my happy life♪♪

2006年01月08日
XML
カテゴリ: 子供との毎日

7日に日光湯元スキー場に行ってきました
こちらはまさしくファミリー向きゲレンデですねー
雪質はさらさらの雪で固めるのが大変なくらいでした

ウェンディも連れて行っちゃったので
少し遊ばせましたがやはり足が冷たいらしく
少ししたら足を1本ずつ上げるようになってしまったので
車の中で待っていてもらいました
駐車場は近い所に止められたのでたまに様子を見に行ったりしました


雪食べてる・・

ウェン雪まみれ

お顔が雪まみれ・・

お天気も晴れていて
とっても気持ちよく楽しく遊べました
滑ったのはパパとおねえちゃん
年長の長男は午前のスキースクールに入れ基礎を教えていただく事にしました


スキー教室



ママは次女のおもり!?で そりしたりキッズコーナーで滑り台したり
結構楽しんでいました

くま滑り台

午後になって子供達はみんなでそりを滑ったり
スキーを楽しんだりと夢中で遊んでいました
ココはほんとーうになだらかで
初めての人にはいい所です・・でもある程度滑れる方には
物足りないかも・・
我が家はまだ子供が小さいのがいるので十分でしたっ
子供達も大満足だったみたい・・

大きな木1あな

冬の雪の積もった日光は夏とは違った景色でとても綺麗でした・・
朝早くの中禅寺湖なんてとても幻想的でしたよー
今度はお泊りで行きたいなぁー









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年01月08日 20時16分03秒
コメント(4) | コメントを書く
[子供との毎日] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

れなきち

れなきち

カレンダー

コメント新着

0kiraku_masa @ Re:お蕎麦(02/15) 美味しそうなお蕎麦!盛り付けも食べやす…
れなきち @ Re[1]:卒業式(03/03) 和子7445さん >卒業おめでとうござい…
和子7445 @ Re:卒業式(03/03) 卒業おめでとうございます(^^) 本当に…
れなきち @ Re[1]:二つ折り(10/17) ぽのままのりこさん >肉球がまだまだピン…
ぽのままのりこ @ Re:二つ折り(10/17) 肉球がまだまだピンクなのねぇ。かわいい…

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: