全580件 (580件中 1-50件目)
土曜日にお友達に誘われてご近所の手作り雑貨屋さんで行われたアロマの講習にいってきました。 わんこOKのカフェもやっている雑貨屋さんの中は可愛らしい作品でいっぱい! 今回の講習ではマッサージオイルの作り方を教えて頂きました。 ベースとなる基材はキャリーオイルと言われます。今回のベースオイルはアプリコットオイルとほほば油60mlです。 そこにローズマリー(収斂効果)、タスマニア産ラベンダー、香りを柔らかくするためにゼラニウムを 一滴ずつ入れてグリーン系のスッーとする香りに仕上げてみました。 お顔のリンパマッサージも教えていただきました。マッサージは週2~3回でいいそうです。 早速夜の入浴時に実践。お顔が小さくなったかな? マッサージオイルは洗い流さずそのままにして上から化粧水をつければいいとのこでした。 でも私には油っこすぎたので、日曜日からは保湿としてごく少量つけてます。 毛穴がしまってきたかも! 香りといい使い心地に大満足! 次回は化粧水にチャレンジです。
2011年02月28日
コメント(2)
週末に富士見高原の知人の別荘を借りて遊びにいってきました。 夫と息子がスキーにいっている間に私は小淵沢の道の駅に隣接している体験工房でシルバーアクセサリーを作ってみました。 2年前にはシルバー彫金屋さんだったところが、クレイシルバーで作品を作るお店に変わっていた。 今回は知人の飼い犬2匹の迷子ふだを作るのが目的。 我ながら良くできたと思う。裏には飼い主さんの携帯するよ番号を手彫りでいれてみた。 気に入ってくれるかな?
2011年02月07日
コメント(2)
ついに息子も始めた自家発電(私の呼び名)。 「きつい」 らしいです。 これって練習効果あるのかしら?
2010年11月10日
コメント(2)
ご無沙汰してます。 何だかんだと慌ただしい日々を送ってました。 上手く撮れていませんが、写真は先週、mixiで譲っていただいた、ほぼ日手帳オリジナルの2008ヌメ革カバーです♪ヌメ革好きにはたまらない日焼け具合で毎日なでなでしながら手帳を使ってます。Yさん、ありがとう! 日々のやる気を出すためにも好きな物に囲まれているのは大切! だよね? この2ヶ月の文具に費やした金額は気にしないで好きなものでポテンシャルを保とう! ってのはダメ? ここのところ公私に渡り忙しいかも。 当初は、ほぼ日手帳オリジナルですら使いこなせるか不安だったけど、足りないかもっていう位に忙しくって書くことがいっぱいあります。来年のスプリングからほぼ日カズンという、A5版のほぼ日手帳に乗り換える予定でアルティメスのA5のマンスリー&ウィークリー(レフト式)を10月から使い始めました。でも書くことがいっぱいで足りない! そこで、12月からカズンに乗り換えることにしました。12月まではほぼ日を使い始める前までの、マンスリーだけの薄い手帳と、カズンのノートを使ってしのぎます。オリジナルとの併用になるのでしばらくは2冊を持って歩くことになりますが、通勤は自転車だから重くても問題ないかしら。週末のお出掛けが重いかな?まあ、やってみます! 先々週末に買ったLamyのSafariの書き心地とカートリッジのブルーインクの色が気に入り、ベビーローテーションで使える事が分かりました。そこで、この前の週末にもう一本買いたしました。明るい色も欲しかったのでPerikanのターコイズのボトルインクとSafariのコンバーターも買いました! 久々の万年筆ですが、筆圧の高い私が力を入れずにスラスラ書けるので、書くのが楽しい!滞っていた資格取得の勉強に使ってます。書くのが楽しくって勉強がはかどる! やっぱり好きなものってモチベーションが上がって良いですね♪ ターコイズの色も気に入ってます。 ほぼ日オリジナルにはブルーインクのSafariとUniのstyle fitの5色の2本。カズンにはターコイズインクのSafariと色鉛筆芯のマルチ8の2本さしです。 色とりどりに明るく行きます♪
2010年10月25日
コメント(2)
使い始めて一ヶ月半のほぼ日手帳のその後です。4月始まりを9月から使い始めたので前半年分はスケジュールや日記としては使えません。はじめから分かっていたことです。でも使わないのは勿体ない!なので、1日1頁に書ききれない時に続きを何月何日に書いたかメモして使うことにしました。そうすれば無駄にならないと考えた訳です。最初の一ヶ月はどう1日1頁を使うか試行錯誤しました。1頁のどの辺りにどんなことを書くか大まかに決めてみました。バーチカルに時間管理が出来るタイムラインに仕事の予定をテンプレートの吹き出しを使って記入。右上のチェックボックスを使って仕事上のTodo、といっても緊急性の高い物は多くは無いのでその日にやること、という程度ですが、だらけない為に書き込みました。そして秘密のラインの右側にはこのTodoの詳細をメモったりしました。プライベートに関してはペンの色をマンスリーと合わせて同じように書き込みました。そして秘密のラインの下には日記や三つのありがとうを書いていました。でも、ものぐさな私はきっちりと決まった使い方では上手く行かなくなりました。その内、書くのが面倒になってきたのです。だって、書いても書かなくても大した影響もない事をわざわざペンの色を考えて分けて書くのってめんどくさい!でもそれではこの手帳にした甲斐がない!そこで、自身の学業とは関係のない雑学的な本を読みながら前半年の空いている頁にメモを取るという書き込みを始めたのです。読んでみたのは巷に溢れかえっているノート術やメモ術の本です。使うのは万年筆。力まずスルスルと書ける!ノート代わりに雑に手帳を使い始めたら、あら不思議!書くのが億劫でなくなって来たのです。しかも万年筆で書くのが楽しい!それ以降、万年筆を使いたくて1日1頁にも苦痛を感じることなく書くようになったのです。筆記具って大切なんですね♪その後、息子が口唇ヘルペスになって高熱を出したときにも1頁に書ききれない事など前半年部分にいっぱい書きました。最初は鼻づまりだったので耳鼻科にかかりその後、歯茎から出血したり口内炎が大量に出来て小児科に移ったので前半年部分に貼っておいた処方薬の内容表は病院が変わったときに薬の変遷が分かり便利でした。こんな風に雑記帳としての使い方が私にはあっているようです。今は1日1頁のタイムラインに沿って1)睡眠時間 前日の就寝から起床までを マイルドラインでライン左側の升目を塗り ライン右側に時間数をメモ2)勤務時間 出勤から退勤までの時間を マイルドラインの色を変えて 睡眠時間と同じように塗る3)仕事の予定 該当時間にテンプレートの吹き出しを 使って時間と要件をメモ4)食事の記録 簡単に主食と副食程度を食べた時間にメモ5)その他 仕事以外でやったことなど 時間がハッキリしていたら 該当時間にメモすることもあるとこんな様に書いてます。Todoはペンの色を決めずに書いてます。ここ数日は万年筆で書いちゃってますね。これ以外の秘密のラインの右側や、頁下部は万年筆で仕事でやったことやその日の夕飯メニューを考えたりに使ってます。図書館で借りた本の書誌事項もメモることもあります。本当に雑記帳。ほぼ日らしい使い方に落ち着いてきています。前半年部分はペンの試し書きに使ったり、購入した文具の品番シールや値札を貼ったり、持っているマスキングの見本帳にしてみたり、処方薬の打ち出し表を貼ったり、読んだ本のメモをとったり。こちらは本当に雑記帳です。でもこれだけだと何処に何を書いたか分からなくなるので年間インデックス部分をインデックスがわりにしています。この年間インデックス部分には毎日の睡眠時間、体重、体脂肪率を記録。体重と体脂肪率は方眼を使って折れ線グラフに、睡眠時間は1日1頁と同じ色のマイルドラインで棒線グラフにしてます。また、給料日に金額を記録。違う色のペンで口座から出金したらその額を書いてます。これだけ書くと月経周期の記録までは書けないのでこれは別にしました。おまけのページのグラフを使って管理することに。この年になってくると女性特有の疾病やホルモンバランスの崩れ等を早目にキャッチする為にも月経周期の記録は必要だなと思っています。でも書かなくて困るのは自分だけだから続かないですよね~。頑張ろう。そんなこんなで何となく使い方が出来つつある今日この頃のほぼ日手帳です。全てが1冊にまとまるのでかなり満足です。唯一の難点は、処方薬の打ち出し表がそのままでは貼れないこと。またペンの試し書きや購入品の品番シールを貼り出すと1日1頁には収まらないこと。文庫サイズのオリジナルからA5のカズンに乗り換えたら収まるのでしょうか?ペンの試し書きなどしても大丈夫かな?ってか、どこにするんだろう?今みたいな前半年の空きスペースないし。半年で手帳を変えて強制的に半年の空きスペースを作っちゃう?でも無駄だよね~。今のオリジナルより重いカズン、書いたり貼ったりのスペースが例え足りたとしても、持ち運べるかな?来年の4月始まりのスプリングからカズンへの乗り換えを予定していたけど、それまで待てるかな~?試してみたくてウズウズ。でも今すぐ使えるカズンはもう買えない。
2010年10月16日
コメント(0)
まずはマンスリー。今までA5サイズのマンスリーを使っていましたが、遜色なく沢山書き込めます!多色ペンを使って家族と自分と仕事、勉強の予定を書いています。青が息子で薄めの青は学校の予定で濃い青が息子のプライベートや部活の予定。旦那が紫。私の職場の予定は濃い黄色。プライベートは大好きな黄緑。勉強関係がピンク。仕事にも深く関わる読書はほぼ日テンプレートにある本のマークを使って読み終わった日に黄緑で印。複数冊読んだら読んだ冊数分テンプレートを少しずらして書いて、マルチ8で塗ってます。1冊目が黄色、2冊目は黄緑、3冊目が緑。カラフルだけど楽しい手帳じゃないと嫌なので満足感いっぱい!1日1ページのデイリーの写真。時間軸に従って予定や食べたもの、睡眠時間等を記録。todo欄は仕事やプライベートのやらなくてはいけないことを書いて、終わったらチェックボックスを塗り塗り。終えたことがハッキリ分かるので達成感がありますよ~!後は自由に仕事のメモや日記的な事をその日の気分で色々な色で書いてます。まだまだ使い方が確定していないけど、何と無く書いた方が続くしほぼ日らしいかなって思ってます♪何より、チェリーピンクの手帳を持っているだけで気分が明るくなってやる気が出てくると思う。色々な色で書く楽しみも満喫出来るし、書いていてたのしい!これが一番気に入っている点かな♪ちなみに、週末はほとんど書いていないのが現状です(笑)とまあ、ほぼ日らしくほぼ毎日書いてきた3週間に大満足!
2010年09月27日
コメント(2)
ほぼ日手帳オリジナルを使いはじめて3週間が経ちました。画像左側が2010springを2011のカバー、チェリーピンクに入れて今使っているほぼ日手帳。右側は来年のオリジナルとウィークリーだけを挟んだ今年のサファリカバー。今使っている手帳のページには貼り込みを殆んどしていませんがこの厚みの違い!原因は手帳本体の見返しに色々と貼っているから。あと、カバーにも色々と挟んでいるのもあるかも。詳しくはそのうち書きますね♪今日は手帳その物について。手帳の使い勝手はとても満足しています。
2010年09月27日
コメント(0)
秋のキリンソウ、リンドウ、マツムシソウ、ヤナギランの穂が盛りで 夏の鮮やかさとは一味違った趣ですが、素敵なお花畑です。 里ではお米の収穫も始まっていて、刈り取った稲を天日干しする光景が あちこちで見られました。
2010年09月20日
コメント(0)
昨日、新宿の世界堂本店に30年ぶりに行ってきました。ここは文房具好きには天国。いや、鬼門かも。手帳を新しくしたら、ゲルインクではないカラーペンが欲しくなってしまったんです。使い始めたほぼ日手帳に以前から使っているUNI STYLE FITの0.5を使っています。細かい字が書けるし、ほぼ日手帳の薄い紙でも裏写りしないので気に入ってます。0・38になるともっと細かい字が書けますが、書き心地が固くて好きではありません。STYLE FITは微妙な色があってコレットより好きですねー。今回は、手帳のアクセントになるカラーペンと色々貼るためのマスキングテープが目的です。カラーペンはTOMBO PLAYCOLOR2を使っていますが、水性ペンなので濡れると流れます。それが嫌で、かつ裏写りしない顔料インクを使った水性ペンを探して近所の文房具屋を回りましたがなかなか置いていない!世界堂なら有るだろうと出掛けた次第です。1階には持っているペンしかなかったので2階に行ってみました。そこは、文房具、画材大好きには天国!欲しかった水性顔料インクのペンがありました!しかも55色も!早速、ほぼ日手帳の空きページに全色ためしがき。既に持っている色のためしがきとも見比べて13色も買ってしまいました。PLAYCOLORよりもちょっと太めですが、細書きとフェルトの筆ペンになっていていい感じ。買ったのはSAM TRADING COLOR MASTERと言うペンです。書くのが楽しくなりそうです。
2010年09月13日
コメント(0)
先週末、渋谷のLoftでほぼ日手帳なるものを見てきた。文庫本サイズとA5サイズの2種類、それぞれを比べてどっちにするかを決めてからネットで買おうと思っていた。プリント等を一時的に挟むならA5の方が便利だし、仕事のメモノート代わりにも使いたいからA5かな。でも実物を手にすると、やっぱり重さが気になる。毎日持ち歩くにはちょっと厳しいかもしれない。文庫サイズのオリジナルとA5サイズのカズン。サイズ以外の大きな違いはバーティカルのウィークリーがカズンにはあること。その分ちょっと厚い。散々悩んでいると、8月末に発売終了となった今年の4月始まりのオリジナルを発見。これなら今から使いはじめても半年使えるし、色々使い勝手をみたりするのに良いかもしれないってことで買ってみた。ついでに無料でもらえるブックレットももらってきた。息子に薦めてみるのだー!小学校の間は学校で強制的に書かされていた日記だが、中学校に入って一切書いていない。文章を書く機会がめっきり減っているのでどんどん漢字を書けなくなっていく。これはまずいぞ!&思春期ならではの思いや悩み、イライラ等何でも書くことで色々本人が気付くし、昇華されていくものも有るのではないかと思っている。そこで何でもOKの日付入りの手帳にどうかなと思っているのだ。始めは日付の制約のないノートに書きたいと言っていたが、ブックレットを読み、私が使っている現物を見て、欲しいと言い出した。早速Loftに電話したが、今年の4月始まりは既に売れてしまっていた。残念!もう少しの辛抱だぞ。息子よ。
2010年09月10日
コメント(2)
昨晩、例のごとくベットに横になってもなかなか訪れない眠気・・・。ついにレンドロミンを服用。段々眠くなって、さっきまでの「眠れない!!!」は遥か彼方に。次に気付いた時は息子の「もう9時だよ」の声。そう、家を出る時間に息子に起こされました。出勤時間には間に合ったけど、寝過ごしてしまいました。チャンチャン!
2010年09月01日
コメント(0)
先週は安眠出来ず、昨晩は帰路の自転車が重く感じられてノロノロ運転。今朝は目が腫れている。 これってやっぱり夏バテ?
2010年08月31日
コメント(2)
7月末に携帯をF-06Bに替えてから文字入力が難しくって・・・・(笑)タッチパネルの操作性とスライド式のためにボタンが片手だと押しにくいのが原因。いままでの倍以上かかってメールなど打っていて疲れるよ~(T_T)
2010年08月29日
コメント(0)
今日の私、意思薄弱。ロールバーンの今使っているB5変型ノートの10月から使える来年のマンスリースケジュール帳を発見してしまったら歯止めが効かなくなって散財して来ました。ハンズと紀伊國屋書店で…。今日は、ほぼ日手帳に乗り換える前に安目のスケジュール帳で色々試してみたくってハンズに行ったまでは良かったんだけどね~。万年筆も欲しくって筆記具も見たり色々迷って、結局ハンズに3時間もいたからお会計では大変な事に!その後、紀伊國屋でも気になっていたMD NOTEを見つけて方眼をお持ち帰り!写真はお持ち帰りのごく一部。デルフォニックスのロールバーンのスケジュール帳は今年の10月から来年の12月までのマンスリーが始めにあって、後はノートと同じ方眼のフリーページがあるだけのシンプルな作り。でもノートの最後のクリアポケットもちゃんとついてる。マンスリーは六曜もなく月曜日始まり、土日祝日の数字が色違いになっているだけで本当にシンプル。ロールバーンは濃い目のクリーム色の紙にベージュで5方眼がついているので方眼好きのツボを刺激するのよね~。ベージュの方眼も邪魔にならずに、いい感じで大好き!茶色に水玉のはアーティミスのA5 ダイアリで来年の1月始まりになっているけど今年の10月から使えるスケジュール帳。日曜日始まりのマンスリーが最初にあって、その後に、見開き左にウィークリー、右は5間隔のグレーのドットが付いたフリーペイジで該当月と翌月の小さなカレンダーつき。ウィークリーには月齢や六曜の大安と仏滅。マンスリーにはフルの六曜、年間を通しての何週目かの表示、右側の余白はドット罫線つき。前月と翌月の小さなカレンダーもちゃんとある。手帳の最初には2011、2012年の年間カレンダーがあって、その下にはアメリカ、イギリス、フランスの祝日一覧つき!しかも180度開くから綴じギリギリまで無理なく書き込めるの!万年筆はカートリッジ式の先駆者、PLATINUMのpreppy 03を3本。インクの色はblue blackとyellowとbrown。万年筆の緑色の方はPerikano juniorでインクはviolet。両者共に書き味が良いとの評判のある万年筆。とっても滑らかな書き心地です♪白い表紙のが気になっていたMD NOTE。万年筆との相性が良いとの評判が決め手となって買ってしまいました!評判通り書きやすい紙だし、パタンと180度開くのもとっても良い感じです♪黄色いのはA5のカッティングボード。下敷きも兼ねて買ってしまいました。ハサミも以前から気になっていたポケットセクレタリ。薄いのにちゃんと切れる優れもの!この他に、ペンテルのマルチ8という8色の色鉛筆の芯を1本に納められるdrawing用のシャーペン、マスキングテープ、ポストイットやシールなどちょこちょこ購入。マルチ8の発色がちょっと心配だったけど、とっても綺麗なので嬉しい!本当に色々とよく買ったもんだ!お財布は軽くなったし、何か、買いたい病に取りつかれているけど、これだけ欲しかった物を買えたから今日は大満足!
2010年08月28日
コメント(2)
仕事のメールアカウントがないのでgoogleのメールアカウントを取ったついでにカレンダーも使いはじめています。今使っているマンスリーのスケジュール帳から予定を写していてはたと気付きました。スケジュール帳、来年の1月までしかない!ということで、早くも来年のスケジュール帳を物色し始めました(笑)仕事用のゆみみん式ノート術に使っているノートはB5版の幅広サイズ。これに目一杯書き込むことは無いけど沢山書けるし、ノートの最後にクリアポケットがあるのでプリント等を入れられて便利。マンスリー(A5)には息子の学校の配布物を半分に折って挟み、期限が過ぎたらファイルしている。ずっと前からA5の使いやすいスケジュール帳を探しているけどなかなかしっくり来るのに出会えない。そもそも、プライベートも仕事のスケジュールも一冊にまとめないと分からなくなる私。マンスリーには息子の学校の予定、息子のスケジュール、夫のスケジュール、私のプライベートスケジュール、私の勉強の期限やテスト等の日程を書いていたが今では職場の予定、仕事のスケジュールも書かなくてはならないから大きい方が嬉しい!ゆみみん式ノート術を実行して、毎日何をやったか仕事のメモを一冊にまとめると忘備録になって良い事を実感。だから1日一頁しっかり書き込めるスペースが欲しい。マンスリーとA5ノート、リフィル式ウィークリーを二週間分だけリフィルファイル(プラスチックの軽いもの)に入れて使ってみたけど、全部持ち歩くには重くって結局マンスリーだけ外して持ち歩いていた今年前半。忘備録にもなって、マンスリーにもぎっしり書き込めてプリントを半折り位で挟める軽いスケジュール帳って無いものか探していて出会ったのが、ほぼ日手帳のカズン。本体の重さだけで600gはネックかもしれないけど、その他の私の要求には応えてくれそうな感じがするんだけど、どうなんだろう?26日の午前11時で今年度の物は販売終了。しかもカズンは随分前に売り切れ。文庫サイズのオリジナルはまだあるみたいだけど本体だけで2000円。スターターセットが本体とカバー2種(?)と文具5種が入って2500円。どんなものか試すだけに残り4ヶ月しか使わない物に2000円は勿体ないよね~。なので9月1日発売を待って現物チェックしてから買うかどうか決めることにします♪カズンとオリジナル両方買って見て、オリジナルではマンスリーに書き込めないとなったら息子に使わせてもいいかもね。カズンは店頭で手にしてみて重さがネックになりそうなら即断念かな~(笑)早く発売日にならないかな♪早く手にしてみたい!
2010年08月25日
コメント(0)
先週、初月給が出たので昨日記念と称してお財布を買ってしまいました!小さい方は今までのお財布。20年程前に購入した物で、途中いくつかのお財布に乗り替えながらも長らく愛用していた物です。考えたらいわゆるブランド物を買った事がない。機能性を考えるとブランド物では物足りない&興味ないからな~。ヨーロッパに行っても買った事がない。貧乏性だからね(笑)今回のお財布はナチュラルカラーとデザイン、そして機能に一目惚れ♪使うほどに飴色になるナチュラルレザーって大好きです。次は気になっているバッグがあるからそれをゲットしたいなぁ~♪
2010年08月16日
コメント(2)
昨晩は疲れはてて夕食も作らずバタンキユー(@_@;)それなのに朝の目覚めが最悪。たっぷり寝たはずなのに頭がすっきりしない。それもそのはず、旦那に「うなされてたよ」と言われたよ~(-_-;)確かに夢はみたよ。息子Yが出てくる夢を。我が家の忘れ物の王子Y。不思議なことに、夏休みなのに学校に忘れ物をしました。しかもなぜか忘れ物をした学校は3月に卒業した小学校です。母はいつものことに唖然( ; ゜Д゜)でも気を取り直して王子に忘れ物を取りに行かせようとします。先ずは王子に説教しますが、王子は聞き流します。それでも母は忘れ物を取りに行かせようとします。やがて母はやきもきし始めますが一向に忘れ物を取りに行く事が出来ません。とまあ、こんな感じの夢です。旦那には「一時間ぐらいYに寝言で怒ってたぞ」と笑われた(-_-;)あの~、一時間も寝言ってたら脳が休まらないから体に悪いんですけど…。どうりで寝たのに疲れているわけだわ。旦那様、次からは起こして!「何で学校に洗濯物を干して来ないの!」と怒っていたと笑う前に起こしてね!職業のパソコン、水曜日の状態に復元して復活しました。スペックが余りに貧弱なのでIEのアップデートは断念してGoogle chromeをいれました。これにて一件落着と思いきや、今度は業務用ソフトが起動しない!サーバー代わりのパソコンは問題ないから私が使うパソコンに入っているソフトの問題。サポートセンターに問い合わせ、色々試すも駄目。再インストールしようにも、最新のCD-ROMがない!!!!そもそも、私が引き継いだ時点でパソコンやプリンターなどのマニュアルやソフトの所在は分からないと言われたのよね~(-_-;)でもちょっと探したら出てきた。電源コードが無くて使えないと言われたプリンターはACアダプターが出てきた。まあ、このプリンターは電源コードたけの問題だけでは無かったけどね。色々探し出しておいたけど、その中に必要なバージョンのソフトが無い(@_@;)これってどう?結局、必要なバージョンのソフトはとりまとめ機関から借りて、月曜日に再挑戦することになりました♪ところで、Gmailでウィルコムのメールを受信すると、文字化けする送信者としない送信者がいて困ってるのだ。なぜ?
