my happy life♪♪

2005年10月27日
XML
カテゴリ: 子供との毎日
小学校は自由参観日
授業がやっている時間なら
どの時間でも何年生で見学して良いというものです。
今日は特別の授業として
盲導犬とのふれあいを体育館で行いました。
ちょうどお姉ちゃんの4年生が中心となって
体験していたのですが、
実際にアイマスクをして盲導犬に誘導してもらう・・という体験です
犬を信じて誘導されてみんな緊張気味でした
犬はラブラドールレトリバーの男の子
さすが訓練して調教してあるだけあって
穏やかで調教師?の方の横にお利口にお座りしていて
とてもおとなしかったです

盲導犬1


犬一頭がちゃんとした訓練を受けて
実際の盲導犬として社会に出るまでには300万近くかかるそうで
しかも10頭のうち3頭くらいしか盲導犬にはなれないそうです
必要としている人はたくさんいるのに
まだまだ数か足りない
子供達はその手助けの一つとして
募金を送っていました
世の中の困っている人のために
力になってあげる優しさ
ずっと持っていてほしいものです

2
ワンちゃんのお名前忘れましたが、
とっても優しいお目目で
とってもいい子でしたよーかわいかったぁ~





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年10月27日 21時34分03秒
コメント(4) | コメントを書く
[子供との毎日] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

れなきち

れなきち

カレンダー

コメント新着

0kiraku_masa @ Re:お蕎麦(02/15) 美味しそうなお蕎麦!盛り付けも食べやす…
れなきち @ Re[1]:卒業式(03/03) 和子7445さん >卒業おめでとうござい…
和子7445 @ Re:卒業式(03/03) 卒業おめでとうございます(^^) 本当に…
れなきち @ Re[1]:二つ折り(10/17) ぽのままのりこさん >肉球がまだまだピン…
ぽのままのりこ @ Re:二つ折り(10/17) 肉球がまだまだピンクなのねぇ。かわいい…

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: