フリーページ
2009年5月17日(日) 東京厚生年金会館 開場16:30 開演17:30
2階11列 『日テレ』さん連番
2月28日(土)から始まった、Berryz工房コンサートツアー「そのすべての愛に」が今日で千秋楽。 途中、『ハロテン』・『19thイベ』・『ハワイ』・『ソロイベント』と過密スケジュールの2ヶ月半。 始めがあれば終わりがある。 出逢いがあれば別れがある、色々と思い出深いツアーとなった。
今日は、DVD撮りなので千奈美もいつも以上にアクションが大きかった。 『愛のスキスキ指数上昇中』・・・歓声が凄かった復活ってか元に戻って・・・。
『HAPPY Stand Up』・・・ベリコレで千奈美が(Check it out Check it out yo! Yeah)の所を手首を返しているので・・・進化系として・・・バレーのスパイクのようにして踊った。
『ギャグ100回分愛してください』・・・『のにゅ』がなくて残念だけどアカペラが斬新でそれもありかな・・・。 でも、『のにゅ』が聞きたい・・・。
『プチ情報』・・・色んな話が聞けるから楽しかった。
『寸劇』・・・『ちなゆり』の絡みが見れる。 最近、佐紀ちゃんにべったりで雅ちゃんとも仲よさそうで・・・微妙な距離が感じられるけど・・・このコンビが1番スキ。 ネタも変わったりで休憩コーナーにならなくてよかった。
『行け 行け モンキーダンス』・・・最初は笑っちゃう程、糞曲だったけど・・なんでこんなに楽しいんだろう。 韓国でもやるのかな・・・。
『CLAP!』・・・最後だし気合入る曲。 千奈美の「みんな~行くよ!!」でも推しジャンするのがポイント。
『青春バスガイド』・・・ちょっと歌詞が変態っぽいけど、衣装が・・・よい。 バスツアーでのお見送りをこれで・・・!!
『ライバル』・・・この時は印象が薄かった、普通に可愛い(雅ちゃんみたいに・・・。)
『そのすべての愛に』・・・ベリは(他は知らない。)ラストを飾れる良曲が多いと思う。 色々考えながら聞いて泣ける。
『飲み』・・・終演後は飲み。 何時も一緒に呑んで下さる皆様~ありがとうございます。 コンサートもそうだけど、これがあるからヲタは辞められないかな・・・。
PR
キーワードサーチ
雅没徒始原本家さんコメント新着