デリシャス☆キッス ~ ちゅるりんリップに癒されて ~

デリシャス☆キッス ~ ちゅるりんリップに癒されて ~

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

yu03588316

yu03588316

Calendar

Comments

julian@ xxyQRQTYBIkFoab Pq1RW1 http://www.FyLitCl7Pf7kjQdDUOLQO…
★ユウコ★ @ Re[1]:フランシーヌの場合も、婦人の場合も。(08/06) >あきあき86さん あきあきさん、すっかり…
★ユウコ★ @ Re[1]:フランシーヌの場合も、婦人の場合も。(08/06) >ローズママさん コメントありがとうござ…
あきあき86@ Re:フランシーヌの場合も、婦人の場合も。(08/06) ユウコさん、こんばんわ☆彡 なんとな~く…
ローズママ@ Re:フランシーヌの場合も、婦人の場合も。(08/06) 久しぶりにこちらに来てみたら、横アリの…
2012年10月15日
XML
ナマスカーラ!

先週は心高鳴るイベントに、ふたつも恵まれました♪
ひとつは太輔さんもお世話になっている、JASRAC(日本音楽著作権協会)主催の、ボサノバ音楽講座♪
1部はポルトガル語の第一人者である方によるボサノバ史の解説、そして2部は吉田慶子さんのライブ!(^^)!
とてもとてもクワイエットに歌い、人の心を極限まで癒してくれる慶子さんですが、この素晴らしい癒しが起こる理由は、慶子さんのボサノバへの愛情にあると断言したくてたまりません。ボサノバについて語る彼女は、本当に少女のようで、素敵なのです。
大好きなものに対して、素直に首ったけになれるって、人生からの贅沢なギフトです。

清らかな声を堪能した後には、清廉潔白な婦人の出来上がりー★
と言いたいところですが、やはり無欲になることはむずかしく、あの金色の液体を渇望し、代々木上原のホームでおビールをキュッとひっかける、「ホームビール」をば^_^;
これがなくては果てしなく遠いご自宅まで、とてもじゃないが、帰り着けないのです。



(あとふた駅行けば、熱海だ!!)
海も山も楽しめる、よいプラーナあふれる場所へ、キールタンを歌いに行って来ました。
(キールタン=インドの讃美歌)
この春からキールタンを歌う集まりに参加させていただいているのですが、最近この歌の響きが本当に心をきれいにしてくれるのを実感しています。
歌い終わった後、軽い放心状態になるのですが、このときにどえらいスピードで浄化が進んでいるのね。

マントラ(呪文のようなもの)とインドの神様の名前を織り交ぜた歌詞を、みんなでハートを調和させながら歌うのは本当に気持ちがいいです。
さらにこの日は、小学校低学年くらいの女の子がかわいい声を聴かせてくれて、和んだのなんのって。
あんな小さな頃からキールタンを知っているなんて、豊かだなあ。

こんなイベントに参加してみると、まったくライブな太輔さんと遠くなってしまっている心許なさも、なんとか解消出来ます。

そのココロは、デトックス!

太輔さんを見た後って、全身が驚くほど無重力になるのですが、これは太輔さんと、太輔ヲタとの間に生まれる、浮遊感の成せるワザ!


しかし、只今キスコンは、キスマイ諸氏の新たなる挑戦のためにシーズンオフ中。
それならば、汚れちまった悲しみによよよとなる前に、ハートが清められる音を厳選して聴いていようと思うのれす。

帝劇への後ろ髪も、来月またヘアーカットに行きますので、そのとき一緒にばっさり切り落としてもらうつもりです。
ガセリ菌太郎ヘア、気に入ってやめられないので(失笑)。

xxx






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012年10月15日 20時41分05秒
コメントを書く
[藤ヶ谷太輔さんとGood Music!] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: