PR
Calendar
Freepage List
Comments
Keyword Search
Shopping List
え~今日はまだ新年2日目。
なぜか松の内は1日1日がゆっくり流れる感じ。
改めて、自分のHP を見ていると、反省することばかり。
「英語学習記事&解説と日記」のHP にするつもりだったのに、何で、こう小説中心になっているんだろう?
以前、企画した内容も、途中でぶつ切れになったので、削除したりして......
何だか、自分でも情けないというか......
今は、とにかく小説書くのが面白いので、日記&小説中心のサイトになってますね~
私はイラストも去年から臆面もなく掲載してるので、日記&小説&イラストの「ブログ」になってますね★
どこにも「英語学習」ないじゃありませ~んか......
そう思うと、恥ずかしい限り。
いや、英語記事、掲載したいんですが、目が疲れるとかいう理由で停止中な訳ですよね。
(その割には小説は書いてるんだよねー)^^;
私のHP は、英語の詩と、イラストと、小説の更新情報がまずメインに来ていて、その後、日記が下の方に来ているので、あまり「ブログ」らしくない感じ。
私は、「ブログ」というと、まずトップページの上部に日記が来る、そういうスタイルを連想します。
そう言う意味では、私の場合は「ブログ」じゃないですね。
単なるHP なのかな。
世間の人は、blog に日記や、掲載したい情報を書き込むことをメインにしています。
私の日記も、自分が感じたことを書いたり、情報発信の体裁にはなっているのですが、その日記の位置が下の方、と目立たないので、あまりblogっぽくない気がする。
だんだん、自分の趣味の方面(イラスト&小説)に突っ走っている感じで......
それで、HP のタイトルを、「English」を後回しにし、「Novel & English Box」とした訳です。
英語には相変わらず愛着がもちろんあるんです。
でもどうしても「小説の続きや日記書きたい~」となってしまう......
しかしですよ。
今の小説、書き終わったら、とても寂しいだろうなぁ、と思うので、必ず小説の英訳は実行したいと思います♪
それでもって、次の小説も、今から徐々に構想を練ったりしているわけで......**;
どうも、言い訳めいた日記になりましたが、英語とはいろんな方面から今後も付き合って行きたいものです。
ドストエフスキーはすごい! 2009.4.12 April 12, 2009
液晶テレビが来た★ 2008. 12. 12 December 12, 2008 コメント(2)
長くなる文章 2008.2.25 February 25, 2008