さん あきあきさん、すっかり…
★ユウコ★ @ Re[1]:フランシーヌの場合も、婦人の場合も。(08/06) >ローズママさん コメントありがとうござ…
あきあき86@ Re:フランシーヌの場合も、婦人の場合も。(08/06) ユウコさん、こんばんわ☆彡 なんとな~く…
ローズママ@ Re:フランシーヌの場合も、婦人の場合も。(08/06) 久しぶりにこちらに来てみたら、横アリの…
2012年06月25日
XML
ナマスカーラ!

今日で太輔さんも25才。
おめでとうございます!
この日が来るたびに婦人は心から思うのよ。
これから3ヶ月間、彼との年齢差が1才縮まることが本当にうれしいって(^_^;)。

思えば太輔さんのバースデーを祝いはじめて、早いもので7回目です。
そして私事ですが、ベジタリアンになって、今日でまる2年が経ちました。
菜食に切り替えたいと思ったとき、それなら太輔さんの誕生日からはじめたほうがいいと思ったのですが、その選択は合っていたみたいです。
実に何のストレスもなく、すんなり食を変えられたのは、取りも直さず太輔さんのお誕生日に生まれ変われるうれしさが後押ししてくれたからなのですよね。


そしてヲタ道の歩み方までも!
食を変えると、こんなに自分自身変わってしまうのかと驚いたのですが、それもそのはず、食べ物はからだだけじゃなく、脳やハートも作っているんですよね。
だから考え方や感じ方が変わるのは当然と言えば当然なのです。

最初「食を変えると人間も変わるよ」とある筋から聞いていたので(笑)、ちょっとどきどきしていました。
太輔さんへの気持ちはどう変わっていくのかしらと。
すると、やはり変化がありました。
もともと太輔さんの表現することはまるごと肯定してしまうほうだったのですが、それがさらに徹底して来たので、ますますヲタ道が深く味わえるようになりました。

ちまたを賑わせている(婦人の住む片田舎にまでポスターが貼ってある!!)シニカレも、全部は見ていませんが、すごく楽しめています。
キスシーン、ラブシーンはもちろん(笑)、苦悩する太輔さんが、まるではじめて見る人のようで、たったいまヲタになったような錯覚がするから不思議なんです。

もしまだ、ハートとからだに重たい肉や魚を取っていたら、こんなにすんなりと、あの衝撃的な太輔さんを受けとめてはいられなかったかも知れません(恥)。

太輔さんが意外な発言をしたり、見たことのないようなしたときに、驚きとともにそれを面白がって受け入れられるのは、すごーく豊かです!


プラス、生きやすくなったなあと思うのは、いい人をやめてしまえたことです(あっ、もともと大していい人ではなかったけれど)。
菜食人口が増えて来たとはいえ、まだまだ少数派の食生活を続けていると、何というか、本当は自分はどうしたいのかを、ちゃんと考えられるようになるんですね。
自分の本心をないがしろにしなくなったと言いますか。

これは楽です!

感じることにも制限がなくなったし、いちいち分析もしなくなりました。


これは太輔さんを見るにあたっても、大変に都合のよいこと!

ただ単に太輔さんの魅力を感じるままに楽しめるなんて、これほどハッピーなことはありません。

色々と記念すべきことがある、太輔さんのバースデー。
今年の6月25日は、昨年よりはるかに自由で、気楽で、軽やかです。
あー、シャンパンが美味しい。
ルネッサーンス(古っ 笑)!

xxx

ハリ・オーム!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012年06月25日 19時39分39秒
コメント(2) | コメントを書く
[藤ヶ谷太輔さんと、ローフード&菜食生活] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:1年で一番大好きな日!! (オメレトー (〃´з))(06/25)  
ローズママ さん
昨日はお誕生日でしたね♪
私と言えば、仕事以外のもろもろ精神的に疲れ果てていまして、お誕生日をこっそり祝ってあげたいなって思っていたのに、ぐったりこんの一日を過ごしてしまいました。
残念です^_^;

ユウコさんがベジタリアンになってから、もう2年もたつのですね。
私も、最初ころの勢いはありませんが、ユウコさんからいろいろ教えていただいて、今ではすっかり野菜が主役の食卓です。
もう、これはもどせないですね、きっと。

あっ、シニカレ、ぼちぼち見られてるんですね、良かった。
私も、ほぼ、見ることができています。
相手の女性のことは好きになれない(女優さんのことではなくて、ルリコのこと)ので、若干イラッとすることもありつつ、それでも藤ヶ谷太輔というよりは、雅喜のこれからが気になって仕方がありません。
不思議なんですよね…ユウコさんの感覚と同じなのかどうかはわからないのですけど、あのドラマの中では藤ヶ谷太輔じゃないんですよ、あのひとは。

まっとうな方法で見ているわけではないので、いつみられなくなるのかという恐怖と闘いながら、これからも如月雅喜を見届けようと思います。 (2012年06月26日 12時58分35秒)

Re[1]:1年で一番大好きな日!! (オメレトー (〃´з))(06/25)  
>ローズママさん
早いもので太輔さんも25才になりました♪
すごく、すごーくよい年の取り方をしていますよね。
ローズママさん、大役お疲れさまでした。
身体的にもですが、精神的な疲れも相当なものだったと思われます。
お仕事も立て込んでくることでしょうけれど、ちょっとペースを落として、心とからだに休養を与えてあげてくださいね。

そうなんです。ベジタリアン生活をはじめて2年になりました。ローズママさんもすっかり野菜と仲よくなって、色白の美肌がますますツヤツヤになられましたね!
野菜が主役の食卓が定着されて、わたしも大変うれしいです★

ありがとうございます!
シニカレ、運がよければ見られます(笑)。
そうそう、ルリコさんはとても竹を割った性格とは言えないですね! でもそれでは、ストーリーが全然違ったものになってしまいますよね(^_^;)

ローズママさん、「シニカレ出」になった気分だと言っていましたよね。
その気持ちにとても共感しちゃいました。
なんていうか、雅喜さん、本当にはじめて見た人のようだったんです。
彼がこれまで見てきた藤ヶ谷太輔さんだというのはよーくわかっているのですが、なんだかそれが信じられないんです。

あれだけの素晴らしい作品です!
絶対DVDにしないわけはないと、勝手に思い込んでいます(笑)。
それにしてもローズママさんと、シニカレトークがしたくてならない今日この頃です。 (2012年06月26日 19時42分35秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: