PR
カレンダー
New!
夢香里さんサイド自由欄
コメント新着
いままであまり書いていなかった【住まい】もこれから書いていこうと思います
もちろん、普段の出来事やお弁当も今まで通り書き続けますので
お付き合いいただけると嬉しいです![]()
築21年、入居14年という我が家ですが
【毎日好きなものに囲まれて暮らしたい】
みなさんの日記も参考にさせていただきながら、家つくりをしています
お気に入りのインテリアに囲まれた理想の我が家を目指し
頑張っていこうと思います
ランキングカテゴリー インテリアに移動しました
まずは、ポチッとワンクリックしていただけると嬉しいです*^^*
↓
にほんブログ村
前置き長くてすみません。。。
まずは、今日のお弁当
肉じゃが
高野豆腐人参添え
トマト
タマゴ
ポテトサラダ
ハム
ぶたさんかもぼこ
お弁当作り10年目 愛用中~
先週のDIYで使い勝手の良い棚が出来て大喜びの私でしたが
DIY記事はコチラ
へ
インテリアや見た目よりも、とにかく便利さ重視
ようは手の届くところに何でも出しっ放しの夫は
せっかくの棚に
あんなものや、こんなものを並べようとする
イヤなので小さい画像
夫いわく「毎晩飲むし、ココにあると便利やろー」
私のイメージは、平日はお気に入りのマグを前日に準備し~
休みの日は、スープやヨーグルトをゆっくり食べるので~
こういうのが理想なんです
現実は、そんな優雅なゆったりとした時間は流れておりませんが
でも、棚作ってもらったし、仕方なく妥協案を(ほとぼりが冷めた頃にかえますが)
とりあえずこれで落ち着いきました
この間の記事でちらっとうつっていたTVボード
大・小のトピアリーちゃんと3つのミニグリーンのあいだの空間には
季節のものを飾ったり、新しく我が家にきたものを飾って
ウットリ
しばらく眺めたりしています
ひな祭りもちかいことだし、桃の節句にちなんだ何かを置くつもりでした
そこに夫がCDを無造作に置いていたので
即撤去し、とりあえず
いただきもののポストカードをIKEAで買ったフレームに入れて置くことに
隙間があるとまたなにか置こうとするので、ウニッコをマットにしました
ハギレだけどね![]()

宜しければ、こちらも引き続きお願いします*^^*
にほんブログ村