薔薇・紅茶&RUCE

薔薇・紅茶&RUCE

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

紅茶


紅茶は必需品


TAKAの薔薇随想


グラハム・トーマスとの出会い


薔薇に寄せて


TAKAおすすめのオールドローズ


TAKAおすすめのイングリッシュローズ


TAKAおすすめの薔薇の本(1)


TAKAおすすめの薔薇の本(2)


オーガニックでバラを育てる


オーガニック お知恵拝借(1)


我が家のオールドローズたち


イスパハン


カーディナル・ド・リシュリュウ


カマユ


コント・ド・シャンポール


ジャック・カルティエ


スーベニール・ドゥ・ラ・マルメゾン


ツダンホンシン(赤胆紅心)


バリエガタ・ディ・ボローニア


ファンタン・ラトゥール


フンショウロウウ


マダム・アイザック・ペーリア


マダム・アルフレッド・キャリエール


ラ・レーヌ・ヴィクトリア


我が家のイングリッシュローズたち


ウイリアム・シェークスピア 2000 


ウィリアム・モリス


エイブラハム・ダービー


メアリーローズ


ザ・プリオレス


グラハム・トーマス


薔薇いろいろ


フレンチレース


チャールストン


ピエール・ド・ロンサール


ティファニー


クイーン・エリザヴェス


ジュリア


マーガレット・メリル


我が家のハーブ


ローマンカモミール


イングリッシュラベンダー


レモンバーム


タイム


ジンジャーミント


ローズマリー


オレガノ


サラダバーネット


コリアンダー


レモンバーベナ


パイナップルミント


オレンジミント


レディースマントル


ダークオパールバジル


我が家の花



2008.01.25
XML
カテゴリ: 中国語事始
私の人生、外国語は苦手分野でした・・・

中国語が続いているのはテストが無いから?

よーく考えてみると先生と学ぶ仲間が最高!?

中国人の方は親切に教えてくださるし、

日本人の先生も暖かく見守ってくださっています。



私の中国語のクラスは62歳の私が一番高年齢。

50代の方がお二人、

そしてそろそろ20歳になる双子ちゃんたち。

皆さん出来の悪い私を暖かく見守ってくださっているのです。

気立ての良い方たちで嬉しいお仲間です!

それだけに足を引っ張りたくないと思うのですが・・・



授業は1時間30分ですが、内容が盛りだくさんで

ゆっくりしている間がありません!

集中力を持続するのは結構大変です。

でもあっという間に終わってしまいますが・・・

授業は毎土曜日午後3時からですが、

この日はこの授業のためにエネルギーを残存させています。

何しろ往復で2時間30分はかかります。


今日図書館で本を借りてきました。


中国の小学生はどう中国語を覚えるか

何せ発音が難しく・・・

何か覚え方の参考にしたいと思ってのことです。

歌にあわせて覚えることもするようです。

この本にCDが付いていないのが残念です!

明日中国人のRさんが来られるのでお見せしようと思います。

そして幾つかをICレコーダーに録音して頂く予定です。



まだ十分にICレコーダーを使いこなせていませんが、

音が割と綺麗に入るので重宝しています。

カセットテープが必要ないのが魅力的ですね。

中国語のクラスにも持参しています。

先日帰国されたK・Mさんにもよく録音して頂きました。
















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.01.26 09:18:43
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: