全3件 (3件中 1-3件目)
1
わかっていたことではあるけど、これまでの運営のやり取りを通じて確信できたこと1、現在進行形で課金していない人間に対しては適当な対応(百も承知ですがw) とりあえず、テンプレ返答しとけばいいだろうというのがみえみえ。 調査自体もやってないだろこれwww。2、調査結果に関しては一切公表しない 他垢に関係することは公表できないというのはまだわかるが、こちらの情報であるはずの アイテム移動ログの有無に関しても企業秘密()でごまかす。 まあ、調査してないんだろうから教えられるわけもないんだろうけどwww3、そもそも犯人自体運営じゃないの? 不正なアクセスはなかった云々とあったけど、だったら運営チームのなかに長期間接続の ないアカウントに接続してアイテム・G盗んでる奴がいるとしか思えないですねwwwまあ、結論としては、ダメオン運営のゲームに関しては、2度とやらないってことですね。まあ、現在進行形で赤石楽しんでる人には申し訳ないけど、仮にアイテム盗難等の被害にあっても、こういう対応しかしない糞運営が運営してることだけは、頭の片隅に入れておいたほうがいいですよ。追記運営の最終回答に対して、現在進行形で課金してないユーザーに関しては、調査自体やってないんだろ。顧客なめるのも大概にしろ。って送っときました^^
2010/06/02
コメント(3)
1の続き4、2010/03/30 21:31:00(3に対する運営からの連絡)「RED STONE」サポートチームです。ご連絡を頂き有難うございます。お問い合わせの件に関しましていただいた情報をもとにサポートチームで調査を行わせていただきます。調査にはお時間をいただく場合がございます。調査が終了次第、サポートチームから連絡帳にてご連絡をさせていただきますので、ご了承いただけます様、お願い致します。--------------------------------------------------尚、今回お申し出の件に関して、現時点でアイテム/Goldなどが戻ることをお約束するものでは無いことを、予め、ご了承頂けます様お願いいたします。5、2010/05/18 16:10:00(調査報告)「RED STONE」サポートチームです。お問い合わせの件に関しまして、サポートチームで調査を行ないました。----------------------------------------------------------------■調査期間■2010年1月20日 ~2010年3月25日----------------------------------------------------------------上記期間におきまして、不正な接続による操作履歴は確認できませんでした。※サポートチームといたしましても、 可能な限りの復旧をさせて頂きたい所存ではございますが、 そのためには、ゲームデータ上にて消失が確認されることが 必要となります。ご連絡頂いたにも関わらず、ご希望に添えない結果となり申し訳ございません。何とぞ、ご理解ご了承のほどお願い申し上げます。6、2010/05/18 18:40:00(調査報告に対してクレーム)どうも勘違いしているようなので言わせていただきますが、今回の件に関しては、アイテム等が「消失」ではなく、状況的に「盗難」にあってます。当然、該当アイテムがゲーム上から消え去っているわけはないはずです。こちらとしては、アイテムを移動したアカウントへの処罰および盗難前の状態への復帰を希望しているだけです。また「不正な接続」はなかったとのことですが、「アカウント・パスワードを入力して接続」して、アイテム・Goldを他のアカウントに移動させた履歴が確実に残ってるはずですが?実際に装備品・Goldが盗難にあっている上に、こちらとしても納得いく報告が得られないのであれば、公的機関への届出も行うつもりでおりますのであしからず。7、2010/05/31 17:30:00(運営からのいいわけ)「RED STONE」サポートチームです。前回の返信内容に一部不適切な分がございましたため、再度ご案内させていただきます。いただきました情報を元に、サポートチームにて詳細調査を行ないました結果、大変恐れ入りますが、お申し出の【アイテム、Gold】のデータは復旧可能な状態としては確認できず、サポートチームでは対応する事が出来ない状態と、なってしまっております。この度は、ご希望に沿えず誠に申し訳ございません。何卒、ご了承いただけます様お願い申し上げます。8、2010/05/31 20:36:00(7に対しての説明要求)で、該当アイテムおよびゴールドが他アカウントへ移動された履歴の有無はどうなんですか?履歴ありなら、該当アカウントに対する凍結、移動されたアイテムを削除した上で当方へのアイテム復旧処置を行う(第三者に渡っているのであれば、購入額の補填措置も含む)。履歴がないというならゲームデータ上の消失であり、アイテム・ゴールドの復旧をするのが当たり前の対応だと思いますが?