PR
カレンダー
New!
夢香里さんサイド自由欄
コメント新着
1年遅れですが、書き綴っていきます
これからお金のことも書くので、興味のない方はスルーしてくださいね
中学受験
へ
過去記事はコチラ
過去記事はコチラ
過去記事はコチラ
【まるこの中学受験 1】いままでの記事は↑をクリックしてください
4年まえのこと・・・
従姉妹のさくら(私の姉の子)が通う中学の文化祭に
小3だったまること小1だった太郎(さくらの弟)
さくらの学校は、比較的自由な校風で
行事がとても盛んな学校です。
輪投げ・ヨーヨー釣り・お化け屋敷
ながれるような筆使いの書道・綺麗な写真の展示
フランクフルト・綿菓子
どのブースに行っても、エプロンをした優しいお姉ちゃんたちが
子供達二人のお世話をしてくれて、小さな二人にとって文化祭は楽しい1日でした。
まるこ
「ママ、さくらちゃんの学校ってメッチャ楽しい。
まるこもココの中学がいい」
そら文化祭やもん、楽しいに決まってるわ
と、突っ込みたくなりましたが・・・冷静に
私
「ここの学校は試験を受けて合格しな入られへんねんよ」
塾に行って勉強せなあかんねん」
【中学受験っていうねんよ】
まるこ
「ママ、まるこ中学受験する。さくらちゃんと同じ中学行きたい」
私
「塾行かなあかんねんよ」
まるこ
「塾行く」
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
冗談を・・・・・
このときまるこは私立小学校3年生
このままうえの学校に進んでくれれば、それでいいのです。
自宅から近いし、派手な学校ではないし、女の子だし、
このまま高校まで行ってください
いえ、行きなさい
そのつもりで、 ほうりこんだ
入学したのですから
まあ、すぐ忘れるだろうとあまり深く考えず数ヶ月が過ぎました
続きはまた・・・
:::::
1月16日 今年のバースでーデープレゼントは
まえから欲しがっていた
Samantha Thavasa
アルファベットで書くとなんかカッコイイ
サマンサ タバサのウォレット![]()


使いい始めて2週間たつのに、チャームのビニールカバーはとっていない
「勝手にとれるまでつけておく」らしい
チャームは別売りで
チャームだけで2500円
高っ
関係ないけど、私のお財布
~愛用中~色違い欲しい~
圧力鍋&いただいた友チョコ February 17, 2011 コメント(12)
ルクルーゼで炊き込みご飯&ジェルネイル February 9, 2011 コメント(10)