2010年08月07日
コメント(3)
今日も行ってしまいました。 てつやに寄り道してラーメンを食して来ました! 今回は醤油ラーメンに挑戦。 私に塩分が足りないのか、またスープを飲み干してしまいました! 職場のパソコンのIEがV.6のままだったので 安全性に問題を感じて、午前中にウィンドウズ アップデートを敢行。 元々遅いなと感じていたけど、超のろまになってしまった。 のろいなんてもんじゃない。 メモリの掃除をする「メモリの掃除屋さん」をいれても改善しない! 夕方には全く動かなくなってしまった。 タスクマネージャーからの終了も出来ない! 結局、電源ボタンの長押しにて強制終了と相成りました(ToT) 明日は昨日の状態に戻してやりなおし。 仕切り直しです。
2010年08月05日
コメント(1)
急にラーメンが食べたくなって、近所にありながらも行ったことがない お店屋さんに行ってみました! メニューはあまりよく理解できない(想像しにくい)物が食券機の脇に 貼り出されているだけ。値段も750円からとお高目。 失敗したかもと思いつつ、食券を買ってカウンターに座りました。 カウンターにはスープや麺やチャーシュー、タレについての説明があり、 何気なく読んでみるとかなりのこだわりのもとに作っていることが判明。 スープは私好みの豚骨。この能書きを食券機の脇に貼れば良いのに…。 少しずつ期待が高まり、ようやく注文のラーメンが現れました。 スープは能書き通りの白濁した豚骨ですが豚骨臭さは少なめ。 いよいよお味見です。 お味はこれまた能書き通りにしっかり豚骨でも臭さはなく美味しい! 麺は半透明の少し縮れて程よい歯ごたえ。 あっという間に完食。スープも飲み干してしまいました! カウンターに蓋付きの小箱があり、爪楊枝でも入っているのかと思ったら お店の名刺が入っていました。 名刺によると札幌に本拠地を置くラーメン屋と判明。札幌以外には私の行った東京のお店があるだけ。 思いがけず好みのお店を発見しました(^-^)v
2010年08月03日
コメント(0)
今日は里の魚釣り&魚つかみ会場で1日のんびり。 魚つかみで一遊びしたあと、魚釣りで大漁。 例年のように先ずは川虫を捕まえて それを餌に釣り三昧。放流した虹鱒以外に山女魚や 岩魚、カジカを釣り上げ美味しく頂きました。 釣りにも飽きた所で再度魚つかみで水遊び。中1男子 だけでなく主人も子供に返って大騒ぎ。 夏休みらしい一日です♪
2010年07月28日
コメント(2)
この半年弱、私達の周辺を取り巻いていた数々の出来事の元凶が 近々取り除かれるとのニュースが昨日もたらされました。 我が家には実害はなかったとはいえ、周辺での様々な出来事は関係者を はじめ我が家にも悲しみと悔しさの影を落としていました。 昨日はまだ実感がありませんでしたが、 一夜たち夜明けと共に心が晴れ晴れとしました。 数々の試練を前にして心を痛め悲しみにくれていた 私達のもとにもたらされた明るい光に 心からの感謝の思いを捧げます。 新たな門出を前にして、私自身の行いを振り返り 感謝の心を忘れずに何ができるかを考えて 日々生きていきたいと思います。
2010年07月25日
コメント(0)
昨日、19年に一回しか開花しないオオコンニャク に会いに行ったママ友達から頂いた写真です。 小石川植物園の入園券を買うのに2時間ちょっと、 オオコンニャクを見るのに1時間、熱い中並んで撮影した 貴重な一枚です! 19年に一度、花を咲かせるためにエネルギーをためる。 実物はきっと凄いエネルギーを持っているのでしょうね! 写真でもその迫力は感じられますね♪ アンちゃんママ、ありがとう! ここの所の暑さ、異常気象、地球もその営みの中で 巨大なエネルギーを発しています。 地球誕生からを24時間に換算してみれば人類の営みはほんの数秒。 地球はその歴史の中で度々大きな変動を繰り返してきました。 人類がはかり知ることの出来ない宇宙の法則にのっとって 地球もその命の営みを続けています。 その営みからみればごく些細な変動も地球上に住む生命にとっては その種の存続に多大な影響を与える変化となり、 地球誕生から現在までの間に幾多の生命、 種が地球上から消えていったことでしょうか。 この地球上に生息する種の一つである人類は地球環境に 今までの種にはない影響を与える程の力を持つとも言われています。 単に人類にははかりしれない地球の変動によって今の異常気象が もたらされていると考えて、今までのように自己本位な 営みを続ける人類。 自然をコントロール出来ると過信して開発と言う名の下に 自然を破壊し続ける私たち人類。 私たちは自分の意志で環境を破壊することも、共存することも出来ます。 地球環境、自然、同じ地球上に住む種への尊敬の思いと 私たちに与えられる恵みに感謝して日々生きて行くことで より良い環境にして行く道が見えてくるのかも知れません。 環境対策とうたわれる数々の政策が打ち出されています。 その幾つが本当に環境に役立っているのか、自己満足のエコ に終わらない行動を取りたいものですね。 こんな事を書いている私も環境破壊につながる数々の恩恵に どっぷりと浸かった生活をしています。 化石資源の石油を撒き散らす車に乗り、オゾン層を破壊する CO2を排出しています。電気のない生活も、ひねれば水の出てくる便利な生活も 続けています。それらの無い生活が出来れば良いのでしょうが 多分無理です。と言うか出来ません。 だからこそ、地球が与えてくれる恩恵に感謝して自分に何が出来るか 考えて生活していきたいのです。 こんな私ですが、この暑さの中、帽子をかぶって 仕事仲間とのランチに向かって地下鉄に乗ってます。 感謝の心をもって今日も1日生きていきましょう♪
2010年07月23日
コメント(0)
先日の海の日に小淵沢までブルーベリー狩りに行ってきました。 朝の6時過ぎに東京を出発、8時半から摘み取りを開始。 2時間程摘んでからお会計を済ませて早目の昼食をとって帰路につきました。 が、それからが長かった~(゜Д゜) 中央道の渋滞にはまり帰り着いたのは18:30! お昼過ぎ、午後早い時間に帰宅の予定が1日仕事となってしまいました。 そして昨日は仕事で午前中いっぱい区内をあちこち自転車でウロチョロ。 余りの暑さに視界が暗くなってMacカフェ休憩をとってしまいました。 それでも午後からの仕事は頭がぼーっとして仕事にならず。 早々に帰宅するも吐き気があって水分採るのもしんどい。 お水に梅干しを入れてチビチビしながら、頭をアイシングで冷やしても なかなか復活せず。 結局、今朝になってやっと復活です(笑) この教訓を生かし、今日は首にアイスノンを巻いて出勤しました(^^;) 帽子に腕カバーにアイスノン。格好より体調を優先。自転車通勤ならではですね~。 でもそのかいあって今日は頭もすっきりでした!
2010年07月21日
コメント(2)
昨日は夫Tの両親の所に久々に行き、夕方16:00から2時間程自家菜園の畑の草抜き。 今日は6時に自宅を出てブルーベリー狩りで只今、中央高速の渋滞真っ只中。
2010年07月19日
コメント(0)
月曜日に海釣り好きの整体の先生からメール。 「釣れたので送ります!」 昨日の昼間、更にメールが。 「ゆうパックのチルドで今日発送なので明日つくと思います!」 今朝の出勤前にネットでカンパチの解体の動画をみてイメトレ。 配達人宛てメモを玄関ドアに張り準備万端。 (平和なマンションだ~) 退勤後見慣れない携帯から着信履歴。 かけてみたらやっぱり配達人。 何時以降なら確実に在宅か伝えて帰路につく。 配達されるまでの間、調理台の片付け。 ピンポーン! 来たぞカンパチ! 覚悟を決めて玄関に出て荷物を受け取ったらやたらと重い。 私の覚悟は甘かった。 メールで送られてきた写真を思えば予想しているべきだった。 180cm近い先生が持っている写真から予想するべきだった! 何と、発泡スチロールの蓋を開けて現れたのは1m近いカンパチ! 我が家の調理台にはのらず(まな板は無論)、ご近所さんと相談して 玄関前に置いた発泡スチロールの箱の上で解体することになった。 余りの大きさに汗だくになり、蚊に刺されながら解体。 骨は太くて解体も大仕事。イメトレしても映像内のカンパチは50cmそこそこ。 映像とおりにいくわけもなく、悪戦苦闘する事1時間。 通りすがりのご近所さんにも声を掛け、最終的には7軒で分けて分配完了! すんばらしく美味しかった! でも手のひらには青あざと水膨れ。 出刃包丁持ってて良かった♪
2010年07月08日
コメント(2)
仕事のある日は毎日300円ちょっとでランチを頂けるので嬉しい! 自分で作らなくて良いなんて幸せです♪ 10~15分で食べなくてはならないのは辛いけどね(笑) 昨日は久しぶりに英語を話す機会がありました。 3年ぶりに英語を話したから舌が回らない! これからちょくちょく話す機会があるのは嬉しいです♪ 写真は帰りがけに初めて立ち寄ったパン屋さん。 旦那の朝食用のバケットを買いました。 なかなか美味しそうでした。
2010年07月07日
コメント(2)
勤務3日目は予定していた業務を滞りなく完了! 私の仕事を日常の業務以外にこなしていた前任者とも ゆっくりお話しする時間が持て仕事も少しずつ 回り始めました♪ その内、仕事がなくなるかも(笑) 自分で仕事を作って行かなくてはならない職場みたいです♪ その分やりがいも楽しみもいっぱい! ってことですね(^-^)v 写真は仕事用に新調した中近両用の眼鏡と ゆみみん式ノート術を実践しているノートです♪ 私の仕事の7つ道具とでも言いますか…。 7つもないけどね(笑) 眼鏡は20年前のフレームを使う予定でしたが プラス2000円で新しいフレームに出来ると言うので 新調しました♪ 古いフレームを嫌々していてもいずれ使わなくなるだろうしね(^-^)
2010年07月05日
コメント(2)
新しい職場、どんうなのでしょう。私の机の場所、私の仕事場の場所、お昼の取り方、出勤簿のつけ方、仕事場とロッカー室に鍵がかかっていることについての説明は受けました。でもね・・・。コピーの取り方(とって良いのかどうか)、ノートやファイル、筆記具などの文具の受け取り方(受け取れるかどうか)、仕事場のPCの立ち上げ方(パスワード)と使い方(文書を作って保存しても良いのかどうか)、何台もあるプリンターの使い分け(使って良いのかどうか)、服装規定や上履きの注意点などの説明が一切ありませんでした。データベースのマニュアルも無い。プリンターのマニュアルも無い(文字化けする)。仕事のマニュアルももちろん無い。説明があったのはあくまでも仕事場の場所の説明(どこにあるのか)だけ。鍵の場所を始め、全てこちらから聞かなければ何も教えてもらえない。職員たちが個々に仕事をしているから疑問にも思わないかもしれないけど、私にとっては?????の連続で、日々、新しい疑問にぶつかっては忙しそうにしている職員に質問しています。連携してみんなで効率的に仕事をするって考えがないのかな~?この職種で横の連携を考えずに個々で仕事しているから色々まわりから言われるのも無理ないかも。バリバリ仕事してはいけないみたいだからその点は楽かも(笑)
2010年07月03日
コメント(2)
通常の仕事は10時出勤の16時45分退勤。 でも今日は職員への紹介を兼ねて朝会に出るため8時15分出勤の15時退勤。 要領の悪い私は朝からバタバタ。 朝から親子喧嘩。 ついでにその様子を見ながら何もせずにPCいじっている夫Tとも夫婦喧嘩。 私が働きに出たら家事を手伝う約束はいずこへ? 気を取り直して職場へ。 朝会で挨拶をしていざ仕事。 色々な問題が山積みなのが明らかに。 今日は一つ解決。でもそこから次の問題が明らかに。 ここは慌てずに、のんびり、ゆっくりやって行こう。 結局、退勤は15時50分頃になり、それから職場近所の公立図書館で ボランティアで再来週にやる読み聞かせ用の絵本を物色。 帰路の途中で前から気になっていた 抹茶ソフトを食べながら自転車を片手運転。 美味しかった♪ これから夕飯の支度が待っている(>_<) 頑張れ私!
2010年07月02日
コメント(2)
本日、3年半ぶりの勤務初日でした。久方ぶりのお仕事は新鮮であっという間に1日が終わりました。ぼちぼち、職場に馴染みつつ過ごして行きたいと思います。
2010年07月01日
コメント(2)
明日から新しい生活。 気楽なぷー生活としばしのお別れ。 別れると思うと未練がふつふつと湧いてくる。 毎日同じ所に決まった時間に行くかと思うと気分もブルー。 ダメダメ。 野となれ山となれで、口角を上げて踏み込もう。 明日から始まる新生活。 笑う角には福きたる。 気楽にやっていこう新生活。 新しい出会いが待ってるよ♪ 明日と言う日に感謝、感謝。
2010年06月30日
コメント(2)
新しい職場で使う為に、スケジュール帳を新たに買い足すかノートにするか悩むこと数日間。本日ノートを買ってきました!そもそもの始まりはゆみみんさんのゆみみん式ノート術を読んだ事でした。ここに紹介されているゆみみんさんのノート術がこれからの職場でも使えそうな感じなのです。文具好きな私としては、早速ノートを買いたくなったわけです(笑)今回職場を新たにするにあたり、 1)日々新たに覚える職場の仕事についてのメモ 2)打ち合わせなどのメモ 3)日々の仕事の管理 4)私の働く部署の月単位の予定と仕事の把握 5)職場の月単位の予定の把握 6)家族の予定と仕事の予定の一覧性を保つ 7)私自身の学生としての勉強スケジュールの管理これら全てを1冊で行いたいという無謀な野望があるのです。既に6)と7)に関しては今年初めに用意したA5サイズのマンスリースケジュール帳とノートバーティカル式ウィークリースケジュール(リフィル式)とそれらを入れるフォルダーを持っています。全部を持ち歩くのは重たいので、日々の外出の際にはマンスリースケジュール帳だけを持ち歩き、ウィークリースケジュールは1ヶ月程度分だけをフォルダーに入れてノートと一緒にして家で使っています。しかし、これではノートを使う事が無くなる事に気付き、今はマンスリーとノートを持ち歩き、ノートは100円ノート「超」メモ術式に使ってみています。この超メモ術、中々使えそうです。この中でノックスの24時間バーティカル式スケジュール帳は未だに使い方が把握出来ずにいます。当初はバーティカルを無視して一番上のTo Doや予定を書き入れる場所に簡単な日記を書き、24時間を6時間毎に4枠に分けている部分それぞれに その日に飲んだ薬と量 体調で特記すべき症状 家族のこと 支出金額と簡単な内容(家計簿代わり)と分けて書いてました。でも、あえなく3日坊主で撃沈。その後使うことも無く今に至ります(笑)また、7)の勉強スケジュールについては履修科目が多いので別途B5の26穴ルーズリーフで管理しています。マンスリースケジュールではレポート締め切り期日やテスト申し込み期日などを記入して管理。こんなわけなので、1年の半分が過ぎた今、マンスリースケジュールを新たにするよりは4)と5)の職場の予定管理を今使っているマンスリースケジュールに書き込んだほうが効率的だと判断しました。そうすると1)から3)をどう管理するかに焦点を当てる必要があることに気付き、ゆみみん式ノート術を実践すべく、ノートを買いに渋谷のLoft行った次第です。ゆみみんさんはロルバーンLサイズノートを使っていらっしゃいますが、実物を見てみないことにはどんなサイズなのか実感がわきません。また、無印良品のウィークリーダイアリーも気になりました。そこで無印良品と文具の両方を1箇所で見れる且つ文具がある程度豊富にある場所として渋谷のLoftに行ってきました。手作り布小物を作ったりする為のアイディア帳として無印の変形A6版のドット付ノートを持ち歩き何冊か使った経験からドットまたは方眼ノートにしようとおぼろげながら考えて売り場に行きました。それぞれの売り場で様々なノートを見比べ、それぞれの売り場(無印と文具)を行ったり来たりすること1時間。色々悩んだ挙句にゆみみんさんの使っているロルバーンのXLサイズノート(B5版より横幅が1.5cm程大きい)に決めました。ロルバーンのノート 満足する点 5mm方眼 立ったままでも書けるしっかりとした表紙 方眼の罫線が邪魔にならないベージュ色 ノートの最後にクリアーポケットが5枚付いている この手のノートにしては馬鹿高くもない 1冊90枚 不満な点 紙の色がベージュなので修正テープなどが目立つ ただのノートよりはるかに高額 重い不満の紙の色は目には優しそうなのと、あくまでも私のメモノート代わりに使うものであって人に見せるための物ではないので目をつぶりました。また、値段もただのB5サイズのノートと比べるとはるかに高額ではあるものの、5mm方眼のノートが少ない、方眼の線が目立ちすぎない、立ったままでも書けるという条件を満たすノートその物が無いので払う価値ありと考えました。また、職場で使うノートなので重さはこの際、考えないことに。さてさて、ゆみみん式ノート術と100円ノート「超」メモ術式を併用したノートと相成るか。その内、経過報告できたらしますね。
2010年06月26日
コメント(0)
1週間程前から我が家にやって来たあるものを使っての旦那様の自虐的行為が始まりました。夫Tが単身赴任中に始めた新たな趣味。大型バイクは年数回しか乗ってもらえず。乗らないなら場所取りだから売っちゃおうよ~。そしてもう一つの趣味が自転車。自転車と言っても普通の自転車ではありません。いわゆるロードレーサーバイクと言われれるものでツールドフランスなどの自転車レースで使われるタイプのやつです。2LDKの狭い我が家には、彼の自転車が2台寝室に鎮座ましましています。物置に1台、そしてタウンユースにもう1台が駐輪場にあります。更に部品の規格が今は使われていないが故に使えない彼が高校生の時に買ったロードレーサータイプの自転車がもう1台物置に眠っています。そう、彼の自転車が合計5台も我が家にはいるのです。そんな我が家ですから、私の自転車もママチャリとなんちゃってロードレーサータイプの2台あり、息子Yもマウンテンバイクとロードレーサータイプの2台持ってます。3人家族なのに9台は多すぎると思いませんか?それはさて置き、夫Tの自虐的行為。それは室内で自転車をこぐことなのです。外で乗るものでしょ。自転車って。何が楽しくって室内で乗るのか分かりません。私には自虐的にしか見えない。件の機械ですが、自転車の後輪を専用の台に乗せてこぐと車輪が接する台の軸部分が回転する機械が先週末、我が家に来たのです。台の軸の回転抵抗を調節出来るので負荷を上げ下げする事も可能です。それを使って夫Tが自転車をこぐ音を聞いていてふと思いました。この運動エネルギーを発電に使えないだろうか?夫Tがこぐと台の軸がヴィーンと音を出します。かなりの音です。それこそ発電出来そうな音です。夫Tにそう言ったら「東京電力に相談してくれ」と言われました。蓄電出来ないなら、夫Tがこぎながら見ているテレビの電源にならないものでしょうか?こぐ力が落ちてくると画面が暗くなる ↓テレビを見たいからこぐ ↓東京電力に払う電気代がわずかでも減る良い図式だと思いませんか?写真は夕方の犬の散歩でみつけたねじり花です。可愛くって大好きな花です♪今日はポポ、イチ、ゴローの3匹の散歩だったのですがマンションの子ども達が手伝ってくれました。ありがとう!
2010年06月25日
コメント(2)
写真は先日の山で朝の散歩の時に出会った足跡です。多分、数年前の冬にも出会っている大きな雄のカモシカの足跡。今日の不思議。就職の書類を提出に行って、ひと通り事務処理が終わった所で担当者とたわいもない会話を交わしていたら驚きの発見。学部も年代も違うけど担当者の方が大学の後輩でした!今回の就職と言い、やっぱり神様のお導きを感じます。神様が私のために用意して下さったチャンスをしっかりと受け止めて新天地で頑張っていきます!そして昨晩の出会い。夜、ちょっと遠い近所のスーパーに買い出しに行く途中、私の守り神に出会いました。暗く静かな住宅地をママチャリで走っていると道端でピョコピョコする影。ちょと季節はずれのガマガエルに出会いました。ガマガエルは私の受験の時や息子の受験の時に現れては我が家に嬉しい知らせをもたらしてくれる守り神。ここ数年出会うことのなかったガマガエルとの素敵な出会いもありました。幼稚園の頃から身近にありながらも、とても遠い存在だった神様。でも数ヶ月前から色々と思うことがあり神様に目を向け始めました。そして神様の存在を感じ始めた今日この頃。まだまだ遠い存在ですが、何かしらに生かされていることに感謝。日常の小さなことに日々感謝して過ごしていきたいものです。
2010年06月24日
コメント(4)
新緑たっぷりの写真をお届けします。 先日行った山の家での一時。 新緑に囲まれ雪解け水の豊かな水量に溢れる沢で生き物を探す子ども達。 みごと山椒魚を見つけて大喜び。 この沢には岩魚の稚魚や昆虫もいて大人も子どもも数時間は楽しめます。 水温は夏でも低く、先日は痛いほどに冷たかった。
2010年06月23日
コメント(0)
この間、新緑狩りに行って来た時の1コマ。 今年で8才になるゴローが気持ちよさそうに日向ぼっこ。
2010年06月21日
コメント(2)
前回の更新から1年以上が経って経ってしまいましたご無沙汰しています。色々あって、と言うか、色々無くって更新する気力もなく放置してました。何をするにも気力がわかず、ネットとか面倒だったんですでも少しずつ元気になってきて、人間らしくなってきましたこの1年の大きな変化としては、昨年秋から身分が学生になったことと来月から仕事を始めることになったことがあるかな。学生と言っても小学校教諭免許取得のために通信制の大学3年生なんです。でも、学生証があるから色々と学割が利くんですよ~通信制だから定期とかは学割にならないけど、映画とか入場料とか学割設定のあるものは安くなるんです先月までなら携帯電話の新規契約も学生扱いでした。我が家のキャリアーはdocomoなのですがi-phoneを使ってみたくて乗り換えるか、もう1台持つか随分悩みましたが実現しないうちに学割サービスが終わってしまいました残念!やっぱりi-phoneに惹かれるな~。でも私は音楽に興味があまり無いから意味ないのかな~?もう一つの大きな変化の前にもう一つ。今までは親戚に処方してもらっていたのですが客観的に判断できる第三者に診てもらったほうが良いだろうってことになってこの2月から心療内科に通院し始めました。そこで3月末ころから処方してもらって服用し始めた薬が合っているのか季節性の症状だからなのか確定はできないけどとっても調子が良いのです調子が良くなったのと、大学の先生に勧められたのとあって、地元の公立小学校でボランティアを始めることになって6月からボランティア活動も開始しましたそれに先立ってネットで情報収集していて偶然みつけた希望職種の募集に応募してみたら神様のお導きか内定を頂けたんです正規雇用ではなく、契約と言うか、パートと言うか、今年度契約の非常勤雇用ですが社会保険や雇用保険には入れるので厚生年金の月数は稼げます健康保険も入れるみたいです。旦那の健康保険は月の収入が3万円以上あると入れないのでこれはありがたいです。ただし、国民健康保険とどちらが保険料が安いかによっては国民健康保険に入るかもしれません。は~実は、こういった社会保険関係の書類のやり取りを旦那の勤める会社とやるのが大変なんですよ~。仕事を辞めた時、失業保険をもらった時、失業給付金の支給が終わった時にやり取りしましたが向こう側がやらなくてはいけない事務仕事までこちらにやらせようとするんですよね~。面倒だから会社に出向いて手続きしてしまおうかな。果たして今の私にほぼフルタイムの勤務が出来るのか、職務を行うのに充分な知識があるのか不安は多々あるけれど神様から頂いたチャンスですから肩の力を抜いて楽しみたいと思ってます!これからもよろしくお願いします
2010年06月17日
コメント(6)
春というよりは初夏の陽気が続いてますね(^。^) ご無沙汰しています。皆様お元気ですか?私は完全復活と思いきや、季節の変わり目が来ると体調がまだまだ落ち込んでしまいます(>_
2009年04月08日
コメント(8)
息子Yの学校で出会った詩のご紹介です。小児麻痺により車椅子で活動を続けていらした小曽根俊子さんの「人を愛する資格はね」と言う詩です。***人を愛する資格はね おぞね としこ***人を愛する資格はねはやく走れることじゃないじょうずに話せることじゃない人を愛する資格はね心でものを聞けること心でものが見えること愛を伝える資格はね人を信じる資格はねお金を持ってることじゃない名前が売れてることじゃないいつか別れがやって来てさよならをしたそのあとも生きて いけると誓うことなみだ流したそのあとで生きて いけると誓うこと********小曽根さんは2005年3月23日にこの世を去られ、まもなく没後4年となります。この詩を胸にご冥福をお祈りします。一人でも多くの子供達がこの詩に触れますように。
2009年03月04日
コメント(4)
先週末にお邪魔した父の友人Aさん宅のお庭に咲いていたミモザです。綺麗に満開の花達を付けていました。もう春なんですね♪久々に息子Yの膝について。随分痛みは取れているものの、松葉杖なしで普通に500m程度を歩くとびっこになってしまいます(ーー;)やっぱり、まかいの牧場が良く無かったかな?牧場では数時間松葉杖なしで普通に歩いていたからね~(+_+)その後は痛みが無くて松葉杖無しで歩くと500m程度でちょっと痛くなるみたい。完全に痛みが無くなることってあるのかな???ちょっと不安。なので今週も送迎続けています。そして、私は毎日2往復の車での送迎でヘロヘロ(笑) 頭痛に悩まされています(>_
2009年02月20日
コメント(4)
伯母が里親になった保護犬のゴローは5歳の大人になってから普通の犬生を歩み始めたので色々なことが初体験。伯母のところに来てすぐの頃はお散歩に行っても歩けない、そもそも家から出るための玄関のたたきに下りる段差すら怖い。餌以外は食べた事も無いから初めて口にする物はまず舐めてみてから口に入れ、また出して、食べるのにも時間がかかる。モタモタしている間に食べ終わったポポやイチローに奪われる。それでもキョトンとしている。3匹の中で体がダントツで一番大きいのに一番赤ちゃんなゴロー。おもちゃを渡されても最初は遊び方が分からない。イチローと遊びたいのにどうやって誘えば良いのか分からない。そんなゴローは未だに3匹の中で最下位に満足して一緒に暮らしてます(^。^)でもね、ゴローも家庭での暮らしに慣れてきて、今ではお散歩大好き。おもちゃでの一人遊びも大好き。イチローと遊ぶのも大好き。一人でおもちゃで遊びながら仰向けに寝て手足を上にして思いっきり楽しそうに遊ぶ姿はとっても可愛いのです。一つ困るのは車酔い・・・。大人になってから乗り始めた車に弱いのです!だから車に乗る時は出来る限り運転手以外の人間が一緒に座っている必要があるの。突然ゲポッってなるからね。撮影by息子Yそんなゴローが大好きなポポとイチロー。ポポはママ命だけどお兄ちゃん(息子Y)も大好き。そんなお兄ちゃんと一緒にお出掛けが嬉しいポポ。同じような時期に家族の一員となった3匹の犬達。年齢も似た感じ。一緒に楽しく暮らそうね♪
2009年02月19日
コメント(6)
先日、息子Yが撮影したポポの写真のご紹介です(^。^)「きゃつ!まぶしい!!!!!」「何するのよ(+_+)! あっ、写真ね、私嫌いなのよね~」ついでに息子Yを迎えに行くときは2匹で仲良くこんな感じです♪そして息子Yが車に乗ると2匹で膝の上の取り合いです(笑)
2009年02月18日
コメント(4)
ココの所、用事があって渋谷に毎週来ているのですが、その度に以前から気になっていたラーメン大戦争に行って来ました♪ここはご覧の通り幅が狭いビルで4階までの各階に4つのラーメン店が入っているのです。今日はここの3階にある乱世にの辛つけ麺(大盛)¥850-を頂きました(^。^)根が几帳面ではないのでラーメン評価などは出来ませんが、結構好きかも♪かなり濃いつけ汁なので麺が無くなってから具を頂くとちょっと辛いですがしっかり味のつけ麺を頂きたいときにGoodです♪すごくお腹に溜まりますよ~。だって午前11時半に頂いて夕方5時半になってもまだお腹が空きませんから(笑) まぁ、大盛を頂いたからかもね。そうそう、お昼時は並盛・大盛・特盛いずれも同じ値段です。
2009年02月17日
コメント(4)
土曜日の夜から体調が思わしくなかった夫Tですが日曜日の朝には37℃に熱も少し下がりインフルエンザではないだろうとの事で本人の意思で自宅療養となりました。そんな夫Tに何が食べたいか聞いたところ、食当りだと思っている夫Tはお腹に優しいものが良いけどお粥は嫌だとワガママ坊主に大変身(笑)そんな彼のためにリゾットを作る事にしました(^。^)本格的なリゾットって作った事が無いのでネットで調べて作ってみました♪ニンニクを刻みオリーブオイルで軽く炒めたところに生のお米をとがずに投入。その傍らでブイヨンスープを温めます。お米にオリーブオイルが馴染んだところにスープを入れて中火でコトコト煮ます。スープをお米が吸ったら焦げ付かない様に混ぜながらまたスープを入れます。これを繰り返して15分程煮詰めるとお米の芯が無くなって出来上がり。本当は最後にトマトソースなどを入れるのですがお米2合にトマトの水煮缶1つは多いのでトマトなしのシンプルリゾットにしました!上の写真は煮詰めている途中♪まるでチーズフォンデュの様ですがリゾットです(笑)あまり美味しそうに見えませんがこれに粉チーズを振りながら頂くとチーズリゾットになって美味でした♪エキストラバージンオイルを使ってしまったのでちょっとオリーブオイル臭かったから次回はただのバージンオイルにします(笑)この写真は従兄弟が育てているハバネロです。オレンジ色の綺麗な実がなっていました。辛いもの好きな従兄弟は気に入っているようです。可愛いでしょ♪夫Tの体調ですが私はお腹に来る感冒ではないかと思っています。でに彼は食当りに固執しています(笑)そんな彼が飲んでいるのは小青竜湯。これって実は鼻水の薬と知りました。でも本人が効いていると思っているならいいか(^。^)
2009年02月16日
コメント(4)
昨日の春一番による暖かさに引き続き今日も暑かったのでお刺身を食べに逗子までドライブに行ってきました♪本当ならこの週末にバックカントリースキーに末行く予定だった、今日がお誕生日の夫Tと息子Yと私の両親と我が家のワン達と共にお出かけです♪例のごとく寝坊した夫Tと息子Yの朝食が終わって、午前11時45分頃に都内の自宅を出発して高速にて逗子のお魚処を目指します。夫Tをはじめとして息子も私も初めてのお店です。美味しいお刺身への期待が膨らみます★お店の写真や注文したお食事は写真を撮り忘れました(ーー;)でも美味しいお刺身や煮物に舌鼓をうち、お店を後にして車を停めた逗子マリーナまで歩いて行きました。両親はそこから父の友人Aさん宅まで車で移動。私達3人と犬3匹は歩いてAさん宅を目指します。上の写真はその途中で見た海と長者ヶ崎です。今日は暑かったので霞んでいますが波も高く見ごたえ充分な海に大満足。逗子マリーナって場所によっては日本じゃないみたいですね♪でもね・・・ここにある不動産屋の広告を見ると2DK位で2260万円って高くないかな??庶民には手が出にくいですよね。少なくとも我が家では手を出せません(笑)波が高いの分かるかな???この写真ってまるで冬のオワフ島のノースショアみたいでしょ♪Aさんのお宅は高台にある広いお庭付きので庭先から海が見えます(^。^)1時間ほどでAさん宅を失礼してから我等家族は犬たちと一緒に由比ヶ浜の逗子側にある材木座辺りへお散歩に行き両親は豊島屋のきざはしを買いに行きました。遠くに霞んで見えるのは江ノ島です。今日は本当に波が高く沢山のサーファーが出ていてぶつからないのかと心配になるほどでした。材木座もお散歩を楽しむ人でいっぱいでした。夕日は生憎と雲の中に沈んで行きましたが夕焼けが綺麗でしたよ~♪両親に拾ってもらった後、夕飯を食べに横浜中華街まで行く事になり、横浜在住の私の友人に美味しいお店を聞き行ってきました。何回も行っているのに中華街に横浜関帝廟という廟があるのを初めて知りました。残念ながら閉門時間で中には入れませんでしたが絢爛豪華な廟でしたよ!目指すお店は中華街の門の外、石川町駅方面にちょっと行ったところにある國賓菜館と言う水餃子の先駆け的なお店です。残念ながら水餃子の写真はまたまた撮り損ねましたが海老餃子で堪忍してくださいm(__)m海老餃子も美味しかったけど水餃子はとっても美味しかった!でもね、エビチリの海老は美味しかったのに五目チャーハンの海老は食べたら体に悪そうな程とっても不味かったので残念!夫Tに素敵なお誕生日プレゼントをあげられたかな?追伸:お散歩でかいた汗が冷えたのか、由比ヶ浜を後にして横浜に着いた辺りからちょっと寒そうだった夫Tは夕飯を食べ始めた辺りから急に静かになって食も進まず、大好きな紹興酒もちょっと口をつけるだけ(ーー;)帰路では「やばそう」と言っていたので帰宅後、小青竜湯とウコンを飲んで体温計ったら37.7℃も熱がありました(>__
2009年02月14日
コメント(0)
富士山登山について調べていたら夜間登山をしなくても山小屋に泊まるときにあった方が良い物としてヘッドライトまたは懐中電灯が挙がっていました。たとえ日中しか行動しなくても何があるか分からない。下山が遅れて日が暮れる可能性もある。そんな時に無ければ大きな事故にもつながるのが「明かり」らしい。言われればその通り。そこで、我が家にあるヘッドライトの重さをチェック。写真左はDuraStar LED HEADLIGHT。重さ117gでLEDライト8個、単4電池3本使用。写真右はPETZLのLEDライト。重さ64gでLEDライト4個、単4電池3本使用。左は見て分かるように頭に固定するためのベルトがあり、右のPETZLのに比べ重く嵩張る。右のPETZLは頭などに固定するためのベルトが紐で本体に巻き取られるから嵩張らないし軽い。でも紐で固定なので安定感としてはDuraStarに劣る。その代わり、色々なところに固定出来るメリットもある。実は我が家にはPETZLの同じ巻取り式ヘッドライトが4つある。写真のは我が家に来た初期のモデルで、その後買った2個は防滴仕様となっているから持って行くなら防滴仕様の方かな。DuraStarは防滴仕様。我が家では長野の山に行ったときに必要でヘッドライトがなんだかゴロゴロしている。自宅でも日が暮れてからのお散歩などに使っている。何より便利なのは耳掻きの時。ヘッドライトをしていると良く見えてやりやすいのだ~(^。^)富士山登山の時には1gでも荷物は軽い方が良いらしいからPETZLの方にするかな~。でもこのサイズだと息子Yはなくしてしまいそうで怖いかも・・・。だって高価なんですもの(笑)巻き取り式リール付超軽量4LEDヘッドランプ-ペツル(PETZL)ジプカプラス2 5,197 円(税込)
2009年02月12日
コメント(4)
先日、富士山を見に行って急に思い出した事があります。いつも長野の山で夏休みや冬休みに一緒に過ごしている遠い親戚と今年の夏は富士山登山の約束をしているのを思い出したのです。まだまだ先の事となんの準備もしてませんでしたが、富士山を見た事で急に行きたくなってきて色々調べ始めました(笑)私は大学生の時に友人と2人で急に思い立って強行日帰り富士山登山をした事があります。夜の10:00に都内のJR駅近くで友人を拾い、車で富士山を目指し5合目に午前0時過ぎに到着。4時に起きて暗い中、三日月の月明かりを頼り登山開始。山腹でご来光を見てお昼前に山頂到着。おにぎりのお昼を食べて下山開始。車に午後3時到着。夜の6時には帰宅。若かったから出来た強行軍ですね~。しかもかなり無謀でした。だって、どこの登山道を登ったのか未だに分からないんですから(笑)東名で御殿場まで行って、そこからは道路標識に従って行き、着いた5合目から登ったんですよね~。登る途中は夜景と星空がすごく綺麗だった事、少しずつ空が明るくなり宝永山(富士山山腹にある小さい頂のある山)のシルエットが下界を見ると最初は左に、やがて右に見えた事、山頂近くでは雲ひとつない青空で房総半島まで見えた事、など考えると多分御殿場口から登ったとしか思えないんです。色々調べて見ると御殿場口が一番ハードらしい。確かにハードでしたが富士山はそういうもんだと思ってました(笑)今回の富士山登山は下は小1から上は70才代までが一緒で、今の所、確実に行くのは子供3名(現在小1、小5、中1)とアラフォー3名と70才代2名の合計8名。70才代はご夫婦であり、小1と中1のおじい様おばあ様。おばあ様は関西の山々をのんびり歩かれるハイカーなので本当の緊急事態に連絡係りを承る以外、ご夫妻は大丈夫かな。一番小さい小1は女の子ですが頑張り屋さん&面倒見の良いお兄ちゃまも一緒なので多分大丈夫でしょう。中1のお兄ちゃまはこれまた頑張り屋さんで競技スキーの滋賀県の強化指定選手なので、これまた大丈夫でしょう。一番の問題は息子Y(小5)。文句多いし、大人の注意きかないし、自分のやりたい事しかやらないし・・・(ーー;) 大丈夫だろうか。膝の事もあるからかなり心配だ~!!!これだけの年齢差があるとやっぱり行けるのは子供たちの夏休み。しかも親戚たちは関西からやってくる。激混みの時期になりそう。そこで、出来れば週末は避けて8月上旬のあたりで行きたいな~と思ってます。そして今回は私も含め無理できるメンバー構成ではないので途中の山小屋で一泊の予定です。そう、あの悪名高い日本の山小屋の、最も悪名高い富士山の山小屋に泊まるのです(笑)悪名高いとは言っても時代の流れか山小屋も色々改善しているようで評判の良さそうな山小屋を物色中です。今の所、3軒ほど挙がっています。一つは須走口登山道、もう二つは富士吉田口登山道にあります。その内、富士吉田口の1軒は個室もあるので良さそうです。でもその富士吉田口は激混みの名所。私としては須走口からの方が空いていて良い気がします。後は一緒に行く親戚達の意向によりけりですね。道具類は家にあるものでどうにかなりそうな気がしてます。私は大学生の時に買った皮の登山靴とゴアテックスのトレッキングシューズ(足首の上まである)があるし、リュックもいくつか登山用のがあるし、ハイキング用の伸縮できるステッキもあるし、防寒具はスキー用ので大丈夫だし、雨具もある。問題は息子Yの靴ですね~。学校の林間学校のためにしっかりとしたゴアテックスのレインウェアー(上下別)とトレッキングシューズは買ったものの、靴は多分もう履けないはず。確認してみなくっちゃ!後、持ち物で特別に必要なのは息子Yの膝ケアーグッズ。登山用ステッキは3本あるので2本を息子に使わせる予定。膝のためにキネシオテープと固定用テーピング包帯とシップ。ヒエピタは熱だけでなく打ち身や捻挫などを冷やす際にも便利だから入れるでしょ。そうそう、靴擦れや小さな傷ようにバンドエイドでしょ、塗り薬でしょ、私と息子の頭痛薬でしょ。なんだか凄い荷物になりそうです(笑) 一旦作ってから減らして行くことにします。そうそう、aloha boyさん、ご一緒しますか????
2009年02月11日
コメント(2)
息子の半月板の痛みが軽くなり両足で歩けるようになったのと、リンパ腺の腫れもひきつつあるので気分転換を兼ねて冬の富士山を見に行ってきました!今回は富士山の裾野にある朝霧高原の「まかいの牧場」に行き温泉に入って帰ってくる予定で出かけました。まかいの牧場は犬は動物の囲いの中には入れられませんがドッグランが牧場内にあり一緒に入れるのです。そして人間は動物の囲いの中に入って動物を触ったり囲いの外にある100円の餌をあげたりできます。ヤギの写真は囲いの中に入ったときに撮影しました。牧場内にはアスレチックやハンモックやモンゴルのゲルなどがあったり、色々と体験できる施設があったりして、まったりと楽しめますよ~。閉園間際まで楽しんだ後、ショップで息子Yの大好物のベーコンのブロックを購入してから富士宮の名物のやきそばを食べに行きました。「やきそば」と言っても色々あるのでどんなやきそばかと楽しみにお店を探してウロウロ。富士宮市内の商店街でお勧めのお店を聞き「すぎ本」というお店に到着。こちらのお店は創業以来ソースの味にこだわっている洋風鉄板焼き(と言っていたがようはお好み焼き)のお店なので、やきそばだけの注文不可。また、追加注文は出来ればしないで欲しいとか、マヨネーズはソースで食べてから注文しろとか、中々色々注文の多いお店でした。本来はこう言うお客に注文付けるお店は好きではありませんがお腹も空いていたので頂くことにしました。東京のお好み焼き屋ではお客さんが自分で焼きますが、こちらのお店は神戸のように出来上がったものがテーブルの鉄板の上に運ばれてきます。確かにソースが自慢だけあって美味しかったのですが、お好み焼きのソースは唇が腫れました(笑)でもやきそばは麺がシコシコしていて美味しかったのでお土産用を買って来ました。食事の後は同じく富士宮にある「花の湯」に行きました。こちらの温泉は外湯として薬草湯が6種類、ワイン風呂、草津の湯、露天風呂があり、室内にサウナが3種類、温度の違う内湯が2つに死海と同じ塩分濃度の塩の湯とありシャンプーも資生堂のTUBAKI が置いてあったりします。そしてお値段も高い!大人で日帰り入浴2000円。18時以降は1500円。立ち寄り湯(1時間)で1000円です。2000円は高い!と思ったので立ち寄り湯にしましたが1時間だと慌ただしくって良くないですね~。あと、温泉と言いつつも内湯、露天風呂共にカルキ臭かったです。受付の係りの人も横柄だったし、子供にはロッカーの鍵を貸してくれないし(でも借りましたよ~)、富士山も見えない。私的には10点満点で2点かな。もう行かないと思う。曇りがちで時々富士山が姿を現すお天気でしたが、この日の日帰り旅行はまずまずでした。
2009年02月08日
コメント(4)
一昨日から枝豆大の腫れがある息子Yの左首のリンパ腺。従兄弟に相談しながら様子を見ていたのですが今日の午後から頭が痛いと言い出したので小児科の診察を受けてきました。問診触診の結果、左首のリンパ腺以外に腫れなどの異常はなし。簡易血液検査でも白血球や赤血球など異常はなし。貧血もなし。念のために精密な血液検査も出すことになりました。首のリンパ腺の腫れは私も小さい頃よくやっていましたが精密検査をしてもどこに異常があるのか分からなかったので心配しても仕方がないと思ってます。少なくとも頭痛の原因となる要因はなさそうかな???簡易とはいえ血液検査で異常がなかったのは安心材料ですね。後は来週結果がでる血液検査結果待ちです。
2009年02月05日
コメント(6)
左膝の痛みが引いてきた息子Yですが、昨晩から右首のリンパ腺が腫れています。でも熱もなくのども痛くないらしい。どこで炎症が起こっているのでしょうか・・・?多少鼻声ではありますが、それ以外に目立つ症状もないので小児科の受診を受けるべきか悩むところです。だって今の時期の小児科ってウィルスと細菌の巣窟なんですもの(笑)でもやっぱり行った方が良いだろうな~。でも面倒でもあるし・・・。さてどうしましょう・・・。
2009年02月04日
コメント(2)
全580件 (580件中 1-50件目)