これまでの対応を見る限り、「課金停止中のアカウントに時間なんかかける気がない」と考えてるようにしかみえず、非常に不愉快です。もう少し、常識ある対応をしていただきたいですね。少なくとも、アイテム・ゴールドを盗まれている状態で課金を再開するほどお人よしでもありませんのであしからず。 9、2010/06/01 10:11:00(9に対しての返答)「RED STONE」サポートチームです。頂いた内容を拝見いたしました。大変恐れ入りますが、他者の会員IDに関する情報は、調査内容や措置内容などを含め、お知らせすることは出来なくなっております。上記、ご確認・ご了承いただけます様よろしくお願いいたします。10、2010/06/02 11:32:00(9に対しての説明要求)別に他アカウントの情報や対応措置がどうなったかは聞いてませんが?移動履歴に関しては、当方のアカウントからの移動履歴があるのかないのかを聞いてるんです。履歴があるなら盗難であり該当アイテム・ゴールドの復旧、ないのであれば消失に対する復旧措置を行えといってるだけです。加えて返答には、「復旧可能な状態としては確認できないため復旧できない」とありますが、具体的にはどういった状況ですか?これでこっちが引き下がると思われてるのであれば、ユーザなめるのも大概にしろといいたいですね。また、同時期に知人もアイテム盗難にあっていて、まったく同じタイミングテンプレ回答が着てると聞いてますが、適当に調査したことにして、ある程度時間が経過したら返答しておけばいいだろと思ってるのがみえみえの対応ですね。11、2010/06/02 11:43:00(10に対する返答)「RED STONE」サポートチームです。頂いた内容を拝見いたしました。大変恐れ入りますが、お客様のプレイ履歴の詳細結果につきましては、調査内容及び調査結果などを含め、お知らせすることは出来なくなっております。また、繰り返しのご案内となりますがお申し出の【アイテム】のデータは復旧可能な状態としては確認できず、サポートチームでは対応する事が出来ない状態と、なってしまっております。尚、アイテムデータ等に関する情報は、保存状況や現状など、また詳細調査内容などを含め、企業機密を含みますためお知らせする事が出来なくなっております。何卒、ご了承いただけます様、お願い申し上げます。尚、今後この件に関してのご連絡などをいただきましても、サポートチームからの回答はすでにお伝えしております内容と同じ内容となりますため、返信や回答・対応などを行なわない場合がございます。予めご了承下さい。上記、ご確認・ご了承いただけます様よろしくお願いいたします。と、最終的にはこうなりましたとさ。
2010/06/02
コメント(0)
とりあえず、ハラワタが煮えくり返ってるので、今回のアイテム盗難に関する運営とのやり取りの全ログ。多聞に漏れず、無断転載禁止とか書いてあるが、もう知ったことではない。1、2010/03/25 18:16:00(盗難発覚後の運営への報告)3/25 17:30ごろログインした際に、上記キャラ「アーヴェル」および同一アカウント内のキャラ「ラグナート」の装備品・所持金10-11億(銀行内含む)、および「アーヴェル」が所属しているギルド「Adiots」のギルド倉庫より「ニケの靴」という装備品が盗まれていました。私自身が最後にログインしたのが1月の末ごろで、その時点では所持金および装備は無事だったのを確認しております。また、所属ギルドのメンバーより、3/21or22日の深夜(午前3時?)に「アーヴェル」がINしており、銀行およびギルドホールを往復していたとの連絡をもらい、確認のため本日ログインしたところ今回の事態になっていた次第です。新職も実装とのことで復帰を考えていた矢先の出来事で正直ショックを受けております。まことにお手数かとは思いますが、犯行に使われたアカウントへの対処・処罰および、できれば所有アイテム・所持金の復旧をお願いできればと思います・・・・ 2、2010/03/25 18:45:00(1に対しての返答)「RED STONE」サポートチームです。----------------------------------------------------------------------------まずは、安全の為に「パスワード」の変更と、ウイルス、スパイウェアの検査、削除をお願いいたします。パスワードを変更する場合は下記URLをご参照ください。【修正】メールアドレス、パスワードの変更をしたい。⇒http://members.redsonline.jp/game_info/support/faq_body.asp?faq_num=39また、携帯電話をお持ちのお客様でセキュリティ強化のためのワンタイムキーが未設定のお客様は、ワンタイムキーのご利用をお勧めいたします。 ■ワンタイムキーについてはこちら http://members.redsonline.jp/otk/index.asp----------------------------------------------------------------------------お問い合わせの件に関しましてサポートチームで調査を行いますので消えたアイテム/Goldの下記情報をお教えください。※一度ご連絡頂いている内容を再度お伺いする場合もございますが、 その際は、改めてご記入の上ご返信くださいますよう お願いいたします。1)アイテム/Gold が消失したワールド 例)レッドエメラルド2) アイテムの正式名称(称号含む)(わかる範囲で構いません)3) 消えたGold額(○ Gold)(銀行:○ Gold/キャラクター▲:○ Gold)4) 正常にアイテム/Goldを最後に確認できた日付 (○月○日~○月○日など)5) アイテム/Gold消失に気づいた日付/時刻上記情報を、この記事の返信にてお知らせいただけます様お願いいたします。ご返信を頂いた後、サポートチームにて状況の調査を行なわせていただきます。調査には日数を頂戴する場合がございます。また、この文面はアイテム/Goldの補填や返却などをお約束するものでは無い事を、予めご了承いただけます様お願い申し上げます。=============================================================================尚、最近「キーロガー」や「ウイルス」等により会員ID/パスワードが他人に知られてしまい、『ゲーム内のGoldやアイテムを盗まれてしまった』等のご報告を大変多くのお客様より頂いております。※【重要なお知らせ】パスワード変更、Windows Updateを行なってください!キーロガー・ウイルスによる情報漏洩が多発しています!⇒http://members.redsonline.jp/game_info/support/security/index.asp※お客様で会員ID/パスワードの管理をお願いいたします。※・定期的にパスワードの変更を行う・不審なリンク(サイト)をクリックしない・不要なプログラムはダウンロードしない・ウイルスチェックを定期的に行なう3、2010/03/25 19:58:00(2に対しての詳細報告)このたびは、お忙しい中ご返答いただきありがとうございます。調査項目に関してご返答いたします。1)アイテム/Goldが消失したワールドレッドエメラルド2)アイテムの正式名称(称号含む)ソードブロッカー(攻撃速度19%・聖騎士+4・攻撃10%)迷える追跡人(HP効率98%・運比率1/2・攻撃10%)ダークバイザー(力比率2/10・火抵抗30%・水抵抗30%)クールガイ(HP効率69%・攻撃14%・火抵抗45%)鉄板ベルトXLS(運比率1/2・健康比率1/2・火抵抗38%)バタフライスティング(運比率1/2・力比率1/2・攻撃24%)バディトラスト(攻撃速度20%・火抵抗43%・水抵抗47%)メタルシューズGDX(敏捷比率1/2・運比率1/2・水抵抗39%)バトルリング(全異常抵抗DX41%・HP効率7%・火抵抗13%)バトルリング(全異常抵抗DX45%・HP効率8%・火抵抗12%)バトルリング(全異常抵抗DX46%・水抵抗14%・HP効率7%)バトルリング(全異常抵抗DX48%・水抵抗8%・火抵抗9%)バトルリング(薬回復184%・薬回復138%・水抵抗13%)バトルリング(威厳固定104・透明・自動リロード)タートクラフトの婚約指輪(HP効率12%)レジェンドソードミールの戦斧冤冠(運比率1/2・REDSTONE+5・HP効率9%)トロルプリス(防御効率77%・火抵抗10%・水抵抗10%)バトルリング(決定打抵抗DX85%・水抵抗6%・HP効率8%)ニムラスの髭トゥルーリベンジ古い道士服(火抵抗5%・水抵抗5%)テスラループパイレーツハンター上記は個人アカウントから盗難にあったものです。また、「アーヴェル」所属のギルド「Adiots」のギルド倉庫よりニケの靴(ゲームから遠ざかっていたためどんなアイテムなのかわかりませんが・・・)が盗難にあっている模様です。3)消えたGold額(○Gold)銀行:10-11億Gold アーヴェル:1000万Gold程度 ラグナート:1000万Gold程度上記のように記憶していますが、正直なところ長期間ゲームから離れていたため曖昧です・・・4)正常にアイテム/Goldを最後に確認できた日付1月下旬(知人が1/26のブログに私のログインを記載していましたので、1/25前後のINと記憶しています)のログイン時がある程度日図家がわかる最後の日付になります。※1月末~2月頭ぐらいにもINしていますが、日付がわからない状況です。5)アイテム/Gold消失に気づいた日付/時刻3/25日 17:30ごろ知人より24日夕方に、深夜(ギルドのメンバーに確認を取ったところ、3/20-23の深夜)私のキャラクター(アーヴェル)が銀行とギルドホールを行ったりきたりしていたと連絡があり、上記の時間にログインし確認したところ、東南が発覚した次第です。お忙しいとは思いますが、調査および(できれば復旧)のほどよろしくお願いいたします。まだまだ続くので、その2へ
2010/06/02
コメント(0)
全3件 (3件中 1-3件目)
1

![]()
