スーユンタンの針シゴト 

スーユンタンの針シゴト 

PR

プロフィール

SYJUNTAN

SYJUNTAN

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

お気に入りブログ

まだ登録されていません
**2016年夏、東村山市久米川町へ引っ越しました。
 西武新宿線東村山駅 スポーツセンターそば
 生活クラブ「デポー東村山」の裏手に入り口があります。
     東村山市久米川町3-32-44
     042-306-2442
     syjuntan@hb.tp1.jp
     受付:月・火・金・土(祝休み) 11:30~18:30
お問い合わせ・ご予約は上記まで、お気軽にどうぞ!

スーユンタン(SYJUNTAN)という言葉は、スウェーデンの伝統文化の名前で、
直訳すると『縫う集団』。

北欧の寒い冬、年老いたお祖母ちゃんから若いお母さんまで、
女たちは部屋の中で集まって、
お喋りに花を咲かせながらちくちく編み編み手芸をしていました(らしい!)
知恵袋からガールズトークまで、世代間の女の交流がそこにはあったはず。
そして手芸の技術伝達もです。

東村山のスーユンタンは、20代から70代まで、女10人で経営しています。
障害のあるなしにかかわらず、共に働ける場を作りたい。
大切な衣類は、傷んでも古くなっても、直して作り替えて永く生かしたい。
新しくて安いけど、すぐ捨ててしまうものよりも、ずっと良い。

それぞれの思いを集めて、2009年4月、お店がオープンしました。
2019年02月18日
XML

2008年、障碍の有無を特別視しないで働ける居場所づくり、使い捨てしない衣生活の提案など、
さまざまな志を共にする仲間と共同で、スーユンタンを立ち上げました。
間には、東日本大震災、店舗移転と、大きな山もありましたが、
お客様や、賛助会員の皆さまに支えられて、ここまで参りました。
10年の節目、本年度末の3月をもちまして、縫製関連事業を一旦お休みし、
再開へ向けて、準備期間に入る事となりました。

お直し・お仕立てのご注文受付は 3/2(土) まで、 3/16(土) には現在の店舗を閉店致します。

※混雑が予想されます為、お手数ですが、 ご来店時には事前にご予約をお願い致します。
※お掃除のご用命は、現店舗を事務局とし、引き続き承って参りますので、
 今後ともよろしくお願い致します。

10年間のご愛顧、ありがとうございました
ご予約・お問い合わせは 042-306-2442
syjuntan@hb.tp1.jp ​ まで
月・火・金・土 11:30~18:30






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019年02月18日 17時04分44秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: